NSY

ゲーム理論を中心にストラテジーを更新していきます。 https://twitter.…

NSY

ゲーム理論を中心にストラテジーを更新していきます。 https://twitter.com/NSY_poker_meta

マガジン

  • 脱ルーキーズ

    リングゲーム/ キャッシュゲーム

  • 最新ランキングTop10

    1位〜10位までの人気記事一覧

  • 全ての土台となるトーナメント戦略

  • POKER GYM

    POKER GYM はポーカーに関するリテラシーを高めることを狙いとしています

記事一覧

固定された記事

テーマ:ICM-全ての土台となるトーナメント基本戦略 vol.3

まえがき今回の内容は、これからポーカーの座学に前向きに取り組み、最終的に「少しでも入賞する確率を高めたい」という方が対象のnoteになります。この記事を読むことで、…

NSY
2か月前
41

エクスプロイトの可搾取幅-sample1-

今回の記事では、エクスプロイト(exploit)におけるEVの変化量に焦点を当てつつ、その搾取幅がどの程度あるものなのか?を解説していきます。 搾取的なアクションをした…

500〜
割引あり
NSY
5日前
13

ポーラライズドレンジをエクスプロイト...

はじめに現代ポーカーでは、ポーラライズドレンジが非常に有効であると言われています。では、私たちはその知識を鵜呑みにして、非常に強いレンジと非常に弱いトラッシュレ…

0〜
割引あり
NSY
11日前
6

3bettorの彼がCHECKした!?とき

はじめにポーカーをしているときに、3bettorなのにチェックするの!というシーンはありませんか?そんな時の対処法をチェックします。 今回の記事では、3bettorにチェック…

NSY
1か月前
9

短編:ライブ プリフロップをマスター

注意:本記事はとても短く20分以内に読了できます。 先日、GTO wizardの機能にてライブキャッシュのPreFlopがアップグレードしていました。そんなこともあり今回の記事で…

NSY
2か月前
16

凡人のためのゾーン inポーカー

お久しぶりです。最近はライブポーカーに夢中で、更新が全然できていませんでした。さて、今回のnote記事では、「テーブル外の技術」について取り上げていきたいと思います…

NSY
2か月前
13

MTT-3bp ターンバレル【翻訳】

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。それではいってらっしゃい! 翻訳・引用元はこちら LINE限定記事はこ…

NSY
3か月前
6

Overchoise : 複数サイズを理解する【翻訳】

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。 本ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。それではいってらっしゃい! 翻訳・引用元はこちら   他の翻訳記…

NSY
4か月前
9

ターン戦略の原則 【翻訳】

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。 本記事で紹介することは、MTTとCashのどちらにも当てはまることなので、ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです…

NSY
4か月前
14

ターン バレルについて -エクスプロイト-

はじめに明けましておめでとうござます。2024年もNsyをよろしくお願い致します。 今回の記事では、ターンベットに関して深掘りする内容です。既にターンベットの知識をお…

500〜
割引あり
NSY
4か月前
60

3bettorに不利なボードを案内

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。 本記事で紹介することは有益な情報の翻訳です。 ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。 また翻訳が伝われば…

NSY
6か月前
11

Dynamic Size:GTOの進歩

はじめに今回の記事は 【GTO wizard AIによるDynamicサイジング】です! 従来のBetサイズを一新する画期的なBetサイジングになるかもしれません。 GTO wizard Blogの意訳で…

NSY
6か月前
14

エクスプロイト術〜3bet-pot〜

はじめに今回は、以前のnote記事(CB領域展開 3bet-pot)におけるレンジ全体でのエクスプロイト意識したバージョンになります。 前回の記事では、3bet-pot SB vs BTNでのA…

NSY
7か月前
28

Cold 4betについて 〜GTOw意訳記事〜

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの意訳と加筆です。 本記事で紹介することは、MTTとCashのどちらにも当てはまることなので、ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸…

NSY
7か月前
23

CB領域展開 3bet-pot 前編

はじめに今回は、以前のnote記事(CB領域展開)で取り上げたCBについてさらに細かく解説します。待ちに待った3bet-pot編です。 プリフロップからガッツリ学んで、基礎からし…

NSY
7か月前
47

CB IP 3BP 〜GTOw意訳 feat. POKER GYM〜

CB IP 3BP 日本一丁寧な意訳 by GTOwizard Blog 参考・引用元: はじめに前回の記事では、OOPの3BPでのCBについての重要素をGTOwizardBlogを要約しご紹介しました。 今…

