見出し画像

1058.先のことなんて考えないこと。過ぎたことも考えない。今をどう楽しむか?面白がるか?それが最上の幸せだよね。

Don't think about the future. I don't even think about the past. How do you enjoy the moment? Are you interested? That's the ultimate happiness.

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント55.】
  Stupid coucou's tips for living

©NPО japan copyright association Hiroaki

1.98番目の100の愛の言葉.98rd 100 love words.


人を愛するって、
Loving people
とっても熱くて、
It's so hot
とっても激しいものだと思っていた。
I thought it was very intense.

まるで、
as if,
映画やドラマのように、
Like movies and dramas,
燃えるような愛だと思っていた。
I thought it was a burning love.

それは、
it is,
王子さまと、
With the prince
お姫さまの出会いのように。
Like a princess meeting.

胸が、
My chest is
張り裂けそうになり、
I feel like I'm about to burst,
夜も眠れず、
I can't sleep at night,
だだ、愛する人を思う。
Oh, I think about my loved ones.

だけど、
However,
それはね、
That's right,
妄想だった気がする。
I feel like it was a delusion.

本当の愛って、
True love is
さびしがり屋で、
Lonely and shy,
とっても孤独で、
I'm very lonely
恥ずかしがり屋で、
shy,


とっても弱虫で、
Very weak,
臆病で、
Cowardly,
怯えてしまう。
I get scared.

でもね、
But you know,
その人を守ろうとする、
trying to protect that person
愛はね、
Love is,
強いもの、
something strong,
誰よりも強いものかも知れない。
It might be stronger than anyone else.

「愛は強い」
"Love is strong"


Ⓒお馬鹿なcoucouさんの愛の言葉
ⒸStupid coucou's words of love
98番目の100の愛の言葉.

98rd 100 love words.


©NPО japan copyright association Hiroaki

2.たった今を楽しく生きる方法How to live happily in the moment


やっぱり、人生って嫌々生きることよりも、楽しく生きた方がお得だよね~
嫌々生きたら損なんだもの。
損得ってお金だけじゃあないよね、人生だって損得がある気がするんだ。
 
でもね、現実は生活が苦しかったり、住宅ローンに学費、光熱費の値上がり。
収入は増えないままの物価高。
なんと苦しい生活なんだろうね。
 
これで、もし動けなくなったり、病気でもすれば家庭だって滅んでしまう。
世の中って「ブラック企業」だらけ、だけれど、その「ブラック企業」がなかったらどこにも働きに行けない。
 
工事現場や道路工事の警備のお年寄りたち。
今でも倒れそうなくらいの仕事ぶり。
 
お馬鹿なcoucouさんよりお年寄りが多い。
 
世の中、人材不足と賃金を安く抑えられる高齢者たち。
だけど、彼らは命を懸けて仕事をしている。
 
わずかな年金で生活などできない。
なんのために、40年以上の年金を積み立ててきたのだろう?
もちろん、老後に安心して暮らすためだよね。
 
だけど、40年後、50年後の今は、年金で生きれる人なんて安定した公務員さんや大手企業さんで働いてきた人だよね。
お馬鹿なcoucouさんみたいな自営で生きて来たものは特に生活などできない。
また、多少の年金があったとしても夫さんがこの世を去れば奥さまは半分以下となる。
 
そう、年金難民の方が多すぎるんだ。
 
老後資金は2,000万円必要だとお国は発表~
でも最近になって4,000万円必要だという。
 
でもそれも信用できない。
物価が上がれば上がるほど足りなくなるのが毎月かかるお金。
これじゃあ、人生を楽しく生きるなんて不可能だよね...。
 
 
だからと言って、嘆いていても解決はないよね。
でもね、またまた不思議なことがある。
 
それはね、「オレオレ詐欺」たち。あの手、この手、ありとあらゆる手段で老人たちからお金を巻き上げる。鼠小僧のようにお金持ちからお金を奪い庶民に配るヒーローなんていない。
それよりも、お金を奪う連中ばかり。
でもね、これだけ社会問題となり数百億円の被害が出ていても被害者は減らず増え続けている。

2022年で、なんと被害総額370億円。
2023年は、441億円となり、さらに増え続けている。
 
どこに、こんなにお金があるの?
 
