見出し画像

【i_soda】要員・案件マッチングアプリ「i_soda」を使ってみよう~要員登録編~

※ こちらのサービスは現在休止しております。(2023/11/1追記)
こんにちは。インテック i_soda担当のサナです。

以前こちらの記事でご紹介した、要員提案に便利なアプリ「i_soda」について、今回はさらにくわしい使い方をご紹介していきます。

i_sodaはインテックとインテックパートナー会社さまの間で案件と要員のマッチングを行うアプリです。スキルやフェーズなどの項目を突き合わせて、合致度が高いものから順に表示するアプリとなっています。

実際に社内ユーザーからは、案件に適した要員がすぐに見つかり、要員参画が決まったという声が多数寄せられています。

要員提案側の企業さまに向けても同じように、要員に適した案件が自動でマッチングされることで、検索の手間を省くことができます。さらに案件管理者側とのコミュニケーションが円滑にできるなど、i_sodaを使うことでたくさんのメリットがあります。

i_sodaを活用するためにも、まずは要員の登録から始めましょう!

さっそく要員の登録方法をアプリの画像と共に見ていきます。
要員登録はとっても簡単!3STEPでできちゃいます。


STEP1:要員登録ボタンをタップ

下記の要員リスト画面から、右下の「+」ボタンをタップしてください。

STEP2:要員情報を入力

要員登録画面にある入力項目に沿って、要員情報を入れていきます。

入力する項目は、要員名(※実名、イニシャル不可)、最寄り駅、経験年数、開始時期、単価、スキル、フェーズ、フリーコメントなどです。
入力が終わったら、最後に登録ボタンを押して完了です。

STEP3:案件とのマッチング確認

STEP2の登録後、登録した要員のリストをタップすると、要員管理画面という案件情報とのマッチング画面に遷移します。
気になった案件の詳細な情報を確認することができます。

要員登録作業はたったこれだけです。登録後に情報を見直したい場合は編集も可能です。また、マッチング度の高い案件が登録された場合は通知が来るので、見逃す心配もありません。

詳細はお気軽に下記フォームよりお問い合わせください。

興味を持った方には資料を送付させていただきます。
問い合わせフォームより資料希望と記載のうえ、お申込ください。
※フリーアドレス、同業他社の方からのお申し込みの場合は資料送付
できませんのでご容赦ください。

次回は「マッチング編」を予定しておりますので、お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お申込み、お問い合わせをお待ちしております!!

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

この記事が参加している募集

#とは

57,715件

#業界あるある

8,599件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?