見出し画像

POTOFUで固定ツイ用のポートフォリオを作ってみました

「プロフィール&ポートフォリオ簡単作成&おまとめサービス」の『POTOFU』を、固定ツイ用に使ってみました。

リンクリストでアカウントをまとめたり、SNSと連携したアクティビティを表示できたりするサービスです。
簡単にお洒落なポートフォリオが作れて、とても便利でした。

(現在は Bento.me を使っています)

 ↑ のこだわりポイントは、自分自身のプロフじゃなくて新作のWeb小説の紹介+αのリンク集になっているところです。

就活生かってくらいに利用サービスが多いので、一覧的な情報は別サービスに任せて、特に見てほしいところだけを抜き出しました。


OGP画像は小説投稿サイトのTwitterカード風。

画像1


料理についての小説を書いているので、リンクリストの補足テキストも料理っぽくしました。

画像3


アクティビティは連載中の小説についてのツイートが一覧できるように、タグのフィルタを使っています。

E2t6t_FVEAEGRri - コピー


今のところPOTOFUのユーザーは絵描きさんが多いようですが、素材とか利用すれば字書きも十分可愛く使えると思います。

ちなみに私が使った素材集はこちら。千夜一夜みたいな感じでとても可愛くてお気に入りです。



記事を読んでくださり、誠にありがとうございます。 もし良かったらスキやフォロー、コメントをよろしくお願いいたします。 また下記のサイトに小説投稿サイトに掲載中の作品をまとめていますので、こちらもぜひ。 https://nsgtnbs.wixstudio.io/nsgt