NSY
8か月前
24
テーマ:ICM-全ての土台となるトーナメント基本戦略 vol.3

テーマ:ICM-全ての土台となるトーナメント基本戦略 vol.3

まえがき今回の内容は、これからポーカーの座学に前向きに取り組み、最終的に「少しでも入賞する確率を高めたい」という方が対象のnoteになります。この記事を読むことで、「残り人数によって戦略が変化する」ことへの理解を得られることでしょう。

今回の記事のテーマは「ICM」です。
本記事は以下の構成になっています。
・ウォームアップ編:学習対象を明らかにする
・インストール編:実践への導入を検討する

もっとみる
NSY
割引あり
エクスプロイトの可搾取幅-sample1-

エクスプロイトの可搾取幅-sample1-

今回の記事では、エクスプロイト(exploit)におけるEVの変化量に焦点を当てつつ、その搾取幅がどの程度あるものなのか?を解説していきます。

搾取的なアクションをしたとして、その幅がそれほどないのであれば、カウンターエクスプロイトされないGTO戦略の方が優秀なわけです。
(相手をエクスプロイトしやすいスポットへ導くということもありますが)

関連記事

搾取幅のピーク一般的に、エクスプロイトの

もっとみる
NSY
割引あり
ポーラライズドレンジをエクスプロイト...

ポーラライズドレンジをエクスプロイト...

はじめに現代ポーカーでは、ポーラライズドレンジが非常に有効であると言われています。では、私たちはその知識を鵜呑みにして、非常に強いレンジと非常に弱いトラッシュレンジを混ぜて、ポーラライズドレンジを構築するべきなのでしょうか?

本記事では、ポーラライズドレンジをエクスプロイトしようと努力してみます。最後までお楽しみください。

参考資料

ポーラライズドレンジとは?ポーラライズドレンジとは、レンジ

もっとみる
3bettorの彼がCHECKした!?とき

3bettorの彼がCHECKした!?とき

はじめにポーカーをしているときに、3bettorなのにチェックするの!というシーンはありませんか?そんな時の対処法をチェックします。
今回の記事では、3bettorにチェックされたときのフロップアクションを紹介します。

一般的に、次のBTN vs BB,SBの3bet-potは学習優先度としてかなり高く評価をされています。
次の棒グラフは学習優先度をまとめているものです。BTN vsSB 3bp

もっとみる
短編:ライブ プリフロップをマスター

短編:ライブ プリフロップをマスター

注意:本記事はとても短く20分以内に読了できます。

先日、GTO wizardの機能にてライブキャッシュのPreFlopがアップグレードしていました。そんなこともあり今回の記事では、ライブキャッシュのPreFlop Soloutionに焦点をあてていきます。
具体的には、ライブキャッシュ 9maxのプリフロップです。
この記事を見て、「PreFlopだけはできる」というようになりましょう。

もっとみる
凡人のためのゾーン inポーカー

凡人のためのゾーン inポーカー

お久しぶりです。最近はライブポーカーに夢中で、更新が全然できていませんでした。さて、今回のnote記事では、「テーブル外の技術」について取り上げていきたいと思います。新しいジャンルに挑戦していきます。
※この記事では、GTOチャートが一つも出てきません。

はじめに「プレイの調子がいい!」「勝てる!」
このようにすこぶる調子のいい時はありませんか。その時は、大抵どんなプレイをしても勝てるもので、全

もっとみる
MTT-3bp ターンバレル【翻訳】

MTT-3bp ターンバレル【翻訳】

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。それではいってらっしゃい!
翻訳・引用元はこちら

LINE限定記事はこちら

目次この記事に先行すると良いGTO Wizardブログの2つの記事があります:

ターン戦略の原則およびPokerでのターンテクスチャーの分析方法です。
すでに読んでいて速い復習が必要な場合は、以下に重要な概念が

もっとみる
Overchoise : 複数サイズを理解する【翻訳】

Overchoise : 複数サイズを理解する【翻訳】

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。 本ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。それではいってらっしゃい!
翻訳・引用元はこちら  

他の翻訳記事はこちらより

Overchoise : 複数サイズを理解する複数のベットサイズでのソルバーのソリューションは、しばしばそれらのサイズ間での複雑なミキシングを含み、サイズの決定の基礎となるヒューリスティクスを曖昧にします

もっとみる
ターン戦略の原則 【翻訳】

ターン戦略の原則 【翻訳】

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。 本記事で紹介することは、MTTとCashのどちらにも当てはまることなので、ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。 また翻訳が伝わればいい感でやっており拙い部分があるため、コメントにて教えていただければ嬉しいです。
それではいってらっしゃい!

