見出し画像

嬉し涙の涙雨

保育園で3月の身体計測日だった今日

0歳児クラスとしては最後の計測の日

4月の入園時は身長69.6センチ。体重8キロ

3月の今日。身長79.8センチ。体重9.3キロ

1年で身長は10センチも伸びた。思わぬところに
手が伸びて毎日ヒヤヒヤ

体重は1キロしか増えてないんだ。もっと増えるのかなと思ってた。でも入園した頃の方が重く感じた氣がするなぁ。もっとムチムチでズシンと重かったような

と1年前の腕の感覚がよみがえる

入園時はまだまだ赤ちゃんっていう感じでスタイもしてたし歩けなくてベビーカーで毎日登園してたんだったね

だんだんベビーカーに乗るの嫌がるようになってちょっとずつ歩く距離が増えていって

途中で抱っこになってもしっかりしがみついてくれるから抱くのも楽になって

1年前より縦に伸びたから断然抱っこしやすくなってる!前は米袋抱えてる感じだったもん(笑)

発育表をしげしげ眺めながら色々なこと思い出しちゃって(最近はそんな暇。いえ感慨に浸る間も無くてですね)

な、泣けるぅぅ。発育表で泣けるぅう

そんな自分に自分が一番びっくりする

昨日は県下のほとんどの高校で卒業式。せっかくの卒業式なのに雨で残念って思っていたら

卒業式はいつも雨なんよ〜。卒業式はみんな泣くでしょ。だから空も一緒に泣くんだって

なんて話を耳にした。卒業式の涙雨かぁ

嬉し涙。別れの涙。親としては嬉し涙かな

高校卒業するむすめさん…。はいっ、また危うく
母の妄想劇が始まりかけ強制終了致しましたっ

保育園の卒園式だってまだまだ先やっちゅうねんでも毎日がこんなにあっという間に過ぎてったらほら1年だってあっという間だったしさ…

でもさ嬉しい涙ならどんだけでも流していいよね

卒業式のみなさんおめでとうございます










この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?