マガジンのカバー画像

#アウトドア 記事まとめ

2,453
noteに投稿されたアウトドア系の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

GWにおすすめ!秘密基地!東日本にある貸切キャンプ場4選 | ExCAMP CAMP CALENDER 六月二四日

1. 1日1組限定。海岸沿いにある民宿喜久家キャンプサイト 2.プライベートリバーと共にテントサウナ可能なひのはらふじくらキャンプ場 【1日1組貸切 | ロッジ付】 3. 1日1組限定。1000坪の大きな敷地の庭。Foresta Karuizawa キャンプサイト 4. 1日1組限定。ウエスタンスタイル空間「フロンティアビレッジ」 キャンプ場・コテージ予約はExCAMPに相談ExCAMPでは、ゴールデンウィークや夏休みなど年中、希望条件にあったキャンプ場をご提案するコ

GWにおすすめ!穴場!絶対に外せない関東周辺コテージ4選 | ExCAMP CAMP CALENDER 六月二三日

1. 山中湖に近い山に佇む貸別荘。1日1組限定の贅沢空間へようこそ。 2. 河口湖湖畔。大人も本気で遊べるトレーラーハウスHarvest tree 3. テントサウナもできる、プライベートドッグラン付きコテージドッグレッグ 4. 長野県 白馬の贅沢な自然を満喫できるログコテージキャンプ場・コテージ予約はExCAMPに相談ExCAMPでは、ゴールデンウィークや夏休みなど年中、希望条件にあったキャンプ場をご提案するコンシェルジュサービスの提供しております。 LINEで「Ex

屋久島トレッキングの旅~2日目・縄文杉トレッキング~

縄文杉トレッキングスタート! 50代女性5人による長年の夢★縄文杉トレッキング。 もともとテニスやマラソン、ウォーキングなどで体を動かしている5人ですが、それでも縄文杉トレッキングに向けては、各自で少しずつトレーニングを心がけて臨みました。 縄文杉へのトレッキングツアーは色々ありますが、レンタル品やお弁当、送迎を考えると宿泊しているサンカラ屋久島ホテルのトレッキングツアーが私たちには一番便利でした。 「縄文杉(行動時間:11H) 体力レベル:★★★★」 ホテルのオプショ

日本百名山㏌よっちゃん69座目白馬岳

春山と夏山に二度登っています。 新潮文庫 日本百名山 深田久弥著 45白馬岳(2933米)の冒頭に「日本アルプスへの初見参が白馬岳であった人は少なくないだろう。高峰へ初めての人を案内するのに、好適な山である。大雪渓が有り、豊富なお花畑があり、眺望がすこぶるよい。私の知人で、この頂上から初めて日本海を見たという人もある。 登りに変化があってしかも易しく、道も小屋も整っている。コースもいろいろあって、正面の大雪渓から登り、帰りは北行して白馬大池を訪うもよろしく、南行してわが国最高

2022年のお山スタート。湯ノ丸山〜烏帽子岳 / 長野県東御市

まずちょびっとお知らせがあります。 以前、ZIPAIR Tokyoさんがnoteで募集していた「一度は行きたいあの場所」コンテストで↓こちらの記事が入賞しました。わーい! 賞金でまずは外付けHDDの予備を買いました(こないだ急に壊れた)。 こういう機会があると、ものを書く励みになりますね。 引き続き、好きなことを書いて楽しみたいと思います。 あらためまして今回は選んでいただき、ありがとうございました! ◆ 先日、撮影をする夫に付いて、地元の山、湯ノ丸山(2,101m)と

ほったらかしキャンプ場~ダイノジ2~

友達と洪庵キャンプ場に行こうと計画していた日曜日。どうしても雨の予報が消えず、泣く泣くキャンセルしたその後…ふと、ほったらかしキャンプ場のサイトを見ていたら、日曜日に空きがあるではありませんか! 3ヶ月先までいっぱいな人気キャンプ場、これは多少雨に降られても行く価値があるのでは?!とみんなで乗り込むことにしました~✨ キャンプ場から最寄りのスーパー「綿半スーパー万力店」で買い出しをと向かいましたが、渋滞もなくスムーズに行きすぎて、9時半の開店を待つことに。 スーパーには食材

子連れキャンプ飯に最高なのはユニフレームのfan5DX!でも買わなかった私の厳選調理器具3つ

私はキャンプ歴1年のひよっこキャンパー。 毎回、キャンプをする度に、持って行く物の吟味を重ねている。 中でも調理器具は重要アイテムだが、どうしてもかさばってしまいがち。 そんな悩みに対し、私の知るキャンプ歴10年以上の先輩達は口を揃え言う。 『4人家族のキャンプ飯には、ユニフレームのfan5DXが最高だ!』 まずは、キャンプの達人がこぞってオススメする調理器具『ユニフレームfan5DX』について紹介します。 ファミリーキャンプ用に調理器具を買うならユニフレームのf

山と川を楽しめる山口県周南市のせせらぎ・豊鹿里パーク(鹿野オートキャンプ場)

3月下旬、山口県周南市の鹿野地域にある「せせらぎ・豊鹿里パーク」でキャンプをしてきました! 記事にするのおそっ!と、自分でツッコミを入れておきます……。 昨今のキャンプブームの波に乗り、私も2年ほど前からキャンパーです! アニメ「ゆるキャン△」好きの友人に連れられてキャンプデビュー。そこから、同じく「ゆるキャン△」が好きな私は速攻でキャンプにハマりました。 まさかインドアな私がアウトドア趣味にハマるなんて、と自分でも驚いています。 それほどキャンプは魅力的! ラッキーなこと