見出し画像

日記「天衣無縫のネクロマンサー」

・突然何の脈絡も無くカードキャプターさくらにハマった。
だから知らなかったけど、カードキャプターさくらって今年で25周年らしい。
それでか、グッズが大量に出てる!可動フィギュアも各種ブランドで出てるし、大都市では展覧会もやってるレベル。

乗るしかない。このBIG WAVEに。


今わたしがカードキャプターさくらを突然大好きになったら、幸せに散財できる。し、大好きで思い入れのあるグッズをたくさん買う機会に恵まれる。

ハマったコンテンツがその時たくさんグッズを出してた時期ってのは、とても幸せなことですよ。同じ商品の再販なんてよっぽどの売れ筋じゃないと起こらないんだから。

だからカードキャプターさくらを見進める必要がある。
必要性をわざわざ感じるほどもなく、面白いのでスイスイ見れる。だけど今は日本のアニメじゃなくて英語を聞きたい気分が続いてるんだ。ストレンジャーシングスが面白いんじゃ…。



・バ先はいろんなおもちゃが売ってる。
全部欲しくなる。ねんどろいどとか、ガスガンとか、プラモとか。
でも、これ買うんだったらまずこっち買うよな〜、て物が今の自分にはたくさんある。
新しいイヤンホホンホホンとか。ホットトイズとか。新しいスマホとか。

物が売れないバ先にお金を落とすのが善とされる風潮が、スタッフの中にある。良くない風潮だけど、ある。これ良いと思うんですよね~と言えば、じゃあ買えば~?と返されるような会話がよく起こる。

確かに魅力的な商品はあるんだけど、それを買ってる場合じゃあないのよな。わたしは。高すぎて。
それを買ってる場合の人はそもそもそこでアルバイトする必要が無いのよな。



・ノイキャンイヤホンの良いやつを使ってる。
イヤホン自体は高額で良い物だけど、これを使う時ってワクワクしない。それどころか、乾いた空虚な気持ちになる。

わたしがイヤホンをする時は大抵外出している時だ。外出の、特に徒歩やバスなどの移動時間。退屈を埋めるためにイヤホンをする。
そういう時って、一度は見たことある・聴いたことあるものを流す。全く知らないものだと流し聴きできないから。何回も見聴きしてるし、その度まあまあ面白いなって感じられるものを流す。

すると、もうイヤホンしただけで(あぁ、退屈を誤魔化す最低限のものが流れるんだな)って気分になる。
つまらんとも言い切れない。心底楽しいわけでもない。本当に、自分の気持ちを紛らわすためだけの音楽や映画。
脳に処理を要求して他のネガティブな事を考えない様にするためだけの、情報の餌みたいなもの。それを詰め込まれるのがノイキャンイヤホン。
明らかに条件付け学習に失敗してる。



・わたしのサブのスマホ、もう死にかけ
以前メインとして使用していたiPhone6sをサブとしてお風呂とかに持ち込んで使用している。動画とかも画面見なくてもわかるやつはそっちで流している。それでメインのiPhone12へのリスクやダメージが減る気がしてそうしてる。

ここから先は

741字

はんぺん大好きプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?