マガジンのカバー画像

#アウトドア 記事まとめ

2,453
noteに投稿されたアウトドア系の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#トレッキング

佐渡 金北山縦走

 5月なかばハイキング仲間4人で、佐渡島 金北山の縦走を愉しんだ  関西圏からは飛行機で1時間、Jetfoilで1時間。こう書くととても近いように感じるが、やはり佐渡は遠い。新潟空港から汽船の待ち時間を利用して市内でランチを食べたりお土産を物色したりと、有意義な時間を取れたものの、慣れない旅路の緊張の解れとこれから始まる浮かれた気分とが相まって、汽船の座席に腰をかけたところで、くぅくぅと寝息を立ててしまった。 初日は、温泉と食事でまったり 2日目、いよいよ金北山ハイキン

《Step6》はじめての山小屋〜金峰山

 お店の皆と行く山の企画。今月は山梨県と長野県の境にある日本百名山、金峰山だ。  金峰山は奥秩父の父と呼ばれた登山家、山岳研究者の木暮理太郎(1873-1944)に「百貫の貫禄を具へた山」と評された美しい山である。僕個人としてここへ来るのは積雪期に2回と、夏の奥秩父主脈全山縦走の際に訪れた1回を含めて4回目の登山になる。何度でも来たくなる山。今回は金峰山小屋に泊まり山頂から日の入り、日の出を堪能するコースを歩いた。 金峰山について「甲州御岳山」と呼ばれる信仰の山  標高

川越街道まっしぐら【カミーノへ行こう:準備編その2】

前回の国道1号線につづいて、今度は川越街道を歩いてみた。 理由としては、 ・川越街道が徒歩圏内をはしっているため、早朝スタートが可能。 ・「川越」という明確なゴールがある。 の2点。 早速行ってみよう。 今回の持ち物前回から寝袋が追加され、足元はトレッキング用の靴にグレードアップ、そしてストックがアイテムとして追加された。 水1本を持った状態で軽量。 なぜか前回よりも軽く、5.45キロしかない(前回は6キロ程度)。 水500ml分がないとはいえ、寝袋400gとあとちょっ

山陰海岸ジオトレ_7|鳥取駅から鹿野城下町へ

GW後半も前半に続いて 山陰海岸ジオパークトレイル歩き旅🙌 前半は京都府の丹後半島歩いたけど 後半は鳥取市内から西の起点方面へ ジオトレでは珍しく内陸ルートで 道中ほぼ海が見えなかったので 現地でも振り返りでも 東海自然歩道と錯覚しそうでした🍃 歩いた順番は丹後半島の続きですが ルートは昨年鳥取砂丘歩いた続き🐪 ■これまでの軌跡 鳥取市中心部から内陸を西へ ルートは海見えず見所少なめ 帰りの時間は決まってたけど 終始舗装路なのでペースは上がり 予定よりも時間に余裕で

世界一の岩壁を見に行こう

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かる頃、 新緑と残雪、そして巨大な岩壁を見に谷川岳の一ノ倉沢にトレッキングをしてきた。 世界一の…… 山の中でもいろいろな世界一はあるが、谷川岳は世界一遭難者をだしている山という負の称号をもっている。 世界一の標高を誇るエベレストよりも多くの人がこの山では遭難しており、魔の山とも呼ばれている。 そんな魔の山でありながら、高い人気を誇り、 たくさんの人たちがこの山に魅了されて訪れている。この山の自然にはそれだけ人々を惹きつける大きな魅力がある

山梨県大月市の低山ハイク🌸花咲山

石仏に会いに行きたいなぁと呟いたら、同居人がこちらの本を持ってきた。 おお、これはいい♪ ふむふむふむ。 ということで、山梨県にある花咲山を選び、先日石仏に会いにいくトレッキングに行って参りました。 …と言っても花咲山山頂にあるのは祠のようです。 金精さまというのだそう。 道祖神の一種だそうな。 金の精とは、名前からしてサンリオキャラクターのキキララを思い出す。 キラキラだからかな? がっつり、70年代キキララ初期世代なんです、ワタクシ。 かなり印象からハズレる

丹波国の元伊勢三社を歩く_2

GW前半の4/27~29は京都北部 福知山と京丹後を巡りました🍃 その初日は2日目から歩く 山陰海岸ジオパークトレイルの 前乗りを兼ね前から気になってた場所へ それが福知山市大江町にある元伊勢三社 元伊勢とは内宮の主祭神である天照大御神は 元々皇居内に祀られていたが その状態を恐れた天皇が 豊鍬入姫命に神霊を託して 理想的な鎮座地を求め各地を転々… 約90年かけ伊勢の地に遷座したのが 紀元前4年といわれている その間に一時的にでも鎮座した場所 それが内宮の元伊勢とされて

