マガジンのカバー画像

すてきな #企業のnoteまとめ

432
企業のnoteを運営する工夫や、体験談などを投稿していただく「#企業のnote」のすてきな記事を紹介しています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

飲食店の採用活動のためのオープン社内報とは?メリットを解説

社内報は社内のコミュニケーションや既存社員の離職防止のためのツールというイメージがあるかもしれません。しかし、実は社内報は採用にも効果を発揮するのです。採用のための社内報はオープン社内報と呼ばれます。もちろん、これは飲食店にも有効です。本記事ではオープン社内報についての概要とメリットやデメリットを解説します。 オープン社内報のターゲットオープン社内報は誰をターゲットにしたものなのでしょうか。主に以下のステークホルダーがターゲットと考えられます。 顧客 取引先 株主

Togetter運営がnote連載を30週連続で更新したらフォロワーが300人増えた話

こんにちは。ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているトゥギャッター株式会社です。 2020年の4月からスタートし、マイペースに記事を更新してきたトゥギャッター社のnoteですが、このたびなんと30週連続更新を達成しました。 Togetterがnoteを始めた経緯弊社がnote proアカウントを登録し、noteをはじめて今月で1年と半年が経ちました。 Togetterはツイートをまとめるためのツールですが、「Twitterでの話題を真っ先に

noteで想いを伝え、Twitterで広くつながる「noteとTwitterでつくる新しい企業コミュニケーション」

コロナ禍によって企業のデジタルシフトがさらに飛躍的に進む現代。発信力を磨き、顧客とのコミュニケーションを自らの事業やブランディングに昇華させる力が、企業には必要不可欠となっています。 そこで今回、Twitter Japan社のマーケティング責任者・森田謙太郎さんをお招きし、noteとTwitterを組み合わせて活用する具体的な方法について議論しました。あまたあるデジタルツールをどのように活用すればよいか悩まれている方へのヒントになれば幸いです。 登壇者紹介 森田 謙太郎(

お客さんが喜ぶことをやりつづける ──Zアカデミア学長・伊藤羊一さん流、SNSのつづけ方

スタートアップの代表や先鋭的な企業で活躍しているビジネスパーソンに SNSの活用法を聞く「ビジネスに役立つnoteやSNSのつづけ方」インタビューシリーズ。noteプロデューサーの徳力基彦さんをモデレーターとして毎月開催しています。 このスピンオフ企画「インタビューシリーズ」では、スタートアップの代表や先鋭的な企業で活躍しているビジネスパーソンに、SNSとの出合いや自身がビジネスでSNSをつかいこなすようになったきっかけ、現在の活用法などをおうかがいしています。 7月28