見出し画像

2022.01.13 札幌市電

冬の嵐がやってきた。暴風雪が全道を襲うなか、明らかに違ったのは気温の高さだった。重く湿った雪は除雪の妨げとなり、歩くにも邪魔。しかし着雪は良いのではないか?と、雪がやんだタイミングを見計らい、沿線に繰り出した。

2201市電001
2022.01.13 西15丁目〜西線6条
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
2201市電002
2022.01.13 西15丁目〜西線6条
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
2201市電003
2022.01.13 西15丁目〜西線6条
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

狙いは藻岩山バック。とはいえ行ってみると木の着雪は大したことなかった。何もせず帰るのも悲しいのでとりあえず適当に撮ることに。やってきた旧車244はまだ屋根に雪が乗っかっている良いコンディション。夏も撮った構図でも、冬撮ると違う雰囲気になるのは雪国の良いところだと思う。


2201市電004
2022.01.13 西線12条〜西線14条
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
2201市電005
2022.01.13 西線12条〜西線14条
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

西線を歩いて南下する。マンションと昔ながらの商店が入り交じるエリア。ちょうどいい米屋を見つけたので、バックに入れてちょうど来たラッピング車をあしらえて1枚。続いて夏も来た灯油店を入れてパシャリ。こちらは原色車になるたびに車が来たりなんだりでうまく撮れずに撤退。寒いのに報われないねこりゃ。


2201市電006
2022.01.13 西線16条〜ロープウェイ入口
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
2201市電007
2022.01.13 西線16条〜ロープウェイ入口
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
2201市電008
2022.01.13 西線16条〜ロープウェイ入口
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

車との被りを回避できる歩道橋はありがたい存在だ。こちらも藻岩山バック狙いだが、まあ普通の冬山でしかない。とはいえ雪まみれの町並みで、旧車と新車の被りもいい具合にGET。さらに3本目に来た222では、バックにいい具合に排雪トラックが登場。冬の札幌らしさが少し増した気がした。