見出し画像

脳死で不惑を手に入れる16

GW前半が早くもあと一日。予定を入れると三連休はあっという間だ。そんな先週の進捗。

★コンサル力のあるフリーのディレクターとして生きていく力を付ける


●Web解析士の資格を取る
→上級ウェブ解析士講座第2部課題取り組み中

問題を解く部分は終了して、第2部の課題をスタート。KPI設定シートでうだうだ悩んでいたらもう提出1週間前。悩んでないでざっくりでも形を作らねば。

●Progateを毎日やる
→HTML、CSS、JS、jQuery、PHP終了。PHPⅠ復習終了。

連続学習日が100日を超えた。PHPはすんなりとは進まないけど、まったくわからなくて答えを見ることが少しずつなくなってきた。
①さっぱりわからない→②答え見ながら解くのを何週かする→③答えを見なくても解けるようになってくる(間違えはする。今ここ)→④間違えなくなる
という流れは受験期に苦手な数ⅡBを勉強していた時と同じ。「ごりごりコード書くのが好き」という人はやっぱり数学が得意なんだろうか。

●Codejumpの練習サイトを全部作る
→初級編の9サイト目CSS調整途中

結局9サイト目のcss調整が終わらず。少し時間が空いてしまうと何をしていたのか分からなくなるので、毎日少しずつコツコツみたいなことが割と難しい印象。10分経っても何も進んでないみたいなこともよくある。コーディングだけひたすらやる期間がないとなかなか進歩しないと感じる。

●週1でNoteに進捗を残す
→16記事目を投稿

●素敵なデザインのサイトを閲覧。PC、SP表示とフォントを確認。
→日々閲覧。
↓ のサイトはスマホンシブ(3カラム?)かと思いきやその形になっているのはFVのみ。FVがイラストとか1枚写真のサイトはPCとSPのどちらかに合わせて作るとどちらかの見え方がいまいちになるみたいなことがしばしばあるので、FVだけこういう形もありだと思った。
https://www.tomioka-silk.jp/

●週1でオンラインコミュニティのWCAG輪読会に参加
→休みだったので「2.操作可能」の「2.2 十分な時間」を小項目含め読了。

ざっくり言えば、時間に制限のある操作を延長できるようにしましょうという話。「2.2.3タイミング依存」から「2.2.6タイムアウト」まではAAAなので業務的にはあまりなじみがなかったが、仮にタイムアウトしてしまっても、タイムアウト前の状態から操作できるようにしましょうという話だった。
20時間は入力途中のデータを保存できる仕組みにしなさいとのことで、サーバーサイドにも関わってくる内容。

GW後半はある程度別のことに時間をとれるように、明日できるだけ解析士の課題を進めておきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?