MacBook Pro を買った

MacBook Proを買った。まだ手元には届いていない。Let's note が動作不安定になったので買い替えを考えていた。ウェブ上で見るMacBookレビューの記事が情熱的で気になっていたのだ。

銀座のアップルストアに現物をさわりに行ったところ、丁寧な対応を受けた。アップル銀座のマサヨシくん、感じの良い好青年であった。購入を決めた。

MacBook Proの最新版をウェブのアップルストアで注文した。銀座には僕の求めるスペックの在庫がなかったのだ。銀座店で頼んでも良かったのだが、しばらく行く予定がないのでごめんなさい。後でお礼のメールを送っておこう。
発注したのはMacBook Proの13インチ、ストレージは512 GBのもの。メモリは16GBにカスタマイズした。色はスペースグレイ。

Macを買うべきか、ウィンドウズPCをこれまで通り買うべきなのか正直、迷った。そこで参考にしたのがウェブ上のレビュー記事である。アップル信者と揶揄されるような人々で、彼らはみずからアップル信者を自称していたりして、その文章が熱いのだ。Macのおかげで人生が変わったとまでいう。たしかに信者っぽい。

それにしても、ここまで人を情熱的にさせる製品とはどういうものなのだろう?どうすればこんなにも人々に愛され熱狂的に迎えられるような製品を作ることができるのだろう?強く興味を覚えた。だから買った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?