見出し画像

今週の出来事(5月6〜10日)

今週の一枚はこちら。

東京駅ですね。金曜日にApple Storeに行く用があったので仕事おわりに向かったのですがその一枚です。

夜景がとても綺麗ですが、夜景が綺麗ということはその分夜遅くまで仕事をしている方々も多数いると考えると少し複雑な気持ちになりました。

このように考えることができるようになったのは個人的には少し成長することができたのかなと思っています。

というのも、今までは夜景が綺麗と思うだけでしたが、その裏のことまで考えることができるようになりました。

さまざまな考え方ができるようになったのはとても良いことですね。

そんな今週はこんな感じでした。

5月6日(月)

ジムに行って本読んで散歩して充実した1日

5月7日(火)

5時40分 起床
8時〜19時半 仕事
23時〜24時 Apple新発売

予定は計画的に立てることが1番

5月8日(水)

7時 起床
7時半〜8時半 ジムトレ
9時〜10時45分 チキン作りながら作業
11時〜11時半 読書タイム
11時半〜12時半 DIY
13時半〜15時半 断捨離
16時半〜17時半 作業
17時半〜 フリータイム

やりたいことがほとんどできたかな?

5月9日(木)

5時45分 起床
8時〜19時半 仕事

失礼のないような人になりたい

5月10日(金)

5時45分 起床
8時〜19時 仕事

全ての申請が通った!

今週はこんな感じでした。

週末は珍しく何も予定がなかったので金曜日までの出来事を。

とうとうGWも終了しましたね。

今週は少しゆっくりと仕事をすることが多かったですが、数週間まえ同様に感情的になることがあった週でもありました。

これに関してはもう呆れ返っているので今はなんとも思わないですが、ここまで失礼な人と仕事をしていると思うと少し気持ちがスッキリしますね。

今年は個人的に学ぶことが多い年になりそうなので逆にとても楽しみです。

自分が強くなるためにと考えることができているのでなんでもこいや!!って感じですね。

そんな今週は個人的に待ちに待った商品の発売日もありました。

それはAppleのiPadですね。
iPad ProとiPad Airの2商品が販売となりましたが、とても楽しみにしていました。

というのもiPad Airの13インチが出たら必ず購入すると決めていました。

13インチサイズのiPadが個人的にとても欲しくて待っていました。

今まででもiPad Proの12.9インチはありましたが、iPad Proまでは必要なかったので購入することはなかったのですが、iPad Airの13インチが出るとなると話は変わってきます。

火曜日の深夜に発表されましたが、水曜日の早朝に購入をしました。


iPad Air 128GB

個人的にとても楽しみです。
これ以外にもApple Pencil Proとケースを購入しました。

Apple Pencilも新しくなっているので早く触ってみたいですね。

今週はとても嬉しかったことと感情的になることと少し慌ただしい週でしたが、これも人生だなって感じです。

来週はどんな1週間になるかわかりませんがどんなことが起きても平常心で過ごしていこうと思います。

今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました!!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?