見出し画像

女性に年齢を聞くことは失礼なのか


「ええ~、じゃあ、いくつに見えますか?」

こんな経験、誰にでもあると思う

大抵若めに言っておいて、事なきを得た経験

そこのあなたもあるはずだ

では

「やっだ~、いくつに見えたのよ~ん」

これはもう収集がつかないことは察しの通りである

どうもヌノタケ電気です


自信のある人生ならば



誰しも平等に齢を重ねるのだ

そこに何の恥じらいがあろうか

若く見られたい、そんな願望がある人ほど何もしないのだ

それで歳がどうのこうのと騒ぎ出すくせに

毎年の誕生日は祝ってもらいたがるのだ

何も騒ぐなと言っているわけではない

人の意見は何も混じっていないほうがいい

残酷かもしれないが、それが真の真実なのだ

人は思いたいように思う

54歳が60歳と言われたなら

それはそれでショックなのだろうけど

この顔のほうれい線のあたりがねなんて正直に言う人は居ない

自信を持って自分の歩んできた人生を振り返ってほしいと

全女性に言いたい

キャバクラと風俗の年齢はほとんど嘘なので

あてにしないほうがいいかもしれない

逆にあんだけ鯖よめるのも芸術に近いのである


電気屋にできることできない事



ある解体現場に応援に行った

青年部の方の会社だ

そこでハサミユンボに乗って解体してくれと言われた

ちょっと待ってくれ

ユンボに慣れてないばかりか、ハサミなんて使えんぞ

不安は見事に的中

その解体屋の社長の10分の1程度しか働けない

しかもこーししろあーしろ

まあ初めての私にそこまで要求するかと笑


笑ってごまかすしかなかったが

逆だったらこれスイッチ結線やってくれよって言っているようなもんだろ笑

餅屋は餅屋

このブログでも100回は登場している言葉だ

いい経験とともに

自分がどれだけの力量かも知ることのできた1日なのでした



株式会社 布武電気計装

埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1

MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp

DM:nunn1009nuno@icloud.com

HP:https://r.goope.jp/nunotake

インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake

代表取締役  布川 努【34】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?