東海自然歩道_24|柘植から鈴鹿峠を経て亀山へ

今回は4月20日に歩いた 東海自然歩道24回目について🙌 今年は他の気になる道も多く 東海自然は1か月半ぶりでした🍃 前回は滋賀ルートと奈良ルートで 形作られる周回ルートのラスト この回で一つ章が終わった感じ👍 ■これまでの軌跡 今回は周回ルートから分岐して 東海地方を目指し新たなスタート✨ 添付地図の縮尺だと短い距離ですが 出発前にルート確認したら 見た目より長いことが判明し さらに最終地点のバス最終も早い💦 前回もかなり苦労したけど 今回もまぁまぁな道のりでし

世界遺産 三谷坂を歩いて①【和歌山・取材記事】

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のひとつとして登録されている三谷坂。かつらぎ町三谷の丹生酒殿(にうさかどの)神社と天野の丹生都比売(にうつひめ)神社を結ぶ、約5.5㎞の急登です。 古い時代、丹生都比売神社の鎮座する天野は聖地とされ、神に仕える者といえども住むことは許されない地でした。神職はふもとの三谷に家を構え、そこから毎日、天野まで山の中を歩いて通っていたとのこと。その道筋が三谷坂なのだと伝えられています。 そんな歴史ある三谷坂を2024年4月半ば、紀州かつらぎ熱中小

出会いに感謝【和歌山・取材記事】

高野参詣道の一つ、約5.5キロの「三谷坂」を北岡さんの先導のもと登ってまいりました。 この日、ゴールである丹生都比売神社では花盛祭が行われる予定、わたくし地元でおりながらこのお祭りを拝見したことがありません。後々のお楽しみと思いつつ、いざ出陣! まずはわたくしの住む三谷の氏神様、丹生酒殿神社で安全祈願。 晩秋には黄色の絨毯を敷き詰めたかのような光景が広がり、大銀杏を見るために多くの参拝者が訪れます。 (ちなみに、昨年の銀杏落葉の掃除はわたくしの地区担当で……大雪の中、震えな

新緑の季節の山歩き

ゴールデンウィーク前半の3連休。 私の仕事は、たまに土曜出勤はあるけど基本的にはカレンダーどおりで日曜・祝日は休み。ちゃんと連休もあります。 ただGWって、どこに行っても人!人!人! 混むし高いし、遠くへ出掛けるのはなかなか大変。高速道路の渋滞情報とか聞くとマジでぞっとする。 そりゃ旅行もしたいけどさ。宿泊代ってなんであんなに特別料金取るのかね?ぼったくりに近くない? どんなに高くても人が来るからって、混雑でサービス内容はむしろ下がるのに、設定高すぎじゃない? 同じ部屋

空海の道を歩く_1|吉野山から天川村へ

吉野の桜がまだ見頃だった4月初旬 花見目当ての観光客をよそに 早足で吉野の町をすり抜け歩く💨 今回吉野へ降り立ったのは 空海の道を歩くため🙌 玄関口となる近鉄吉野駅から 約6km先の青根ヶ峰(奥千本)まで ちょうど2時間で歩き終えた ってとこまで前回の序章で書きました 興味あればこちらもどうぞ👍 歩きたかった空海の道とは 空海の道を知ったのは昨年の秋 同じく吉野山を歩いてるとき 見つけた石碑で存在を知った 弘法大師(空海)が若かりし日に 歩いたとされる空海の道 記事

空海の道を歩く_序章|吉野駅から青根ヶ峰へ

下千本が満開、奥千本は蕾だった 4月初旬の吉野起点のハイキング🌸 桜の時期に吉野へ行くなら 一般的には花見が目的やろうけど この日のハイクで桜はおまけ扱いで 計画でも歩いた後の感覚としても その後の序章でしかなかった…😂 ただ全体的に辛い道のりやったので 序章で桜見れて勢いづいたとも思える♪ 歩きたかった空海の道ハイクの目的は空海の道 この道を知ったのは昨年の秋 同じく吉野山を歩いてるとき 見つけた石碑で存在を知った 弘法大師(空海)が若かりし日に 歩いたとされる空海

ナチュールスパ 宝塚(宝塚♨️)日帰り via 六甲山トレッキング

4月半ばになり、突然気温が上昇し始めました。 想定外の展開です。 ということで、週末にイソイソと六甲山へ出掛けることにしました。 と言いますのは、随分前になるのですが、六甲山でスズメバチに追い掛けられたことがあり、それ以来、スズメバチの活動時期と言われている5月~11月には山へ行くのを止めているからです。 今の気温の上昇によって、彼らの活動時期が早まるかも知れません。 あの恐ろしいブゥゥゥゥゥゥゥンという音はもう聴きたくありませんので、春の六甲山は今回で終了したく思