見出し画像

noteコンテスト「#メルカリで見つけたもの」すてきな投稿作品をご紹介

メルカリnote編集部です。2024年5月24日(金)まで、メルカリにまつわる投稿を「#メルカリで見つけたもの」で募集中しています。すでにみなさんから数多くのすてきな投稿が寄せられており、編集部一同、楽しく読ませていただいています!

今回はたくさんのすてきな記事から、6本を紹介していきます。どの作品も魅力あふれるものばかりで、みなさんも新たな視点や気づきを得られるはずです。ぜひご覧ください!
※本記事はコンテスト選考とは無関係です。あらかじめご承知おきください。

娘のロンパースをメルカリで売った
メルカリで、使わなくなった子供用品を販売された黒木さん。メルカリでの販売を通して、お子さんとのかけがえのない時間について考えたエピソードがつづられています。温かさと寂しさが交差する記事です。

我が自慢のメルカリで買ったブツ(航空編)
航空ファンの鴻池サキノさん。メルカリで見つけた珍しい飛行機グッズの数々を、ご自身の知見とともに紹介してくださっています。国会図書館にも所蔵されていない本を見つけた後の取組みには、とても驚かされました。

虹色のきものをさがして
娘さんの七五三で「虹色でお花とユニコーンがいる着物」を求める娘さんのために、marikkoさんが挑んだハンドメイドについてかかれています。その手順を丁寧に追った記事と、息をのむような完成品の写真は必見です。

メルカリでみつけた可愛いカメラ
メルカリでたくさんのカメラを購入されているかりんとうさん。牛柄の可愛いフィルムカメラで撮った写真を公開されています。トイカメラ独特のすてきな写真がつまった記事です。

ポケピカを手で振りまくった少女時代。
平成の懐かしいおもちゃについてまとめてくれた星井きなこさん。「あ〜これで遊んだな」と思わず懐かしくなってしまいました。タイムトラベルをしたような感覚になる記事です。

こんなのどこにも売ってない…あったわ
お子さんの欲しいおもちゃが、廃盤で手に入らないことに困った本田さん。しかし、メルカリで探したら見つかったというエピソードがつづられています。お子さんと本田さん双方の気持ちに共感できる記事です。

以上、6つの作品を紹介しました。

今回のコンテストでは、大賞作品にはAmazonギフトカード10万円分など、合計10名に40万円分のギフトカードをプレゼント。受賞作品の選定については、メルカリアンバサダー(アフィリエイトプログラム)に登録し、メルカリの商品のアフィリエイトリンクを記事に記載いただいた作品から優先的に選出します。

ぜひメルカリで買ったもの、見つけたもの、出品したものなど、あなたの体験したメルカリについて投稿してみてください!みなさんの投稿、お待ちしています。