マガジンのカバー画像

iOS・Androidアプリ開発入門

64
iOSとAndroidのアプリ開発関連のノートをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

React Native のコンポーネントの使い方

「React Native」のコンポーネントの使い方をまとめました。 前回1. 関数コンポーネント「関…

npaka
6日前
8

React Native のコアコンポーネント

「React Native」のコアコンポーネントをまとめました。 前回1. コアコンポーネント「React N…

npaka
2週間前
11

Android の Google AI の新機能まとめ

以下の記事が面白かったので、簡単にまとめました。 1. Circle to Search - 生徒の宿題サポー…

npaka
2週間前
19

React Native のアプリのビルド手順

「React Native」のアプリのビルド手順をまとめました。 前回1. EAS1-1. EASの概要 「EAS」(…

npaka
2週間前
15

React Native クイックスタートガイド

「React Native」のアプリの作成手順をまとめました。 1. React Native「React Native」は、M…

npaka
2週間前
27

Firebase Authentication によるログイン機能を試す - iOS版

「Firebase Authentication」によるログイン機能を試したのでまとめました。 1. Firebase Aut…

npaka
1年前
9

iOSアプリ開発 入門 (15) - HTTP通信

「URLSession」によるHTTP通信の手順をまとめました。 前回1. HTTP通信iOSでHTTP通信を行うには、「URLSession」を使います。 2. HTTP通信の有効化iOSではデフォルトで許可されてるのはhttps通信のみで、http通信は許可されていません。開発中はhttpと通信したいことも多いので、http通信の有効化を行います。 ターゲットのInfo (plist) の設定で、「App Transport Security Settings」(D

iOSの MessageKit による画像送信UIの作成

iOSの「MessageKit」による画像送信UIの作成を試したので、まとめました。 前回1. コードの編…

npaka
1年前
4

iOSの ImageViewer による画像ビューアの作成

iOSの「ImageViewer」による画像ビューアの作成を試したので、まとめました。 1. ImageViewer…

npaka
1年前
4

Firebase Cloud Messaging によるメッセージング機能を試す (2)

「Firebase Cloud Messaging」によるメッセージング機能を試したのでまとめました。自分のサー…

npaka
1年前
4

Firebase Cloud Messaging によるメッセージング機能を試す (1)

「Firebase Cloud Messaging」によるメッセージング機能を試したのでまとめました。Firebaseコ…

npaka
1年前
4

iOSの MessageKit によるチャットUIの作成

iOSの「MessageKit」によるチャットUIの作成を試したので、まとめました。 1. MessageKit「Me…

npaka
1年前
6

Androidアプリ開発入門 (12) - apkのインストール手順

Androidのapkの端末へのインストール手順をまとめました。 ・API 31: Android 12 (S) 前回1.…

npaka
2年前
4

Androidアプリ開発入門 (11) - Image Asset Studio

「Image Asset Studio」の使い方をまとめました。 ・API 29: Android 10 (Q) 前回1. Image Asset Studio「Image Asset Studio」は、「Android Studio」に含まれているアイコン作成するツールです。 ・ランチャーアイコン ・アクションバー&タブアイコン ・通知アイコン 2. Image Asset Studioの起動 「Android Studio」の「Androidビュー」の「res」を