見出し画像

2024年上半期発売の気になるアナログ盤

こんにちは、しょうです。

私は普段趣味でアナログ盤を買いあさってます。と言っても所有枚数はそんなに多くなくてたぶん今は50枚程度です。(正確に数えたことは無い)
系統としてはアニソンやサントラ、ゲームソングが中心です。

今回の記事は2024年の上半期発売予定の気になったレコードをまとめた備忘録的な記事です。

2/7現在、上半期のRSDは開催日は決定しましたがリリース作品はまだ発表されてない状態なので、まだまだほしいものは増えると思われます。

都度更新していく予定です。よろしくお願いします。


最近買ったもの

発売予定の前に最近(2023年年末~2024年年始)買ったものを紹介します。

結束バンド/結束バンド

昨年末に購入しました。
まぁ買っちゃいますよね。CDも持ってるけど買っちゃいますよね。完全生産限定とのことですが恐らくかなりの枚数プレスしてるので年末年始の在庫切れだった頃よりはだいぶ買いやすくなりました。
Amazonにも普通に在庫がある状態なので結構チャンスだと思います。


めざせポケモンマスター・ひゃくごじゅういち/松本梨香・石塚運昇

こちらも昨年末に購入しました。これもドンピシャ世代ですし買っちゃいますよね。勝手に指が動いて注文してました。
オンラインでは即完でしたが年末あたりはHMVなど店舗で見かけることもあったので店を探し回ればあると思います。

感覚的には結束バンドより枚数は少なめなんだろうなって感じがします。定価で買えたらラッキーくらいの部類です。


機動戦士ガンダム逆襲のシャア OST

Amazonでは取り扱いがなさそうなので、リンクは2023年にリリースされた再プレス盤になってます。
今回買ったのは公開時に発売されてたもの、ずっと探していたんですが、この前ふらっと立ち寄ったディスクユニオンに在庫があって秒で買いました。
これで赤と黒がそろいました。
状態にもよりますが5,000~10,000円は見ておいた方が良いですね。


1月

ここからは月別に気になったレコードをピックアップしていきます。
サブスク全盛時代ですので完全生産限定と書かれて無くても生産数は少なく、再販が全然ないってこともざらにあるのでお気を付けください。

SPY X FAMILY (Original Soundtrack)

1/30発売
輸入盤のためサイトによって発売日が若干異なってる感じがします。
4枚組でお値段3万円。Amazonだと少し割引が入ってるもののなかなか強気な値段ですね。簡単には手が出ませんがちょっと気になります。


FINAL FANTASY VII REBIRTH

1/31発売
2月29日に発売するFINAL FANTASY VII REBIRTHから厳選された9曲を収録したサウンドトラック。
2月7日のState of Playで今回のために400曲作ったとの発言があったので厳選9曲となるとわずか2%程度になります。
CDのサントラは4月発売予定でそちらは7~8枚組になるようです、サブスク配信もそのタイミングだと思うのでいち早く聞くにはアナログ盤を買うのが良さそうです。

↑CD版はこちら


前作のFF7 Remakeのサントラは原作のFF7のサントラとのセットでしたがこれは発売当時に購入しました。魔晄炉を見上げるクラウドのピクチャー盤で気に入ってます。


12 hugs/羊文学

1/31発売
これは完全にミーハーですね。全部が全部知ってるわけでもないんですがmore than wordsとか結構好きだったので気になります。それだけです。
前作も気になってたがスルーしたのでまぁちょっとどうしようかなと思います。


