マガジンのカバー画像

#フードエッセイ 記事まとめ

7,086
食べ物に関するすてきなエッセイnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#フードエッセイ」や「#エッセイ」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ザ・夜食 十割そば(かじの)

 結構なお値段だが、この乾麺の十割そば(かじの)は癖になった。  実は、近場のセブンイレブンにて販売していたので驚いたが、ざる蕎麦で食べると、その食感は素晴らしい。また、十割そばを茹でた後にそば湯が飲めるので、二度楽しめるところが憎い。  5分間茹でて、1分間馴染ませる。それを冷水で粗熱を取り、ヌメヌメを取り除き、氷水で締めると出来上がり。  本日は、ワサビとつゆで食したが、一袋の半分の量はぺろっと平げ、足りなかった。それだけ旨いということだ。  不思議なもので、ざる

鰹の漁師漬けとふっくら鯵フライ定食|ローストココナッツチップ

きょうだいとコインランドリーに行きました。洗濯が終わるのを待ってる間、きょうだいはスマホで何やらずっと見ています。車内のテレビでは、芸人のぼる塾さんと、アイドルみたいな雰囲気の男の子が、夏服をわちゃわちゃ選ぶという番組が映っていて、他にすることもないので、ついつい見入ってしまいました。ぼる塾さんは、まぁまぁ面白いし、純朴そうな雰囲気がいいなぁ思います。 🤭👗👕🍉 コインランドリーでの待ち時間は長いので、途中で退屈に耐えきれなくなった私は、近くのお店で、小袋入りのおかきとお茶

韓国食レポ📝✒️。。。🥺💘

昨日から出張で韓国に✈️🇰🇷 韓国出張一日目に行ったお店。上品なお店ではありませんが味は満点💯だったお店を紹介‼️ 残念ながら、今回お店の写真とお店の名前聞くの忘れてしまったので悪しからず🙇‍♀️💦💦 (もし分かったら後で記事に追加します🙇) そのお店は韓国釜山市内の繁華街西面にある地元では隠れ家的な有名店。 大きなビルの路地の裏にあって道路からは見つけにくい小さなお店。 それこそ、地元の方に連れていって貰わないと絶対わからないお店。 名前は聞いたけど発音できないと

ザ・夜食 おとなの大盛カレー(宮城製粉)

 これは、これは。宮城製粉のレトルトは、半端ではない。質も量も十分である。業務用といえども、「おとなの大盛カレー」の仕上がりには驚いた。  写真の色が悪いので上手く伝わらないが、スーパーなどで取り扱っているレトルトを凌駕している。ルウは甘み、酸味、そして大人の辛味のバランスが良く、牛たんソーセージと相性が良かった。  先般の「無洗米付きの赤飯」も宮城製粉であり、それこそ毎日食べて良いほど、炊飯器での炊き上がりは素晴らしく、小豆が沢山入っており旨かった。  一般的なレトル

ナッツもいろいろあるけれど

おやつに素焼きのナッツを食べるとき、頭の中で私にヤジを飛ばしてくるヤツがいる。 「え?おやつに素焼きのナッツ?なに?モデル気取り?」って。「素焼きのナッツ?リスなの?そんなの食べて美味しい?ナッツは味付きの方が美味しいと思うなあー」って。 うるせえ。 そんなことは言われなくても分かっている。 素焼きナッツを食べているときはいつも思っているんだよ。「味付きのナッツ食いてえ」と。 しかしなんというか、謎の「健康志向」というか「意識高い系」気取りというか、私の中に潜んでいる

やきやきにっき 120

とある海辺の砂浜にて。 七輪の炭火で、焼いて食べる。 だけの話です。 やきやきにっきも、かれこれ、 120話目、ですよ。。。 わかります?? こんな、くだらない。 誰得な、やきやきにっき。 120、少なくとも、120以上、 繰り返しとる、わけですわ🤤 すんませんなぁ、、、 お付き合い、いただいて。 今回も、相変わらず、 アレも、しちゃいます🤤 って、、、ことで。 海やでぇ! そう、単身赴任先なんで、 これからは、砂浜やきやき、 増えると思います🌊 こっち

食べ終えたときの、身体の軽さに驚き! ~白砂糖不使用・卵不使用・グルテンフリー・乳製品不使用のブルーベリータルト<ディプロマットクリーム入り>

植物性の材料のみで ブルーベリーのタルトを作りました。 ⁡ 白砂糖 乳製品 卵 小麦粉を使わずに ⁡ ・タルト ・クレーム ディプロマット を作りました。 ⁡ ⁡ グルテンフリーのタルトは 卵を入れると簡単に作れます。 市販の「グルテンフリー」のタルトは 卵が使われているものが大半です。 ⁡なぜかというと 卵なしで作ると タルトの底面にヒビが入りやすいのです。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回、卵なしで ヒビがほぼ入らずに 焼き上げることができました🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ タルトに詰め

