マガジンのカバー画像

POKER GYM

8
POKER GYM はポーカーに関するリテラシーを高めることを狙いとしています
運営しているクリエイター

記事一覧

90%のポーカープレーヤーが知らない|国内大型大会がバカラと変わらない理由

こんにちは。 今回もまたまたタブーな領域へ触れていきたいと思います。 記事の目的は、ポーカ…

500
umemura
8か月前
32

ポーカープレイヤーがもつべきクレジットカード

こんにちは! 今日は、ポーカープレイヤーが持つべきクレジットカードというテーマで記事を書…

0〜
割引あり
umemura
5か月前
5

知らないと恥ずかしいポーカートーナメントにおける勘違い

こんにちは。 今回もまた、少しタブーな領域に踏み込んでいきたいと思います。 今回のテーマ…

umemura
3か月前
26

凡人のためのゾーン inポーカー

お久しぶりです。最近はライブポーカーに夢中で、更新が全然できていませんでした。さて、今回…

NSY
2か月前
13

なぜ、ポーカーはお金を賭けないと成り立たないのか?

こんにちは。 今日はまた少しタブーな領域について突っ込んでみようと思います。 テーマは「…

umemura
8か月前
116

NLH Head Up の世界

◇はじめにこちらのnoteは、POKER GYMに入会して1ヶ月受講していただいた方のレポートです。 …

NSY
9か月前
47

POKER GYM とは

〜POKER GYM〜パーソナルトレーニングジムをイメージしたポーカーのトレーニングサービスを正式にリリースいたします その名は 「Poker GYM」 本サービスの特徴は以下です!HPはこちら↓ GTObaseでのトレーニングサポート 本サービスでは、GTObaseというサービスのトレーニングツールを使っての学習をコーチングしていきます。 従来のサービスでは、オンラインポーカーなどを打ちながらコーチからフィードバックを受ける形が殆どでした。 したがって、普段オンライン

ポーカー版ライザップをイメージしたパーソナルコーチングサービスをリリース

この度、我々が運営する@poker__leagueにて、ポーカー版ライザップをイメージしたパーソナルコ…

umemura
1年前
9