新卒から半年で転職(そして楽しくやってます)

初期研修医1年目のものです。

初期研修の無期限延長処分を受けそうになり、
泣く泣く転職しました。

前職では大した経験値もつめませんでした(1ヶ月休職もしました)が、
新しい職場ではすごく楽しくやってます。ただし、新しい職場のほうが3倍くらい忙しいですが。

ハラスメント?(なのかは世間が決めること)
について、noteにて情報発信をしていこうと思います。

医療現場は古い世界です。上には逆らえない世界です。
だからこそ泣き寝入りするだろうと踏んで、
上司は僕に不利益な取り扱いをしてきたのでしょう。

しかし僕はそれをしません。

・これからの情報発信によって、臨床医としてのキャリア継続は難しくなると考えられます。
医療業界には「ヤバい奴」という言葉があります。周囲と合わせない、社会性の低い人間、というニュアンスでしょうか。上に刃向かう人間、それだけで「ヤバい奴」のレッテルは貼られるでしょう。それだけで雇ってくれない職場、医局も多いことでしょう。

・情報発信によって、逆にこちらが前職場から訴えられるリスクがあります。
悪口ではなく、事実のみを示していくつもりではありますが、あちらに都合の悪い情報を広めていく以上、名誉毀損で訴訟を起こされる可能性はあり得ます。

これらのリスクを全て受け入れて、実名での情報発信を行っていきます。

弱きものが黙る社会に一石を投じられるなら、
僕の医師免許など破り捨てて構いません。

そして、上司がすがっているのであろう
院内での権力をあざ笑い、
その免許をいとも簡単に破り捨てることは、
もはや僕にとって快感ですらあります。

キャリアを捨てて、
noteを書いていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?