スイスチャードってなんだ⁇

こんにちは。 キャベツが1000円!!って驚きましたね。 ウチの近くのスーパーではそんなに高騰は してなかったけど、まぁまぁ上がってました。 先日、大好きな朝市に行ってきました。 新鮮で安くて珍しい野菜が並んでて ワクワクしちゃうんですよ〜 今回はスイスチャードを買ってみました。 お店のおじいちゃんがレシピを教えてくれて ありがたい! こういうコミュニケーションが朝市ではできるので好きです。 “ベーコンと炒めて食べると美味しいよ!” と教えてくれました。 が、 ラ

よもやま料理帖 〜弁当のド定番!鶏唐揚げとたまご焼き検証〜

先日、行きつけのスーパー現金問屋で 国産鶏もも肉がg68円!という 破格の安値をつけていたので 思わず買ってしまいました もも肉がこんなに手に入ったのですから 作るはやはり、みんな大好き鶏唐揚げ いつも衣は、片栗粉だけなんですが 片栗粉と小麦粉を2:1の割合にしてみたら サクサクとも違う フワフワでもない その真ん中くらい サフサフ食感になりました クランチーな衣も好きなんですが この軽い食感もいいですね 硬いものが苦手な人には 食べやすくていいと思います お弁当

noterさんのレシピで作ってみた!金曜日に食べたい!鶏肉炒め

最近のマイブーム料理のみずです。𓎩𓌉𓇋 ‎ 美味しいご飯が幸せです。 肉料理とか作りたい〜!!と思っていたところにnoteで素敵な記事を見つけました! iさんの記事はいつもご飯が美味しそうで、よだれじゅるじゅるで読んでいて「いつか私も作ってみたいな〜」なんて思っていました。 そこで「あ!これ作れそう!」と思ったのがこちらのレシピ! 「カンタン酢と醤油のブラックペッパー炒め」 ということで美味しそうなので早速作ってみました! まず、はじめてにんにくを買いました。🧄

【献立日記】おろし肉ぶっかけうどん

2024.5.17(金) 東京 晴れ 27℃ ●おろし肉ぶっかけうどん ●さつまいもとちくわの天ぷら 娘が視力検査に引っ掛かり眼科へ連れて行くと、メガネが確定しました。0.6しか見えていなかったそう。 元気で体を動かすのが好きな娘、メガネが煩わしくないだろうか。これからどんどん悪くなっていって勉三さんメガネになっちゃったらどうしよう。 そんな母の心配はよそに、メガネに憧れていた娘はルンルンしています。 選ばれし者みたいな気持ちらしいです。 メガネをかける資格を手に入れた娘

季節は<小満> 太陽の光を浴び植物の成長が楽しみ!

畑仕事をなさっている方は、大変ですね!こんな記事を見つけました。 前回に続き”緑色の野菜”の登場です。雨が残る朝は、風が冷たくカーディガンを羽織っていたら、昼には太陽がまぶしい初夏の気候になって、体調を整えるのに気を遣う! こんな季節は、アスパラガスやレタスなどの野菜とたんぱく質源になる食品も一緒に、優しい味わいのスープが嬉しいです。 <アスパラガスと新玉ねぎとハムのスープ>アスパラガスをスープ仕立てにしようと思ったのは、「有賀薫」さんの料理からです。 アスパラガスには

【新玉ねぎ】玉ねぎを道の駅で買って。さらにお友だちに最上級に新鮮な超新玉ねぎもらいました♪

玉ねぎは美味しいコクが料理によってさまざまに出てくるので、面白いし美味しいし、健康にもいいし、大好きな野菜の一つです。 さあ、まずは生でスライスしてサラダに。 少し水に、さらしました。水にさらすと栄養分が逃げるらしいですが、ちょっとさらしました。 シャキシャキであま〜い!全然辛くなかったです。 ネギ部分もきれいな緑!ここも食べないと! 前に買ってた玉ねぎも食べないといけないので、そちらは、豆腐と片栗と緑のネギを加えて、丸めて焼きました。鶏がらスープの粉末と塩コショウで味付

5月前半の弁当作りと昼食事情、高山なおみさんの「つながる料理本」

季節限定ですが弁当作りが続いています。けれど、しんどくならないように毎日ではありません。春に仕事が忙しくなる妹のために作っているので私が食べるのは味見程度。コンビニで調達してもらう日もあります。 そんな弁当作りと昼食事情の記録です。 1.小松菜の優秀っぷりは伝わりにくい お弁当の彩り要員と言えばミニトマトやブロッコリーなど緑黄色野菜。けれど妹は彩りに無関心な上、好きな野菜に偏りがあります。いかに栄養があってもミニトマトもブロッコリーも興味がなく、小松菜も喜びません。