見出し画像

2月4日 SNSで正気を保て 負け

今日は起きた時どんな精神状態だったか思い出せない。

思い出せないという事は大鬱だったという事だ。

唯一覚えているのは起きてすぐに茶葉からお茶を入れた事、それを大失敗した事。

最近コーヒー、紅茶と挑戦してみているがお茶は一番馴染みがあった。

僕の母はお茶が大好きで昔も今もよく淹れてもらっている。

身近過ぎて出来るだろうと思い込んでいた。

急須に茶葉をいれてお湯を入れて5分程待った。

色が全く出ていない。

枝豆を解凍してる間に食欲が無くなり、冷蔵庫に入れ食べるのを忘れて数日放置した時枝豆から出た汁の色をしていた。

とにかくやるせない色のお茶が出来上がった。

結構ガチ凹みをした。

一番身近にあるのに出来ないのはとても惨めだ。

僕は惨め!僕は惨め!惨め!惨め!惨め!惨め!惨め、惨め、惨め、惨め、惨め、惨め、惨‥‥惨め!惨め!惨め!惨め!惨め!惨め!惨め!惨め!惨め!惨め!惨め、、、、、、、ぼ、、、僕‥‥‥‥僕は‥‥僕は!

危なかった。また大鬱に支配される所だった。

大鬱に一旦勝ち、発声練習、作曲練習、ダンス練習といつもどおりやろうとすると体が重く動かない。

ずっとケータイを触ってしまう。

これはかなりの大鬱の時に現れる典型的なパターンだった。

SNSの莫大な量の情報を頭にどんどん叩き込む。

空気を入れ替える感覚で頭の中から情報を右から左へ入れ替えていく。

こうしないと正気が保てない。

他にも僕と同じ気持ちのお前がいたらぜひ教えてほしい。

その大鬱パターンのせいでぐだぐだになりやる事は全部やり切ったが夕飯の時間になってしまった。

労働の日より休日が時間配分がむすがしい。

労働の日は何時までに済ませると決まっているのでそれを休日でも決めなければならないと思った。

ジムにも寒くて行けなかった。

自分自身にも大鬱にも勝てなかった。

とにかく眠い。

この眠さも僕の意思でない。

今日の勝敗‥負け

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?