マガジンのカバー画像

コミュニケーションデザイン知見まとめ

80
コミュニケーションデザイン・イラスト・リブランディングなどの知見をまとめていくマガジンです。noteではプロダクトデザイナーを募集しています→https://open.talen… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「コミュニケーションデザイナーの現在地〜タイミー×Gaudiy×コンセントのデザイナー5名が語る」イベントを開催しました

こんにちは、コンセントの金井です。 先日、株式会社タイミーさん・株式会社Gaudiyさんとの共催で、コミュニケーションデザイナーの今について考えるイベント「コミュニケーションデザイナーの現在地〜タイミー×Gaudiy×コンセントのデザイナー5名が語る」を、コンセント本社オフィスにて開催しました。 このイベントは、「デザインに向き合う人々が自由に語り合う場をつくりたい」という目的で、コンセントが新たに立ち上げたデザイナー交流会「DESIGN HALFWAY」の企画第一弾とな

これで翻弄されない!デザインフィードバックを成功に導く6つのヒント

はじめまして。 株式会社Rabeeのtotoです🐝 デザイン・EC・マーケティングでの職務経験から得た、働きやすさに繋がるヒントをnoteに記していきたいと思います。 本日はデザインフィードバックを成功に導くための6つのヒントについてお伝えします! お時間の無い方は「チェックリスト」だけでもサクッと目を通してみてください✅ デザイナーの皆さま。 クライアントのフィードバックを受ける際、どのような準備をしていますか? 恥ずかしながら、私がデザイナー駆け出しの頃は「フィー

ロゴ大好きデザイナーが語りたい『シティーハンター』タイトルロゴの進化と魅力

こんにちは、ちょっと株式会社の久保田です。 突然ですが『シティーハンター』は好きですか? 好きですよね?? 説明なんて一切不要だと思いますが、日本に冴羽獠が現れてからもうすぐ40年。 原作は6年半の連載期間を経て最高の結末を迎え、その連載と並行して放送されていたテレビアニメは大ヒット、そしてアニメ映画化もされました。 近年ではフランスで実写映画化されたり宝塚歌劇団が舞台化されたことも話題になりましたし、昨年も新作アニメ映画『天使の涙(エンジェルダスト)』の公開は記憶に新し

note公式の脱・俗人化を実現するInstagramクリエイティブ戦略ーブランディング5ステップ

インスタグラムは視覚的な印象がとても重要なSNSです。どうすればアカウントを魅力的に見せ、フォロワーにインスピレーションを与えることができるでしょうか…?noteでは昨年からインスタグラムでの活動を開始し、1年間の運用を通じて様々な工夫と改善を重ねてきました。 この記事では、効果的なアートディレクションとビジュアル制作運用のために実践した取り組みを5つのステップに分けてご紹介します。インスタグラムでブランディングを行う際の参考になれば幸いです! ステップ1: 立ち上げとル

コミュニケーションデザイナーを定義してみた

Ubieのコミュニケーションデザイナーとは私は、コミュニケーションデザイナーとしてUbie に入社しました。 コミュニケーションデザイナーって、なんなんでしょうか。 感覚値でいうと、コミュニケーションデザイナーが採用などで扱われ始めたのはここ10年未満くらいかと思います。デザイナーといえばCGデザイナーなどのイメージが強く、どちらかといえばUI/UXデザイナーなどの誕生とともに、それ以外のデザイナーと区分するために生まれ認知されてきたのではないか?、という気がしています。

デザイナーの働き方を考える | ビジネスの言葉の向こうにある生々しい課題とデザインにできること

デザイナーを取り巻く環境は日々変化し、働き方の選択肢も増えています。その中で、自身の働き方や今後のキャリアに迷いや不安を感じている方も多いことでしょう。社外識者の方とSmartHRの対談を通じて、これからのデザイナーの働き方を考える企画。今回は、企業と伴走し、活動を支えるデザイン会社・株式会社コンセントの大﨑優さんにお話を聞きました。 組織デザインにまつわる課題感関口裕(以下、関口):まずは簡単にそれぞれの自己紹介を。 大﨑優(以下:大﨑):私は株式会社コンセントというデ

コミュニケーションデザイナーにロゴデザインの手法を紐解いてもらった話 【ゆるくないようでかなりゆるいデザイナー勉強会 Vol.2】

こんにちは!プレイドのデザインチームのなんでも屋さん ayacchi ( @222078 ) です 🙌🏻 ゆるくないようでかなりゆるい デザイナー勉強会 、久々の記事公開です。 ナレッジシェア自体はチーム内でかなりリズムづくりが進み、直近は週1ペースで会を開けていたりするので、アウトプット化についても力を入れ直して行きたい所存です 💪🏻 この勉強会について 今回は、コミュニケーション領域のデザイン全般を担っている maomao に、ロゴデザインの手法を紐解いてもらう「ロ

