マガジンのカバー画像

すてきな #企業のnoteまとめ

432
企業のnoteを運営する工夫や、体験談などを投稿していただく「#企業のnote」のすてきな記事を紹介しています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

UUUMがより強い体制になることについて

こんにちは、UUUM note です。UUUMは本日3月31日、IRとニュースリリースで経営体制の変更について発表しました。経営のお話なので、IR(投資家向け)やメディア向けのリリースとして正確に伝えるには、どうしても言葉も硬くなりがちで、とっつきにくい文章になっているかもしれません。 UUUMにとって大きな節目となることですし、このUUUM noteからもクリエイターのファンの皆さんに向けて、よりわかりやすい表現でお伝えしたいと思います。 UUUM ニュースリリース 3月

noteがきっかけで日経WOMANに取材いただきました! #noteでよかったこと

日経WOMANから取材を受けました!日経WOMAN(2022年4月号)にQUMZINEを運営する(株)フィラメント チーフエグゼクティブアシスタント 小川さんの取材記事が掲載されました。 『特集1 自分の 「強み」 の見つけ方 「私らしさ」 こそ最強の武器になる!』にてトップインタビューを飾らせていただいています! 取材のきっかけは、QUMZINE記事!きっかけは、QUMZINEのnote記事。 こちらのインタビューをお読みいただき、今回の取材へと繋がりました! まさに、「

未経験でBtoB広報立ち上げ!1年間で最も役立った9つの指針

こんにちは!EC、D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニー、ライフェックスで広報をしている丸山です。 2021年3月にライフェックスにJoinして、広報を立ち上げました。私のこれまでのキャリアは法人営業、個人営業を経て新規事業のWebサービス事業と広報とは無縁のキャリアを歩んできました。 現代表のリファラル採用で、広報としてチャレンジしてみないかと打診を受けた時は、社会人経験10年以上も経って、未経験で広報チャレンジはさすがに無謀すぎやしないかと躊躇したもので

3年かけて採用広報を立ち上げたら、応募が爆増した0→1の秘訣

こんにちは、アウモの山口です。 私はおでかけ情報サービス「aumo」と実店舗向けマーケティング支援SaaS「aumoマイビジネス」を開発・運営するアウモ株式会社に、2018年5月に中途で入社しました。入社後は、セールス部門の採用の次にプロダクト部門の採用を経験し、現在はコーポレート部門含む全職種の採用と広報全般の業務を担当しています。 今回のnoteでは、自社の採用活動の基盤を作っていくほぼゼロの状態から、エンジニア、ディレクター、セールス、ライターなど複数の職種で毎月新し

オウンドメディアにルールはない━━カインズ・清水さんとキリン・平山さんが語る、オウンドメディア成功の秘訣 #等身大の企業広報

コーポレートサイトやSNS、プレスリリースなど、企業が情報発信をする場所はさまざまあります。そんななか、オウンドメディアに求められる役割とは何なのでしょうか。どうすればうまく運営しつづけられるのでしょうか。 今回の「等身大の企業広報」では、注目を集めるオウンドメディアを運営されているカインズの清水俊隆さんとキリンホールディングスの平山高敏さんをお招きし、運営のこだわりや試行錯誤の過程をお伺いしました。オウンドメディアの運営に悩んでいる方にとってヒントになれば幸いです。 合

FUNDINNO公式noteの楽しみ方

FUNDINNOの公式noteを閲覧いただき、ありがとうございます! このnoteでは、FUNDINNO公式noteの楽しみ方をご紹介します! はじめての方は、ぜひご自身に合った記事を見つけて、ベンチャー投資の醍醐味を少しでも感じて頂けたら嬉しいです! 人気記事TOP31位:ひろのぶと、ほぼ日の株主ミーティングで起こっていること 人気記事1位は、「ひろのぶと、ほぼ日の株主ミーティングで起こっていること」です! FUNDINNOで資金調達した、ひろのぶと株式会社のユニ

SNS嫌いの経営者が1年間noteを発信してみたら起きた、「3つの変化」

「『うつ』になったことを書いたほうがいいんじゃない?」 2020年10月、山口不動産の会議室。 このnoteを始めるにあたり、大学からの友人で編集者の佐渡島庸平と打ち合わせをしていた最中、彼から突然発せられた言葉です。 「ハイ??……いきなり何を言い出すんだ⁉️」と慄きました。 打ち合わせに同席していた社員も知らない過去だったのに……。 メディアはおろか、SNSの発信すら避け続けてきた僕にとって、振り返りたくもない過去を公にさらけ出すなど、考えられないことでした。

