見出し画像

日記「ヒート・クック、コールド・プール」

1〜2ヶ月振りにニンテンドーオンラインに課金してスプラトゥーンをやった。
ダイナモローラーが振りたくて。ダイナモ振って勝つの楽しいんだ。スペシャルがエナドリなのも、チームに貢献できる気がして良い。
ダイナモテスラのデコイチラシのほうが戦局を荒らせそうで良いと思う時もあるが。

とにかくまあやって、そして負け続けた。思い出した。スプラトゥーンは負けるゲームだった。ちょっと嫌な気分になってきたのを敏感に察知して、やめることができた。
察知できない人と、やめられない人もいるので、わたしはゲームと良く付き合えている方だと思う。



P3Rやりたい。
ペルソナ3のリメイク。わたしは青春時代にペルソナ4 をやったんだけど、その時から(3やりて〜)と思っていた。スタイリッシュだから。
頭に銃当てるって。当てるって…。クールすぎでしょ!!学生の心をくすぐるよ。

その時はハードが無いのと、ペルソナ4 と違ってフィールドを駆け回れる系のゲームじゃないので合わなさを感じてプレイしなかったが。

結局わたしがゲームに求めてるのってスタイリッシュさかもしれん。ペルソナ5は投げ出して売った身の者が言えることではないが、UIがスタイリッシュなのが好き。


てか今思ったわ。今気付いたけど、ペルソナ4 のリメイクが出たらどうしよう…!

バイオハザードやメタルギアソリッドなど、青春時代にプレイしたゲームのリメイクが続々と出ている今を考えると、ペルソナ4 のリメイクが出る可能性は十分にある!
どうしよう。青春時代を捧げたゲームが美麗になって戻ってきたらどうしよう!嬉しい悲鳴さ。ペルソナ6が出るのが先か、4のリメイクが出るのが先か。




タバコを吸いたい。紙巻が吸いたい。胸ポケットからタバコを取り出して、トンって叩いて一本出して吸ってみたい。
葉巻も吸ってみたいし、シーシャは久しぶりに吸ってみたいが、今は紙巻きが吸ってみたい。

シーシャで痛感したが、わたしはニコチンやタールが嫌いだ。体に合ってない。
どうやら、タバコの類が気持ち良いとか美味しいって感じる様になるには時間がかかるそうだ。脳に受容体が増えるまでに時間がかかる。だから習慣的に吸わないとその真価を味わえないらしい。

タバコを吸う習慣だけは付けたくね〜!!!お金かかるし、歯が汚くなりそうだし、苦しんで死にたくない!
でも今は紙巻きが吸いたい。口の先で火が燃えるのが面白い。

わたしの親戚周りは小さい頃から吸ってて、んで頑張って辞めたって人が多い。だから辞めてえらいねって雰囲気がある。そんな中で吸うのって…。

ってまた!またわたしは人の目を気にして行動理由にしている。もう二十代後半だろ。誰の為に生きてんだ。



母と線香花火をした。楽しかった!


寒いが楽しい。火は楽しい。火薬が燃える香りも気持ちがいい。

わたしは小さい頃にスイミングスクールで痛い目を見てから、水が嫌いだ。海もプールも、用水路も。洗い物も水鉄砲も。なんだったらお風呂や温泉も。10年以上避けている。

でも火は好きなのかも。わたしって火属性の生き物だった?水が弱点?どうせなら"時"属性が良かったぜ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?