2024/04/25

見送り即二度寝。
昼前に目が覚めてポケスリのポケモンたちに朝ごはんをあげたら再度意識不明。
昼過ぎに起床。

塩バターフランスを焼いて食べた。
ヤマザキ春のパン祭り、けっこう頑張ったつもりだったけど皿2枚目は無理そうだ。
悔しい。
働いてたら毎日パン買って食べるが出来るけど、働いていない状態で毎日デイリーヤマザキに赴くわけにはいかなかった。

あとなんか食べたっけ。
記憶が無い。

日が暮れる前に買い物に出かけたいと思っていたけど、着替える気が起きずに日が暮れる直前に家を出た。
何作ろうかな〜って考えてたところで彼からリクエストがきた。
助かりすぎる。
ネバネバ丼をご所望とのことだったので、初めて大和芋を買った。
高級品だね〜。
あとオクラと納豆と大葉とめかぶ。
あとその他諸々。
家にすりおろし器が無いことを思い出し百均に寄り道。

帰宅即米炊き。
すりおろし器を洗って芋の皮むいたところで芋すりだけ彼に依頼。
オクラを茹でる。
大葉を千切りにしてオクラも切り刻む。
すりおろされた大和芋の粘りに感動する。
納豆を混ぜる。

丼に米を盛ったらオクラと大葉とキムチと納豆とめかぶと芋と生卵をのせる。
完璧だ…

ほら…

完璧なネバネバ丼。
写真を見てから配色をもう少し考えても良かったと思った。
左半分が緑すぎる。
まあ結局混ぜるからどうでもいいんだけど。

鰹節と醤油と青じそドレッシングをぶちかけて、ガッシャガシャに混ぜて食らう。
うますぎる。
夏の食欲が無い時とかにも絶対効く。

箸だと食べづらいかもと思ったのは杞憂だった。
大和芋の粘りが全てを包み込んで何も苦労しなかった。
むしろスプーンだったら全てが繋がって切れなくて面倒くさそうまである。
そして美味すぎる。
絶対またやる。

ちょうどいいテレビがやってなかったのでマツコの知らない世界をTVerで垂れ流しにしていた。
海外ディズニーの世界🐭🏰‪‪みたいなのを見てたらトロンのアトラクションかっこいい〜!みたいになっていたので、フロリダ行こうぜ〜と誘惑した。
トロンのアトラクションのページ。↓
既にかっこいいことがわかってもらえると思う。https://disneyworld.disney.go.com/attractions/magic-kingdom/tron-lightcycle-run/

カリフォルニアのディズニーに一度だけ行ったことがあるけど、到底時間が足りなくて楽しみきれていない。
好きな人と1週間ぐらいディズニーの世界に入り浸ってみたい。
フロリダディズニー、土地が山手線1周の1.6倍って言ってたからリアルに1週間ほしい。
あとドル安になってほしい。
マジで。
去年七夕の短冊にデカデカと【円高ドル安】って書いたのにな。
今年も書こう。

食後。
自転車のサドルを変えようとしていて、柔らかサドルは既に買ってあったんだけど、元のサドルが軸?の棒からレンチでは全然外せなかった。
ので、ラチェットレンチをゲット。
遂にサドルの交換に成功した。

かっこよくて柔らかいサドルに交換。
サドルを単体で持つことなどなかなか無いので、面白くて振り回して遊んでた。
遠目で見ると若干ドライヤーみたい。

サドルをがちゃがちゃいじってたら疲れた。
アフォガート風プリンを買ってきてくれていたので食べたら美味しかった。
そりゃアフォガートとプリン組み合わせたら美味しいに決まってる。

納得の歯磨き。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?