見出し画像

映画視聴リスト【2021年】

ほとんどタイトルの箇条書きですが、一応ネタバレ注意です。

2021年新作(19)

『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
『モンスターハンター』
やたら長い特訓シーン好き。
『トムとジェリー』
『JUNK HEAD』
『パーム・スプリングス』
『ザ・スイッチ』
『映画大好きポンポさん』
『シドニアの騎士 あいつむぐほし』
『るろうに剣心 最終章 The Final』
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
『ゴジラvsコング』
小学生の妄想みたいな内容で好き。
『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』
『竜とそばかすの姫』
『ジャングル・クルーズ』
ジョジョ2部っぽくて好き。
『サイコ・ゴアマン』
『アイの歌声を聴かせて』
令和の導きで見たけど普通にめちゃくちゃいい映画だった。泣いた。
『DUNE 砂の惑星』
これを見る前にたまたまパチモンの『デューン・サバイバー 砂の惑星』を見ていたので予習は完璧(?)。
『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』
○○○○ライダーという概念、危険。

旧作(192)

『7人の侍』
『ロイヤルコーギー』
『黒い司法 0%からの奇跡』
『ハスラーズ』
『アフガン・クライシス』
『ペット・セメタリー』
『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』
人生初のシティーハンターシリーズ。
『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』
『前田建設ファンタジー営業部』
『PORTALS ポータルズ』
『シャザム!』
『ロボ A-112』
『キル・オア・ダイ 究極のデス・ゲーム』
『インビジブル・シングス 未知なる能力』
『PLANET OF THE APES/猿の惑星』
『トンネル 9000メートルの闘い』
『残された者 -北の極地-』
『アトラクション 制圧』
『アトラクション 侵略』
『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』
『ブレイクスルー 奇跡の生還』
『コンタクト』
『インサイド・マン』
『ある日のオルガン』
『キャストアウェイ』
『風をつかまえた少年』
『シュヴァルの理想郷』
『エジソンズ・ゲーム』
『Fukushima 50』

『ホテル・ムンバイ』
『エル・チカーノ レジェンド・オブ・ストリート・ヒーロー』
タイトル長いね~。
『ミッドサマー』
『トータル・リコール』
『幸福の黄色いハンカチ』
『エクストリーム・ジョブ』
『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』
『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』
ロードムービー。好き。
『やっぱり契約破棄していいですか!?』
『30年後の同窓会』

『ガーンジー島の読書会の秘密』
『トランスフォーマー』
『トランスフォーマー/リベンジ』
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
『アンノウン』
メモしてあったけど詳細不明。
『スマホを落としただけなのに』
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』
『咲-Saki-』
『阿知賀編 episode of side-A』
『ザ・ビースト』
『ヘレディタリー/継承』
『殺人の追憶』
『ソニック・ザ・ムービー』
『アンダーウォーター』
『ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷』
『パージ:エクスペリメント』
『ハッピー・デス・デイ』
Twitterでオススメされてて見たけど面白かった。
『ハッピー・デス・デイ 2U』
『ローマに消えた男』

『エスケープ・ルーム(2020)』
『そうして私たちはプールに金魚を、』
合わなそうと思って見たけどやっぱり合わなかったね。
『ペット』
『ペット2』
『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』
『ボディカメラ』
『漂流教室』
『トンネル 9000メートルの闘い』
『アンストッパブル(2010)』
『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』
スマホ系邦題いっぱいあって笑っちゃう。
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
『デッド・ドント・ダイ』
『イーダ』
『ファーゴ』
『ナンシー』
『バニシング』
『永遠に僕のもの』
『ザ・ウォール』
『ウルフ・アワー』
『サイレント・ウォーター』

『ぼくが処刑される未来』
『ザ・ウェイバック』
『アーカイヴ』
『コスモボール COSMOBALL』
ロシア特有のハイクオリティなCGと微妙に薄味のストーリー。
『シークレット・ジョブ』
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
『映像研には手を出すな!』
『マーウェン』

