書類に再び溺れる|#引越し後

引越し後、登校初日。

小学生→一緒に登校。主任の先生から備品等の説明を受ける。
子どもは担任と教室へ。
授業後にお迎え。担任の先生から備品の確認を受ける。
学童も挨拶に行く。備品で要るものを確認してきた。

保育園(以上児)→初日は面接。備品を持っていき、使える使えないを見てもらう。
中を見学し、登園の予定を伝える。

保育園(未満児)→初登園は2時間保育。慣らし保育は2週間を予定。

それぞれで児童票など記入が必要なもの、備品の発注用紙をもらう。
施設がバラバラなので全部書かなければならない。
今日は無理。
とりあえず、小学生の備品注文だけ先にやることにした。

その他にも買い足すものが多数あり、
それに役所の手続きやら
子ども会やら
いっぱいあるー!

ゆっくり行こう、ゆっくり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?