見出し画像

人生で初めて推しが卒業した瞬間を見た

今日初めてひなフェスに参加してきました。
つばきファクトリー浅倉樹々卒業コンサートに。推しの卒業コンサートに行ってきました。

ハロプロのコンサートに参加したのは小学生の時にモーニング娘。のミュージカルを観に行った以来なので20年ぶりぐらいになる。やば。

つばきにハマったのは3年ほど前で、ちょうど東京から熊本に引っ越す少し前だった。
曲がとにかく良くて、私が初めて聴いたのは友達がカラオケで歌っていた「今夜だけ浮かれたかった」だった。曲良いねと言ったらアルバムを貸してくれて、他の曲も一気に聴くと全部良くて、特に切ない恋愛曲が似合うアイドルだと感動した記憶がある。
失恋ソングと言えば私の中でぶっちぎりNo.1がaikoだったのだが、もうこれはつばきの時代かもしれない。失恋ソングを歌わせたらつばきが1番かもしれないと思ったほどに衝撃を受けた。そしてつばきの曲にハマってからはYouTubeでMVをひたすら見まくって、最初は名前も顔も一致しなかったのに何回も見てこの子可愛いといつも目についたのが樹々ちゃんだった。

可愛い愛されスマイルとキレのあるダンス、可愛らしい声なのに力強く歌う姿がかっこよくて、超王道アイドルだと目が離せなくなって画面に釘付けになってしまった。

熊本に引っ越してなにもやることがなかった私はひたすらつばきのMVを見ていた。コンサートに行きたい。でも世間はコロナが流行り始めコンサートどころではない。
推しと言っても、貢いでるわけではなくYouTubeでMVを見て、ブログを読み、インスタを覗くぐらいのにわかオタクだったので、いつか行けたらいいなぁと軽く思ってた。

そんな事を思って数年、樹々ちゃんの卒業を知った。このままでは一生、樹々ちゃんが歌って踊ってる姿を生で見れないかもしれない。そんなのは絶対後悔する。

そして私は卒コンに来た。初めての現場が、推しの卒業コンサートになった。

ひなフェスも初めてなのでいまいちなにも理解していなくて研修生が出てその後続々と他ハログループが出てきてパフォーマンスをしていったのもとても良かった。歌がうめえ。びびる。

ちなみにつばき以外のグループは、グループ名と数曲はわかるけど個人の名前は覚えていない。かみこはわかる。熊本のスターだから。
アンジュルムに小学生みたいな子がいて、めちゃくちゃ歌がうまくてびびった。みんなすごい。全力でパフォーマンスしててかっこいい。モーニングもリーダーはわかる。2曲目とっても好きだから聴けて嬉しかった。

そしていよいよつばきの出番だ。
ライトピンクのペンライトをかざしてみんなが花道を通っていく。1曲目は初恋サンライズだ。あっ待って画面に映る樹々ちゃんを見た瞬間涙が出てきた。早い、私の涙腺早いよ止まれまだ「さんらーあーいず!」しか言ってないから!!!!

八木栞ちゃんが近くの花道に来る。顔小さすぎてびびった。今回髪の毛をギュッと三つ編みしてるから余計に顔が小さくてまじで顔の大きさ拳分ぐらいしかないのかと思った。

その後も17歳、青春まんまんなか!と昔の歌を歌っていく。画面には昔の樹々ちゃん。だからちょっと涙腺なんとかして。そして泣いていたら「笑って」がきた。いやいや泣くって。可愛すぎて無理。きしもんのフェイクが最高すぎて唖然とする。かっこよすぎる。
そして大好きな大好きな春恋歌。樹々ちゃんのいるつばきファクトリーでの生春恋歌が聴けて本当に嬉しかった。とっても可愛い春の歌。白いデコルテ捧ぐ純情は春の歌詞No.1に好き。振り付けも可愛い。好き。

VTRが流れて衣装替え。

逆三角形みたいな形したギラギラ衣装。
まおぴんパリコレモデルかと思った。かっこいい。
「イマナンジ?」からのバラードコーナー最高だった。つばきはかっこいい曲も可愛い曲も切ない曲も似合う。なんで???すごい。
ユニゾンがめちゃくちゃ綺麗で聴いてて心地が良い。「私を見て」のとこのゆうみちゃん(だったよね???)最高に良かった。
「弱さじゃないよ、恋は」を聴きたかったから聴けて良かっためちゃくちゃかっこよかった。アーバンブルーのTシャツのとこのゆうみちゃん(だったよね???)最高に良かった。
きしもんのフェイク……最高だ。

「低音火傷」も歌うと思ってなくてイントロ流れた瞬間気持ちは飛んでた。

でさ〜〜〜新曲ですよ「間違いじゃない泣いたりしない」まりんちゃんかっこよすぎでは???????????あの英語んところ聴くたびにしびれる。マスクの中で同じ顔しちゃう。かっこいい。本当に一般人だったの???もうアイドル5年ぐらいやってるでしょ??あときそちゃんの君に恋した私〜のところめちゃくちゃ可愛くて好き。みんな歌がうまくて聴いてて気持ちいい。この曲まじで良い。良すぎる。
そっからの「アドレナリン・ダメ」も最高だったし「今夜だけ〜」も最高だった。た、楽しい〜〜〜〜ってなった。歌がうめえ…

「君と僕の絆」泣いちゃうって。リーダーと2人で歌うところめちゃくちゃ良いよね。泣ける。

一旦はけてアンコール。
なんかね、アンコールもただの手拍子じゃなくてさ、「きーきーちゃん!きーきーちゃん!」ってまるで声が聞こえるような手拍子だったの。これまじで凄いなって思って、コールの部分も手拍子で表したり、声出しが出来ないけどファンの声が聞こえてきた。

そして登場したのが黒いドレスに包まれた樹々ちゃん。
てっきりピンクのドレスかと思ってたのに、く、くろ〜〜〜!!!!!!めちゃくちゃ綺麗で素敵だった。お姫様みたい。可愛いより綺麗の方があってる感じ。

ソロ曲は樹々ちゃんの大好きなBuono!の曲。
あ〜〜無理涙ぼろっぼろ。

そして樹々ちゃんからのお手紙。手紙の内容もとっても素敵で想いが沢山伝わってきた。
メンバー同士の挨拶、るのちゃんの「あさく(↑)らさん」で笑っちゃったけどめっちゃ泣いて、おみずのこれからは友達としてよろしく!いってらっしゃい!みたいな挨拶めちゃくちゃ良かったなぁってなった……愛されてる。終始ぼろっぽろに泣いてたけど最後の曲、「ハッピークラッカー」はもう歌詞が合いすぎてて泣かないわけにはいかなかったよね。

最後1人で会場全体に綺麗におじきをして去っていった樹々ちゃん。これで彼女のアイドル人生は終わりなんだ。

推しがアイドルを卒業するということは、もう2度と歌って踊る姿を見る事は出来ないからすごく悲しいけど、最後にこんなに綺麗な姿を見れるのならそれはファンにとって1番幸せなことなのかもしれない。
全力でパフォーマンスをした後、あんなに素敵なメッセージを伝えてくれて、こんな綺麗なおじきで最後を締めくくり、後ろ姿を見送れるのはちゃんとアイドル生活をまっとうしたからであって。

短い間だったけど樹々ちゃんを好きになって良かったなと思わせてくれるライブだった。

今後の樹々ちゃんの人生が素敵なものでありますように!!!!!!!

サポートしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです〜!!!!これからも頑張れそうです!よろしくお願いします!