『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』
『チャーリーとチョコレート工場』
『アップグレード』
『レオン(1994)』
『犬神家の一族(1976)』
『ディアスキン 鹿革の殺人鬼』
『ディメンション(2020)』
『アンチグラビティ』
『インセプション』
『ニュー・ミュータント』
『バルーン 奇蹟の脱出飛行』
『センター・オブ・ジ・アース』
『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』
『ディア・スナイパー』
『アドリフト 41日間の漂流』
『レジェンド・ハンター ハリウッドの秘宝』
『キャスト・アウェイ』
『タクシードライバー』
『超人X.』

『アス』
『バクラウ 地図から消された村』
『ヴィランズ』
『Mr.タスク』
『1/8 ハチブンノイチ』
『海底47m』
『海底47m 古代マヤの死の迷宮』
『ザ・ファブル』

『ウルフズ・コール』
『映画 暗殺教室』
『ブリード・キャンプ 家畜収容所』
『アダムス・ファミリー(1991)』
『アダムス・ファミリー2』
『シー・フィーバー 深海の怪物』
『バンクシーを盗んだ男』
『ミッドナイトスワン』
『ザ・コア』
『スポンティニアス』
『カウントダウン』
『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』
『サウンド・オブ・サンダー』
『太陽は動かない』

『ワンダーウーマン』
『ワンダーウーマン 1984』
『異端の鳥』
『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』
『子ぎつねヘレン』
『新感染半島 ファイナル・ステージ』
『デューン・サバイバー 砂の惑星』
リメイクされた『DUNE 砂の惑星』の前に見ておいて良かった~!(?)
『2067』
『新解釈・三國志』
『聖☆おにいさん』
3つ目まで録画してたけどお腹いっぱいになっちゃったので…。
『2001年宇宙の旅』
『第9地区』

『プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵』
『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
『ソウル・ステーション パンデミック』
『人数の町』
邦画でもこういうのやれるんだね。
『コンゴ』
『グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー』
インドネシアのヒーロー物。お手製スーツ好き。
『アナザー・ワールド 異次元の怪物』
『フローズン・ストーム』
『ノマドランド』
『レベル16 服従の少女たち』
『キューブ』

『ノンストップ』
韓国のコメディ面白いな。
『ジェノサイド004』
『スレイト』
『アンダー・ウォー 地下道爆破計画』
『デビル(2010)』
『おとなの事情』
オシャレな映画ですわぁ。
『スポーン』
『サタデー・ナイト・フィーバー』
『聖なる犯罪者』
『サイレンシング』
『ガンズ・アキンボ』
『スペル(2020)』
『ゴールデン・チャイルド』
『ブレイブ 群青戦記』
特撮的に知ってる人が多い映画。内容はまあまあ。
『グレート・ホワイト』
『スカイ・シャーク』
冒頭からかなり味のするサメ映画。
B級映画の要素が満ち満ちているワルド~。
『ウィッシュ・ルーム』
『#フォロー・ミー』
『スケアリー・アパートメント』
『スプリー』
内容はちょっとショッキングだけど作品としての出来はすごい好き。
『再会の夏』
『フリー・ガイ』
『ラブ・エクスペリメント』
『ビバリウム』
『アース・フォール JIUJITSU』
『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間』
『フューリーズ 復讐の女神』

『100日間のシンプルライフ』
『ゾーヤ 戦場に消えた18歳の少女兵士』
『アンチ・ライフ』
『散歩する侵略者』
『トスカーナの幸せレシピ』
『ジェシー・ジェームズの暗殺』
『マイノリティ・リポート』
『ワールド・トレード・センター』
『ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者』
『メカニック』
『メカニック ワールドミッション』
『マトリックス』
『マトリックス リローデッド』
『マトリックス レボリューションズ』
『AKIRA』


以上、新旧合わせて211本でした。
(去年は85本↓)

去年と比べて数はものすごい増えましたが、その分見方が雑になっているので振り返っても覚えていないものもチラホラ…。
簡単でいいので毎度毎度感想をツイートしておいた方がよさそう。

来年のまとめにはたくさんのツイートが引用されていることを願って…。
それでは。


ご覧いただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?