ニコ

めちゃくちゃ根暗。なんもわからん。

ニコ

めちゃくちゃ根暗。なんもわからん。

最近の記事

ばちん(2024.5.29)

先週、急に高熱が出てしばらく寝込む羽目になった。 喉が痛い咳が出る頭が痛いなどのすべてが一気にきてしまったが、備えがその速度にまるで追いつけず、とりあえずしばらくなめていなかったジッパー袋入りの龍角散ののど飴でどうにかしようと袋を開けたら、飴が程よく溶けて全部くっついて巨大な化学構造式になっていた。 随分まぬけな飴になっちまったもんだと思いながら、HかOかNかわからない端っこをかじる。 何もできなかった。 暑いし寒いし、病院に行けと言われても動けない。 寝てるか、起きてても

    • 2024.5.19

      起きたら何かが変で、文学フリマに行くのをあきらめた。具合が悪い。 ええ〜〜おまえは昨日久しぶりに好きなアイドルの子のライブに行ってペンライトを振って特典会では(話せてうれしいな…)などとそんじょそこらのおいもよりホクホクして帰ってきて、明日は文学フリマだ!って思いながらお布団に入ったじゃん!と自分自身に言ってみたけど、身体が動かない。 販売される本の数と同等にいらっしゃるであろう人の多さを考えたらますますだめになってしまい、おとなしく布団に戻っていった。 人混みは情報量が多い

      • 感情供養(2024.5.17)

        だめになっていたけど、大丈夫になってきた。 最低限のこと以外もできるし、うれしいとか楽しいとかを少し取り戻した。 SNSも見られるし、連絡も大体返せる。大丈夫になってきたんだと思う。 急になんなのって自分でも思うんだけど今から書くことは多分気持ち悪くて、でも今日は感情供養なのでごめんなさい。 私の母はひどい気分屋で、気に入らないととにかく怒る人だった。 何か失敗してしまった時は理由も聞かずに怒られた。 子どもなりに理由を話しても聞いてもらえずただただ怒られ、本当のこと言っ

        • 死んだらテトラポッドになりたい(2024.5.2)

          好きな作家さんがつけてらしたブログの中に「死んだらテトラポッドになりたい」という一文があって、それがとてもよかった。 遺骨をコンクリートに混ぜて、ちょっとお墓っぽさもあるし、世の中の役に立っている感じもあるし、少しずつ削れて海に還っていく感じもする、とのことで、最高なんじゃなかろうか。 今世の自分が嫌いすぎて死んだらなりたいものが多すぎる。 死んだらクジラになりたい、海になりたい、と私は海が好きなので海のそばにいられるものになりたがるけど、テトラポッドは本当にいい。 強いて言

        ばちん(2024.5.29)

          どこにでもある光(2024.4.25)

          『永遠』とか『ずっと』とか、永続性のある概念に対する感情が強火だ。永遠があってほしい。 あってほしいと言ってる時点でなんとなく、なんとなくではなく限りなく、永遠ってないんだろうなってわかっている。 人には必ず終わりがくるし、たぶん『永遠』って結果の話だから、たった今が永遠になることはないんだろうな。 永遠もずっともないからこそ救われてきたことは数知れず、万が一手に入れたところで思っていたものと違ったらどうする。 すべてのことが永遠じゃなくていいから永遠がほしい。 永遠がない世

          どこにでもある光(2024.4.25)

          すべてがNになる(2024.4.16)

          天気もまぁまぁ、風が強くてよく乾きそうだったので、薄汚れてしまっていたヤドン様をわしゃわしゃ洗ってぎゅうぎゅう絞って干した。 近くにいたこまちゃん(我が家のデンちゃんの名前)が「こまはお風呂じゃないのですか…」みたいな顔をしておりちょっと悩んだけど、ヤドン様だけを洗う。 こまちゃんも洗ったらふかふかになるだろうと思うのだけど、私自身が洗い方の力加減ができずに首がとろっとろになってしまいそうで少し怖い。 首が座らずとろけているのもかわいいだろうけど、もう少しだけしゃっきり首のこ

          すべてがNになる(2024.4.16)

          2024.4.11

          先月末から激風邪を引いてしまい、しばらく寝込んでいた。激風邪は本当によくない。 高熱が出て喉が痛くなって咳が出て、などと一通りを経た後、だいぶ調子が戻ってきて今はやっと生活が戻った気がしている。 もらった薬だけは飲み切ろうとしているけど、吸入薬だけがうまく吸い込めずにプラスチックの容器がスヒスヒと間抜けな音を立てる。 SNSが全然見られなかった。 具合が悪い時にSNSを見ると脳が情報を処理しきれずに爆発しそうになる。 布団の中で、YouTubeの鉄道と旅の動画ばかりを流し見

          2024.3.28

          以前からぽそぽそ恋愛相談をしてくれていた後輩から、恋人と別れちゃいましたと連絡が来て、感情が大爆発してしまった。 世界のどこかに、行き場のなくなった気持ちが眠る場所があったらいいなとよく思うけど、うまくいかなかった恋だけは上野公園に流れついて、来年の桜になる。 ふたりのことはふたりにしかわからないし、人様の恋愛を気にかけすぎるのも下品な気がして何も言えないけど、こういう時なんか、もうあんまり生きていたくないなって気持ちになる。 受けた健康診断で身長が伸びていることがわかり、

          祝辞独白(2024.3.22)

          今月はたくさんのうれしいことがあった。 全部残しておきたいけど先に、一昨日あった友達の結婚式のことを日記につけたい。 なんだかぼんやりしてしまってうまく言えないけど、祝辞という形で言葉を残す。 良いことばかりは言えない、気が早いエンドロールに近い、本人には決して届かない。 ひとりで綴る、長いお祝いです。 友人へ この度はご結婚おめでとうございます。 いやーなんか、なんかめちゃくちゃ驚いた。 驚いたしぼーっとしてるし、でも一番は、うれしい気持ちでいっぱいです。 君とは、古

          祝辞独白(2024.3.22)

          ここ最近のこと(2024.3.10〜)

          中学生の頃からずっとずっと行きたかった岩手県の浄土ヶ浜に行ってきた。 胸の震えの余韻がまだ続いている。 思うところが本当に、本当にたくさんあるのだけれど言語化不能の感情が大きすぎて、全部を残しておくことができそうにない。 気持ちが何もまとまらないけど、ずっと行きたかったところに自分の力で行けたのは、とてもうれしかった。 田舎の中学生だった自分の世界は学校と家くらいしかなく、そのどちらでもうまくやっていくことができずにずっと下を向いていた。 どこにも行けない、何もできない、何

          ここ最近のこと(2024.3.10〜)

          2024.3.5

          花粉症状がひどすぎる。 しんどい、無理やばい等の否定の言葉を尽くしても言い表せないくらいのつらさがきていて、正直日常生活に支障が出てきている。動けない。 鼻をかむためだけにティッシュを永遠に消費する永久機関になってしまった。 鼻の下が荒れて死の大地になってしまい、一生懸命ワセリンをすり込んだ後にまた鼻をかんでしまうという『無』を繰り返し続けて、頭がおかしくなりそうだ。 これでまだ春先だというのだから本当に怖い。 春はいい季節なんだけどな。花粉の脅威が春の良さを凌駕しつつあって