見出し画像

嫌な波が来やがるぜ……

 今日は海の日でしたね。昔は7月20日固定だったので、なんか早いな~とこっそり感じております(笑)。

 そういえば、中学校の美術の授業で、切手の柄を自由にデザインした課題があったのでしたが「海の日」をテーマに描いたのが良い思い出です。もちろん、切手の額は……720円設定!

 ……ほぼゆうパックにしか使えない!(大笑)


いろんな波がうねうねと!

 世間では祝日モードでしたが、私は出勤日でしたので、わりといつも通りのスケジュールでした。


バイオリズムの波

 現在の仕事は平日メイン。だから今日はちょっとレア出勤です。土日祝の勤務は、もともと接客業も経験してきたので、そんなに抵抗はないですが。実はあんまり、気分の波が上がんなかったです(苦笑)。

 たぶんまた例の低気圧か、ブルーマンデーの影響ですね……。朝一は、元気だと思っていたのになぁ。気のせいだったぜ。

 昨日は逆にめちゃくちゃ調子が良く、やりたいことをできていただけに、落差を感じちゃいました。

 さっきも帰宅してからポカポカと眠気の波に襲われたので、30分くらい横になっていました。おかげさまで、今は少しスッキリ。
 昨夜の睡眠時間が足りなかったのかな? 今夜は早めに眠るか……。


世間の荒波

 波と言えば、やはり新型ウィルスの第7波のことも気がかりですね。新型ウィルスの感染者が激増するのって、真夏・真冬のイメージがあるので、個人的には悪い予感が的中して溜息を吐きたい気分です……。

 半年ごとにこういうの、いつまで続くのでしょうか。まだ変異株って現われたりするのかな……。

 今回は行動制限はされていないから、それは気が楽ですけれどね。

 他にも、九州の線状降水帯発生など、大気の不安定な波も懸念材料。ただただ、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。大阪も明日から雨が続くそうなので、自分にできる対策はしておこうと思います。


最後に、ちょっといい波も(笑)

 波をテーマにつらつら書いていたら、なんだかネガティブなものばかりになってしまいました。そのうち「波に乗ってきたぜ!(=気分が上がってきた)」となることを期待していましたが、残念!(笑)

 まぁ、そんな日もあるよね~。

 ただ、湿っぽく終わりたくないので、いいことも書いておこうかと。私事ですが、なんと今週もトロフィーを頂けました!

今日一番テンションが上がりました!

 一昨日の記事が、好評頂けました!
 時期的に、まだ今期ドラマの感想文が続々書かれるタイミングでもないので、トロフィーを貰えたのだと思います。でも、大好きなドラマのことを書いた記事だったので、本当に嬉しいです。

 この通知を見たのも、仕事終わりというタイミングだったので、ご褒美を貰えたみたいで幸せでした♪

 世の中悪いことばっかりじゃない。
 単純……いや素直に受け取り、明日も頑張ろう(笑)。

 あ、記事リンクも載せておこー。

 そのためにも今夜はもう、明日に備えますか……。
 α波の音源でも聴いて、ゆっくり休みます。

 以前も書いたことがありますが、α波音楽のオススメは、こちらのチャンネルです。

 このチャンネル、一時的なASMR規制などの事情があり、サブチャンネルのみの活動に縮小されました。サブの方は観ないから、少し悲しい……。

 でも、以前から私も好きなメインの音源は残して頂けているので、まだお気に入りです! というか助かった!(笑)

 流水音とか、焚火の音とか、すごく綺麗で癒されます。興味のある方はぜひぜひ。飛沫の波に乗ってくださいませ♪


トップ画像は、大水音々さんからお借りしました。
こんな爽やかで乗りこなせる感じの波だったら良かったのにな~。私、泳げないけれど(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?