見出し画像

調味料の暴力!?オリジナルおつまみポテサラの作り方

2020年の新型コロナウィルスの流行から1人飲みの機会が爆増。

加えて、2020年秋はGotoイートもあり様々な飲み屋にひとりで足を運びました。

そこでいちばんハマったもの、それは…!!

おつまみポテトサラダ!!

いろんな店に行ってはポテトサラダがあればだいたいいつも頼んでいました。

私が好きなポテトサラダは、サラダ要素など全くなく、じゃがいもだけをマッシュポテトのようにして、お酒が進むような味のおつまみポテトサラダですが、なかなかそんなポテトサラダを見つけるのは難しい…

そんな中2021年は緊急事態宣言やまんぼうで軒並み居酒屋が開いてない…

そんなこともあり、自分でポテサラを作っちゃえということで、その当時美味しいと思ってたデイリーヤマザキのおつまみポテトサラダ(今は売ってない)の原材料名一覧からヒントを得て、調味料の暴力のポテトサラダを作ってみることにしました!

すると、調味料の暴力だけあって、分量とか適当なのにこれは美味い!

誰でも簡単に作れるので(必要な調味料は多いですが)、雑中の雑ですがレシピを公開しますよ!

おつまみポテトサラダの雑レシピ

分量も適当なんですが、一応1人分ということで、レシピを載せます!

①水で洗った中程度の大きさのじゃがいもを1個、電子レンジ(1000W)で6分程度チンする
(じゃがいもの大きさによって異なります)
※キレイであれば皮付きでも大丈夫です

②じゃがいもが柔らかくなったら、フォークでじゃがいもをつぶす

③食塩を適量入れて混ぜ合わせる

④マヨネーズを適量入れて混ぜ合わせる

⑤にんにくチューブを適量、クリームチーズ(Kiri)の小分けのやつ)を1個入れて混ぜ合わせる

⑥顆粒のコンソメ、ブラックペッパー、ベーコンチップスをそれぞれ適量入れて混ぜ合わせる

⑦お好みで粉チーズを振って冷蔵庫で冷やしたら出来上がり

改めて書いてみると、ほぼ全部適量入れて混ぜてるだけでした笑

レシピという体をなしてないですが、どうぞ良ければ試して見てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?