2月

僕のスピな☆ムン太郎/マハラージャン

2/7発売
CDの時から思っていたけど盤のデザインセンスが凄い。
黒になるとでっかいアフロみたいに見えるのがちょっと可愛いとさえ思える。


Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023/桑田佳祐 & 松任谷由実

2/14発売
Amazonも値上がりしてます。まぁ売れるでしょうね…ちょっと気になります。この曲が収録されていたユーミンのアルバムはめっちゃ良かったです。


BNA: Brand New Animal Original Soundtrack

2/16発売
欲しいけどさ……高いよ!!!!!めちゃ高い!!!!
Ready toまで入ってんの最高だけどさ……


3月

Cyberpunk: Edgerunners (Original Soundtrack)/山岡晃

3/1発売予定
予約済みです。
2022年のベストアニメと言っても良い、買わない訳が無い。


サーフ ブンガク カマクラ (完全版)/ASIAN KUNG-FU GENERATION

3/13発売予定
予約済みです。
オンラインではほぼ売り切れ状態です。これはもう店舗予約か当日入荷の店を回った方が良さそう。


『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』オリジナルサウンドトラック

3/20発売
現状一番購入を悩んでる。ジャケがMSになりCDより良くなったのが良い。
カラー盤もMSイメージでかっこいいし、1万文字の楽曲解説も良い。


助演男優賞/Creepy Nuts

3/20発売
結構意外なチョイスだなって選曲ではあるけど気になる。


ONE PIECE ウィーアー!/MUSIC

3/22発売予定
3/22は"LPレコードの日"ということでこのほかにも銀河鉄道999や聖闘士星矢、悪魔くんなどのレコードも出ます。
LPレコードの日と言ってますが挿入歌集(サントラ)以外の主題歌はEPレコードで出ます。

しかし11月3日にもレコードの日があるので結構ややこしいですよね。EPレコードの日もあるのだろうか…

3/22          LPレコードの日
4月下旬    レコードストアデイ(春)
11/3         レコードの日&レコードストアデイ(秋)
11月下旬    RSD BLACK FRIDAY(HMV&タワレコ)

たぶんざっくりこのくらい把握してると大きめのタイトルリリースはつかめると思う。毎週出てるので全部把握するのは大変。


4月

Pokémon Music Collective

4/10発売
一瞬ちょっと怪しいやつかと思いましたがポケモン・任天堂のオフィシャルのようです。
CDから3曲と1曲新曲が入るようです。4曲でこの値段ですよ……
ラスト1曲にはYOASOBIBiri-Biriとかきそうですがユニバーサル主体っぽいのでソニーのYOASOBIは無いのかなとも思う。正直わからないです。


fragile・Time goes by/Every Little Thing

4/10発売
何度か引っ越しをしてますが、何故かTime goes byの短冊CDは持ち続けています。むしろ短冊はそれ一枚しかもってないです。
ということでちょっとほしい。


「とらドラ!」BEST ALBUM「√HAPPYEND」

4/26発売予定
予約済みです。
高いけど予約済みです、だってとらドラですよ…理由他にいらないですよ。


Cyberpunk 2077 Radio 1

4/26発売予定
Cyberpunk 2077のゲーム内で聴けるラジオで流れてる曲をまとめたアルバムです。vol.1はそこまで思い入れのある楽曲があるわけでは無いですがまぁ気になります。


Cyberpunk 2077 Radio 2

4/26発売予定
個人的にI Really Want to Stay at Your HousePonPon Shitが入ってるのは大きい。I Really Want to Stay at Your Houseはエッジランナーズのサントラにも入れてほしかったなと思う。
値段的にも良心的なので前向きに購入検討してる。vol.2を買うならvol.1も買ってしまいそう。


5月

Chainsaw Man (Original Series Soundtrack)

5/3発売予定
輸入盤です。もう少し早く入荷するところもあるかもしれないです。
予算的に余裕があれば検討してい(予算の余裕なんて無い)
しかし、スパイファミリーBNAに比べるとだいぶ良心的な価格だなと思う。

6月

今のところ無し。

まとめ

現状予約済みなのはサイバーパンクOST、とらドラ、サーフブンガクカマクラ完全版の3枚です。時点でガンダムSEED FREEDOM、FF7リバースあたりが気になってる。

アニメの輸入盤は高いけど、国内リリースの完全生産限定よりは長く売れ残ってる印象(個人の見解)なのでちょっと後回しかな。値段も高いし…どっかで大量入荷して価格下げてくれないだろうか。

てな感じで、一旦以上です。6月のリリースまでは把握できなかったので随時追記していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Twitterのシェア、サポートいただけると嬉しいです。