翻訳・引用元はこちら

ターンを特別にする要因とは?ターンを他のベッティングストリー

もっとみる
NSY
割引あり
ターン バレルについて -エクスプロイト-

ターン バレルについて -エクスプロイト-

はじめに明けましておめでとうござます。2024年もNsyをよろしくお願い致します。

今回の記事では、ターンベットに関して深掘りする内容です。既にターンベットの知識をお持ちの方もいるかもしれませんが、後半では「エクスプロイトの手段」の紹介をします。ぜひ、読んでみてください!

この記事を見られている皆さんはとても勉強熱心であり既にFlopの解析をある程度、日々行なっていると思います。
では、ここで

もっとみる
3bettorに不利なボードを案内

3bettorに不利なボードを案内

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの翻訳です。 本記事で紹介することは有益な情報の翻訳です。
ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。 また翻訳が伝わればいい感でやっており拙い部分があるため、コメントにて教えていただければ嬉しいです。
それではいってらっしゃい!
引用元はこちら

GTO wizardをこちらより購入で10%off

目次3bettorに不利なボードを案内Na

もっとみる
Dynamic Size:GTOの進歩

Dynamic Size:GTOの進歩

はじめに今回の記事は 【GTO wizard AIによるDynamicサイジング】です! 従来のBetサイズを一新する画期的なBetサイジングになるかもしれません。
GTO wizard Blogの意訳です。
翻訳が伝わればいい感でやっており拙い部分があるため、コメントにて教えていただければ嬉しいです。
それではいってらっしゃい!
意訳・翻訳コンテンツはこちら↓

翻訳・引用元

こちらからの登録

もっとみる
エクスプロイト術〜3bet-pot〜

エクスプロイト術〜3bet-pot〜

はじめに今回は、以前のnote記事(CB領域展開 3bet-pot)におけるレンジ全体でのエクスプロイト意識したバージョンになります。

前回の記事では、3bet-pot SB vs BTNでのA〜Jハイを詳細に解説しました。
今回では、3bet CallerであるBTN側の立場によるエクスプロイトを紹介します。相手からAnyCBを受けやすいのが3betCallerの宿命であると思います。明らかに

もっとみる
Cold 4betについて 〜GTOw意訳記事〜

Cold 4betについて 〜GTOw意訳記事〜

はじめに今回の記事は、GTOwizard Blogの意訳と加筆です。
本記事で紹介することは、MTTとCashのどちらにも当てはまることなので、ぜひ最後まで楽しく読んでいただけれな幸いです。
また翻訳が伝わればいい感でやっており拙い部分があるため、コメントにて教えていただければ嬉しいです。

それではいってらっしゃい!

意訳・翻訳コンテンツはこちら↓

翻訳・参考元

3betにColdCall

もっとみる
CB領域展開 3bet-pot 前編

CB領域展開 3bet-pot 前編

はじめに今回は、以前のnote記事(CB領域展開)で取り上げたCBについてさらに細かく解説します。待ちに待った3bet-pot編です。
プリフロップからガッツリ学んで、基礎からしっかり身につけましょう。

・学習サポート
本記事ではポーカー学習をサポートできるように、学んだ部分をどのように練習すると効率的に身に付くかの学習方法を添付しています。ぜひ、試してみてください。
また、本記事ではポーカー学

もっとみる
CB IP 3BP 〜GTOw意訳 feat. POKER GYM〜

CB IP 3BP 〜GTOw意訳 feat. POKER GYM〜

CB IP 3BP 日本一丁寧な意訳 by GTOwizard Blog
参考・引用元:

はじめに前回の記事では、OOPの3BPでのCBについての重要素をGTOwizardBlogを要約しご紹介しました。
今回の記事では、IPの3BPでのCBについての重要素をGTOwizardBlogを要約してご紹介します。
新コンテンツ【新コンテンツ意訳 .feat】

今回の記事で紹介することは、MTTとC

もっとみる