見出し画像

初めての引っ越し

桜もやっと咲き始めて
少しずつ春らしくなってきましたね🌸
春といえば、進学や就職などで
引っ越しをする方も多いことでしょう。

さて、私にとっての初めての引っ越しは
大都会 横浜での一人暮らしでした。
横浜といえばビルが立ち並び、オシャレな港街で
海のイメージを持っていませんか?
私もテレビで見るような横浜に憧れていたのですが
実際に家を探してビックリ!ほとんど山じゃん!
海側なんて家賃めちゃ高くて住めたもんじゃない。

憧れの横浜  ビルの並ぶみなとみらい

そんなわけで、仕方なく住み始めたのは
横浜なのに車がひっくり返りそうな急坂の上の
さらに上にあるロフト付きワンルームでした。
憧れの一人暮らしでしたが、それからというものの
焼けるような暑い日も、冬の雪が降る日も
ルンルンでうれしい気分の日だって
絶望的で泣きたくなる日だって…
毎日坂を降りて仕事へ行き、毎日坂を登って
おうちに帰る生活を送っていました。
濃尾平野で生まれ育った人間には地獄のよう。

現実の横浜  山と坂と家でいっぱい

ここは仮住まい、いつかは海の見える街に…
そんなこと思いつつも、気がつけば10年以上。
転がりそうな急な坂も、密集した家だらけの風景も
なんだか愛おしく感じて落ち着いちゃいましたね。
まさに「住めば都」とは、このことなんだろな。

この春、引っ越したばかりのみなさん。
環境やリズムに慣れず大変な思いをしてませんか?
新しく住む街が、良き「都」となりますように…🏠

(その後、結婚を機に引っ越す話はまたいつか…)

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?