マガジンのカバー画像

愛すべき会社員時代

7
会社員の時の時や、バイト、その時の人間関係や感じた「雇われ者の考え方」についてだらだらと語っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

希望を持てなかった私の新入社員時代

どうも、そういえばコロナ禍の時に陽性・陰性の違いに混乱していたHanaki.です。 あの時期まであまり使い慣れた言葉じゃなくて、陽性だったと言われれば、え、どっち??となっていたのは私だけじゃないハズ。(そうだよね?) そもそも陽って明るいイメージだから、「コロナにかかる」というマイナスイメージに対して、陽性というのは違和感があったんですよね。 最終的には、あぁ細菌が元気という意味で陽性か、と覚えることに成功しました。(何を聞かされてるんだろう) さて、いよいよ明日は

転職活動においての私の条件

突然ですがみなさま、働く会社への絶対条件ってありますか?? やりたい仕事内容か、今より高い給料か、休みは多いか、残業はないか、服装は自由か、正社員雇用か、経営は安定しているか、、などなど。 私はこれまでも今も求人原稿に触れる機会が多く、やっぱりその辺が気になるのかなぁと思っています。 先日、愛すべき友人が泊まりに来てくれまして、その友人も4月から新しい職場に行くそうなんです。 彼女は、元々幼稚園の先生で、大学を卒業してから色々な幼稚園へ何度か転職していました。 その

引き寄せの法則に「拒否」された話

どうも、ノートパソコンのAのボタンのカバーが取れて半年が経過したHanaki.です。(よりにもよってA) 厚紙で応急処置をしていて今のところ、いい感じです。(にっこり) さて、前回は最後の転職活動中に行きたい会社に出会ったけど最終面接で見事に玉砕した。というお話を聞いていだいていました。 この時のお話をもう少し聞いていただきたくて。 これ、最終面接から合否がでるまで1ヶ月ほど待たされたんです。 もうそれはそれは待っている間「心臓よ、よく耐えてくれたな。」と言いたいく

新社会人の方へ、価値観コレクションを貯めていこう

3月も終盤に差し掛かり、入社式の時期になりましたね。 私が新卒で入社した会社では、同じ地域の同期が30名近くおり、今でもこの仲間が大好きです。 最終的に私は社畜社員に囲まれそんな方々からの洗礼によりぶっ壊れて退職しているのですが、それでもはじめての会社があそこでよかったなぁと思っています。 学生という狭い世界しか知らなかった私にとって、視野を広げるきっかけをもらえたというか。 今日はそんな新卒時代のなーんてことないエピソードを聞いてほしいのです。 あ、新社会人のみな

『経過』と『結果』、どちらを大切にすべきか

みなさん、こんにちは。 先日久しぶりに神奈川を抜け出し都内へ出掛け、次の予定まで時間があったので3駅分歩いたら左足を負傷したHanaki.です。 こんなことなら数百円の電車賃をケチるんじゃなかった、、と左足を引きずりながらどうにかゴールにたどり着きました。 . . . ところで突然ですが、社会人のみなさんは結果と経過、どちらが大切だと思われますか? 元々私は経過至上主義だったのですが(どんな日本語)、社会人になって少しこの考えが変わりました。 今日はそんな私の過去に経

自分のために周囲とコミュニケーションを取るという考え方

みなさん、こんにちは。 フリーランスライターと表向きでは言っているけれど、実際はせっせと短期のお仕事を繰り返しているHanaki.です。 とはいえ、開業届を出して1年過ぎても会社員に戻りたいとは思えず、今年はどう過ごすかなぁと考えています。(もう諦めろ) こんな私でも会社員を何社かで経験しており、主に人事(主に採用)のお仕事をメインでやっていました。 一般的な人事のイメージとは少し違い、若干泥臭く、だけど自分にとっては大切な体験もあったなぁと最近振り返ったんです。

勉強をしてこなかった私が苦労したこと

「なんで勉強しないといけないの」 学生時代に1回は感じるこの疑問。漏れなく私もそう思っていました。 授業=寝る時間。だった私は特に中学、高校時代の授業中の思い出はほとんど寝ていて、テストではだいたい下から片手で数えられるほどの順位ばかり。 一時、学校の学ぶことは社会で使うことはない、とか特定の科目(古典とか?)は必要ない、とかの意見をよくSNSなどで目にしていた気がします。 実際大人になった今、たしかにそんなに使うことは今のところないのかな、と思います。(そもそも勉強