初めてのコンビニポップデザイン奮闘記。小さな世界に詰め込んだ想い。

こんにちは!GREEN SPOON コミュニケーションデザイナーのちゃんあか(@akairo1996)です。 GREEN SPOONに入社して2年が経ちました。普段は、お客さまがサービスをたのしく使いつづけられる体験づくりを企画〜デザインまで一貫して担当しています。 先日4月2日より、全国のファミリーマートで1日分の野菜/フルーツが摂れるスムージー2種を数量限定で発売しました! 日常生活の中でより多くの人がGREEN SPOONと出会える瞬間が増え、身近なところで手にと

キャラクターガイドライン策定から得た学び

先日、コミュニケーションデザイナーのオフラインイベント「Comminication Design Night Vol.3」略して「コムデナ Vol.3」に参加し、登壇させていただきましました。 今回は、登壇させてもらったLTの内容を記事にしていこうと思います! 01. キャラクターの名前自己紹介でもお伝えしたかもしれませんが、私、株式会社タイミーのコミュニケーションデザインGに所属しておりますmuroiと申します。 タイミーにはとてもかわいいマスコットキャラクターがおりま

イラストシステム開発のススメ。実写アイコントレンドに抗うITクリエイター日記

こんにちは、@shosomin です。 普段はIT企業にデザイナーとして所属しながら、美術大学の社会人大学院生をしています。 先日、同業のクリエイター @en. と共同で、『SoMe Friends』というイラストシステムをリリースしました。 このサービスがリリースされるまでの軌跡と、実際にイラストシステムを開発した際のポイントをまとめます。 1.すべての始まり:X(旧Twitter)のアイコンに、自分の写真を使いたくない発端は、親身な同僚の一言でした。 アドバイスに感

Webデザインで「紙っぽさ」を出す方法を考えてみる

こんにちは!株式会社Rabeeの新人デザイナーのakaneです🏋 今回は、Webデザインで「紙っぽさ」を出す方法を考えてみました。参考事例も掲載しながら紹介していくので、どうぞ最後までお楽しみください! はじめに:「紙っぽさ」とは?私が言う「紙っぽさ」とは、おもに「雑誌っぽさ」のことです。Webデザインだけど、雑誌っぽい。ディスプレイに映っているけれど、エディトリアル感がある。 たとえば、以下のようなデザインは私にとって「紙っぽい」例です。 どうして、私はこれらを雑誌

デザインチームの生産性を向上させるクリエイティブ量産体制の構築 【金沢出張】

こんにちは、RAKSULのデザイナー佐竹です。 早速ですが今回は、現在私が担当しているダンボールワン事業のプロジェクト内で実施した、クリエイティブ量産体制の構築についてお話ししたいと思います。 クリエイティブ量産体制構築の背景 そもそも量産体制の構築が必要になった背景はというと、ダンボールワンのプロジェクト内で、顧客セグメントごとに最適化した訴求を行う施策を実施するにあたり、短期間でのバナー量産が必要になったためです。 具体的には、顧客情報から取扱商品を割り出し「〇〇向

〜理念を可視化するブランドロゴのつくりかた〜 大切なのに意外と知らない開発プロセスとデザインのポイント

毎回さまざまな分野のエキスパートをお招きするFont College Open Campus(以下「FCOC」)。フォントの魅力を再発見するとともに、ブランディングにおけるデザインの力に目を向けていきます。今回はブランディングに欠かせないロゴデザインがテーマです。「〜理念を可視化するブランドロゴのつくりかた〜 大切なのに意外と知らない開発プロセスとデザインのポイント」と題し、たきコーポレーション IGIのアートディレクター 木野村 繁則氏より、ブランドロゴ運用においてついつい

デザイナーは「営業」をどう考えるか

「営業」という言葉が好きなデザイナーは少ない。 ひとつは単純な誤解です。「営業さん」はビジネススーツを身にまとい、お客様に頭を下げて何かを売る人。デザイナーは何かをつくり出す一方、「営業さん」は何もつくらない。そんな、古典的かつステレオタイプな「営業さん」像にまどわされて、本質が身に入ってこない。興味がわかない。自分とは関係ないものだと思ってしまう。 デザイナーからは「私は人見知りなので、営業みたいなことはできない」とキッパリと言われたこともあります。「数字が苦手だからデ