被害者のコメントのほとんどが「老後のための資金だ」と泣き叫ぶ~
 
なんだ、これ~
 
そんなに持っているの?
このnoteでも話したけれど、coucouさんの友人のお姉さんはご主人がなくなり生命保険が入った。その金額は約6,300万円~
 
でも、その姉さんは「これじゃあ、老後を安心して暮らせない…」と悲しんでいた~
 
なんじゃ~これ~
 
みんな70歳、80歳でも、身体が動く限り、命を懸けて安いお金で働き続けているんだ~
そう、人って恵まれていると嘆き悲しむのかなあ~
 
でもね、老後の心配は誰だってあるよね。

でもね、それじゃあこの世を去るまで心配事と不安と恐怖ばかり。
なんて、つまらない人生なんだろうね。
これじゃあ、「終わりよければすべて良し」は無理だよね。

無理なのはかまわないけれど、人生自体が楽しくも、面白くもない。
何のためにこの世に生まれてきたのかわからないまま終わる。

でも、その人生を否定はしないよ~
だって、その人の人生なんだものね。
 
だからね、
先のことなんて考えないこと。
過ぎたことも考えない。
今をどう楽しむか?面白がるか?
それが最上の幸せだよね。
 
それがなかったら生きていく楽しみ、生きる喜びなんてないよね。
もし、本当に幸せに生きたいって思うなら。
 
「終わりよければ」の人生を真剣に考えるならば、今をゆったり、ゆっくりと時を味わいながら、すべてに感謝しながら生きればいいんだよね。
 
一番大切なことは、充実した人生、楽しい人生、なければいかに楽しむかの人生。
 
今が素敵で、今が面白くなかったら、終わりが良いはずないよね。
ただ、ビクビクと何かに怖れながら生きていくんだもの。
 
もしかすると、命をかけて仕事しているお年寄りたちは、全力で一生懸命に生き切る幸せを知っているかもしれない気がする。
 

©NPО japan copyright association Hiroaki


©NPО japan copyright association

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

お馬鹿なcoucouさんって、「たった今を、楽しく生きる方法」の真逆。
「たった今、を苦しく生きる方法」を選んで生きてきた気がする。だって、ずうっと苦しかったんだもの。

社会に出てから考えて見れば能力以上のことをし続けて、無理に無理を重ねて生きてきた。

そして、40歳の頃、壊れた…。
(内容は過去記事に綴ってあるので割愛…)

壊れるって、心も身体も魂さえも粉砕、バラバラに散らばった。

そして、その散らばった破片をひとつずつ探して、なんと20年間もかかってしまった。それでもすべての破片なんて見つからない。

丁度、穴の開いたボロボロの洋服をきているように、開いた部分をつぎはぎしてなんとか塞いだ…。
だけど、胸の穴は大きすぎて、いまだに埋められない。

でも、言葉で言い尽くせない20年間の後悔が60歳を過ぎてからすべて宝物に変わるなどとは夢にまで思わなかった。

そう、最悪は最高でもあったんだよね。

そこで愚かでお馬鹿なcoucouさんは60歳から再出発したんだ。
人はみんな遅いというかもしれない。
それに世間さまでは、60歳定年は現在も残り続けている。
(一部は65歳定年)。

でもね、遅くてもいい、素晴らしい60歳代、素敵な70歳代の20年をもう一度やり直し、取り戻す。

過ぎ去った過去は変えられないと人は言うけれど、お馬鹿なoucouさんは、未来に託したんだ。

未来が少しでも良ければ必ず過去が変えられると信じたからね。

すると、過去の膨大な失敗や後悔が、宝物となり、生きる支えに変わっていったんだ。

なんだよ~はたから見れば失敗者なのに、すべてが成り行きだけど、すべてが結果、良しに変わる気がする。

すると、何も失敗していないことに思えた。

もし、あの失敗がなかったら、もし、あのときに成功していたらと考えると、結果、すべてが成功に思えた。

ああ~失敗なんてなかった…。

失敗って他人さまがそう思っても、自分が失敗なのか、成功なのかで簡単に人生が決まってしまうんだよ。

確かに歳を取りすぎたかもしれない。

人はみな遅いともいう。
だけど、みんなペースは違うし、人生だって、幸せ感だって違うよね。

そう、人生って人と比べるほど意味がないってことが、やっとわかった60歳~そして、10年過ぎた。

そう、取り返せる気がする。

少しずつだけど取り返している実感が湧いてきた。

するとね、まだ大きく開いていた胸の穴が少しずつ塞がってきたような気がする。もし、心にも自然治癒力があるとしたら、自然の力だけでなくて、自然治癒力を動かす自分の考えや意識が力を与えてくれるのかもね。



本日もここまで読んでくれてありがとう~
そう、もう無理しない、無理しなくていいんだ。
そう、楽しみながら生活して、楽しみながら仕事する。働ける限り仕事する。仕事って、誰かしらのお役に立っているから仕事なんだものね。

あとは、自分の身体のことだけ。


今日も、素敵な一日をお迎えくださいね~


先のことなんて考えないこと。過ぎたことも考えない。今をどう楽しむか?面白がるか?それが最上の幸せだよね。
Don't think about the future. I don't even think about the past. How do you enjoy the moment? Are you interested? That's the ultimate happiness.

文字数4,800文字





オーヴァーナイト・サクセス/Teri Desario(歌詞付)

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association 


©NPО japan copyright association Hiroaki


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?