マガジンのカバー画像

#アウトドア 記事まとめ

2,453
noteに投稿されたアウトドア系の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

セルフサバイバルのすすめ

実は自粛期間になってから、とある動画にハマってしまっている。 エド・スタッフォードのサバイバル動画だ。 実は今までそんなにサバイバル系の動画を見てこなかったのだが、これが本当に面白くて、まんまとハマってしまった。エドは無人島や世界各地の密林やジャングルなどに出向き、そこで最低限の装備で食料を自ら調達し、サバイブしていくのだ。生きるって...こういうことかっ...!己の力で食料を調達し、調理し、食べる。水や食材がなければ耐え忍ぶしかない。厳しい自然界を己の手で切り開いていく

みまもり機能が、登山者の命を繋ぎました

YAMAPの﨑村昂立です。 5月24日から岐阜県の左門岳で遭難をしていたご夫婦が、昨日(5月28日)無事に救助されました。この救助では、YAMAPのみまもり機能がお二人の居場所を特定するのに役立っています。 この記事では、今回の遭難事故の一連の流れと、その裏で起こっていたことを簡単にまとめます。 救助までの時系列整理24日(日):ご夫婦が岐阜県左門岳へ。下山中に道に迷い遭難。遭難してからYAMAPを立ち上げるも、スマホの電池が切れてしまい沢の近くに留まる。ここからは岩の

これからの登山にむけて、YAMAPからみなさんへのメッセージ【2020/5/13】

YAMAP代表の春山慶彦です。 新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、4月9日に「登山と自然を愛するみなさんへ」と題して、YAMAPから「Stay home」のお願いをしました。 ゴールデンウィーク期間中は、遠征登山を計画していた方も多かったかと思いますが、YAMAPのデータからは自粛の動きが見て取れました。また、長野県のゴールデンウィーク中の遭難事故数が過去10年で最小となるなど、みなさんの努力が結果として現れていることを心強く感じております。 一方、今後、登山