見出し画像

今日は7日生まれさんの自分や気になるあの人この人。

なんと言っても【声】が魅力的と言うか
聞きやすい!
声といっても【心の声】なので
心地良く言葉を受け取れる。
発信力もあるので声を発するお仕事にもとても向いてる

SNSを活用して自分を世に出していくのも良いね!
コミュニケーション力もバッチリ👌


ただ、
人との関わりで気をつけることは
特に5月7日生まれさんは、言いたいことを急ぐあまり
ついつい、、、「よけーなひとことを」言わないように☺️


共感力もあるのは素敵💓
なんだけど、ここでもまた気をつけることは
共感し過ぎてしまいやすく「エンパス」状況に
ならぬように。


どないするか?心の中を陽にしておくことです。
陽にしておくのは、自分で自分の機嫌をとり
心を【いい気分】にさせておくのです


どんな悲しいこと、辛いことを聞こうと
共感(共鳴)し過ぎず、共感できるという変な表現かも
知らないが。。これ大事よ!
お守りのようにポジティブ思考‼️を身につけおくのです

そして
自分でもひとこと多いんだよなーって
モヤついてたら、静かなる部屋に身をおくことも
お勧め。不思議と落ち着いてくるし
解決策も色々と出てくるよ

ヨガ数秘学で快適に毎日が過ごせますように。
色んな場面で活用してね

7のキーワード↓

ヨガ数秘7の(意味)キーワード一部








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?