試着室で危機的状況

試着室で商品の服を着て、脱いで、また自分の服を着ていたときのこと。

急にカーテンが前後に揺れて動きだし、ふと下を見ると、小さい子どもらしき靴が。

「ちょっと待って! 使ってるから! あけないで!」

すると子どもの靴は見えなくなり、どこかに行ったらしい。

突然の出来事にびっくり。

幸い、服を着ていたし、「あけないで!」って言ってわかる年齢だったからよかったけど。

もしかしたらお母さんが中にいると思ったのか。

でも、小さい子でもこれはダメだって。

もし下着姿で、あるいは上半身裸のときにカーテンシャーってあけられてたらと思うと……。トラウマレベルでダメージ負いますよ。

その子どもに一言注意しようかと思ったけど、その一瞬だけしか見えなかった靴を記憶できてなかったので、断念。

いやぁびっくりした。
ロッチのキングオブコントのネタのような(店員役のコカドさんが試着室のカーテンあけたら、ズボンを下げてる中岡さんが振り返る)状況にならなくて良かった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?