見出し画像

サツドラ 50年の歩みをお届けします

みなさんこんにちは。サツドラHD公式note編集部です。

当社は今年12月25日で創業50年目を迎えます。 

そこで、創業~50年の歴史を改めて振り返り、
サツドラ創業の想いや、これまで一緒に歩んできてくださった方々への想いを、みなさんにお伝えしたいと思い、このnoteでお届けしていきたいと思います。

その名は”サツドラヒストリー”です。


「創業当時はこんなふうだったんだ」
「サツドラってこうやって今に至ったんだ」
「懐かしいなぁ」
「こんな時代もあったね」 

ご覧いただければ幸いです。


サツドラヒストリー ダイジェスト版

今後このnoteでサツドラの歴史を少しずつご紹介していきます。

第1回目は「サツドラヒストリー」の全体を5分間にまとめたダイジェスト動画をお届けします。

先ずはこちらをご覧いただけたら嬉しいです!

【ダイジェスト版でお届けする10の歩み】
1.創業はいつ、どこでされたのか?創業当時の店舗の様子は?
2.薬屋を始めようと思ったその理由や想いは?
3.会長と副会長の結婚当初の秘話! 
4.創業10周年の時の様子は?
5.家族のような社員たちとの集いの様子
6.当時の社内行事やイベントの様子は?
7.どうやって会社は成長していった?
8.東証上場時の様子を公開!
9.旧本社から新本社へ移転時の様子は?
10.会長、副会長、社長の対談の様子を一部紹介!

動画では当時の写真と共にこれまでの歩みを振り返ります。

01創業時写真7(手稲1号店)

1972年12月第1号店となる手稲店の様子

02社長青年時代5

取締役会長 Founder 富山 睦浩の青年時代

03円陣

家族のような社員と共に成長していったサツドラ

04上場

2014年7月22日 東証一部上場

051号館まじめ版DSC_8022

旧本社(太平)前で本部社員たちと撮影した集合写真

06新本社撮影

2020年9月末に本社を札幌市東区に移転
移転後初日に本部社員たちとガッツポーズで撮影

画像7

会長、副会長、社長の対談は実は今回が初めて!
今後3人はサツドラの歴史をどのように語っていくのでしょうか・・・!


▼サツドラヒストリー ダイジェスト版動画はこちら


サツドラの歴史をもっと詳しく知りたいって思っていただい方、ぜひコチラから。