「Humagazine」 はじまります

はじめまして、Humagazine編集部です! この度、ヒューマンホールディングス株式会社のオープン社内報として 公式note「Humagazine」を開設することになりました。 最初の記事となる本記事では についてお伝えしたいと思います。 ヒューマンは何をしている会社?ヒューマングループでは、「人を育てる事業」と「人を社会に送り出す事業」を行っています。 ヒューマングループはもともと1985年4月に大阪で教育事業を目的に生まれた会社です。 「教育」事業を皮切りに

コムニコ|開設のご挨拶と、at comnicoをnoteに移す理由

ご挨拶皆さんはじめまして、広瀬と申します。 普段は執行役員として、コムニコのSNSマーケティング事業を推進しております。 コムニコに入社して10年が過ぎますが、職種としてはSNSオペレーターからはじまって、コンテンツクリエイター、セールス、コンサルタント、自社マーケ、人事、管理職と毎年のように役割が変わるチャレンジングな社会人生活を楽しんできました。 企画から提案、実行(広告画面や投稿ツールでの入稿)に至るまで、「SNSでできることの全工程」を幅広く経験させていただきました

長く向き合ってきたUUUMだからこそ、もっと発信していきます ──誹謗中傷および攻撃的投稿対策の話

こんにちは、UUUM note です。「UUUM誹謗中傷および攻撃的対策専門チーム」(長いので以下、「専門チーム」とします)発足から1年10ヶ月が経ちました。この間、UUUMにとっても、社会全体でも、さまざまな動きがありましたので、振り返りながら、お伝えしたいと思います。 先日、2月末に活動報告をニュースリリースとして発信しましたので、よかったらこちらもご参照ください。 チーム発足の経緯 ここで「専門チーム」の発足の経緯をいま一度説明させてください。 誹謗中傷や攻撃的投

NOTE勉強会 等身大の企業広報総集編

NOTEを初めて3週間。若葉マークの駒瀬です。NOTE勉強会の過去動画、面白そうなものがたくさんあり、アーカイブを「つまみ視聴」しています。 今回は、「等身大の企業広報総集編」について学んだこと、考えたことを共有させて頂きます。 1年間のシリーズ計8回の総集編。各シリーズを観ていなくても、効率よくキャッチアップできて大変助かります。 今回は、その中でも以下3点について考察させて頂きます。 1.社外の前に、まず社内を味方につける 2.効果測定について 3.組織の時代から個

初代 編集メンバーをお披露目。

こんにちは。DX共創センターの久保田です。 今回もアイドリング的な記事です。 noteを始めようと思い立ったはいいものの、定期的な投稿をしっかりと継続していくためには、マンパワーも必要ですし、バラエティに富んだ投稿が必要です。そこで、各組織に声をかけて編集チームを組むことにしました。 このnoteへの記事投稿は、編集チームに限らず社員ならだれでもOKなのですが、noteの存在を社内にどんどんアピールしたり、記事のネタ出しをしたり、記事を書くように促したり、といったことを編

掲載記事を一挙紹介!住まいの窓口noteサイトマップ【随時更新】

こんにちは。LIFULL HOME’S 住まいの窓口note編集部です。 住まいの窓口noteにご訪問いただき、誠にありがとうございます! 住まいの窓口は、住宅購入・家づくりを検討される方のための無料相談サービス。 noteでは、これまで多数のお客様の相談に乗ってきたハウジングアドバイザーの知見を活かし、住宅購入・家づくりを検討するための情報を数多く掲載しています。本記事は、これまで投稿してきた記事をジャンル別に整理したサイトマップです。 下記のリンクから、興味のある記

運用1年を振り返る。海士町noteの裏側全部!

ないものはない海士町公式noteは2022年1月に、1周年を迎えました! 離島という、少し想像しづらい島の様子をお届けするべく、海士町でのできごとや新しい取り組みなどを発信。これまで約110本以上の記事を掲載してきました。 少し遅くなってしまいましたが、改めてこれまでを振り返り、そこから見えてきた運用のコツやこれからの目標などをお話しできればと思います。 ないものはない海士町公式noteの特徴海士町公式noteでは、海士町の新しい取り組みや、イベントレポート、求人情報な