見出し画像

今週の出来事(2月27日〜3月3日)

今週の一枚はこちら。

埼玉スタジアム2002ですね。

個人的に浦和レッズがとても好きで小さい頃から浦和レッズの試合を観に行くほどです。今年もシーズンが始まったので行ける時は積極的に行こうと思います。

そんな今週はこんな感じでした。

2月27日(火)

5時半 起床
8時〜17時半 仕事

やることが明確になってきたならやるだけ

2月28日(水)

7時 起床
7時45分〜8時半 ジムトレ
10時〜11時 美容院
11時半〜12時 打ち合わせ
13時〜18時半 買い物

爆買いDAY

2月29日(木)

6時45分 起床
8時10分〜18時50分 仕事

4年に1度!!

3月1日(金)

5時45分 起床
8時〜17時10分 仕事
17時半〜20時 買い物

良いインプットをするために買い物をする

3月2日(土)

6時20分 起床
7時〜8時半 ジムトレ
9時〜10時 作業
10時半〜12時半 フリータイム
13時〜17時 サッカー観戦
18時45分〜21時 作業

やることが捗る捗る

3月3日(日)

6時50分 起床
8時〜8時50分 作業
9時〜9時50分 移動
10時~12時 note作成&作業
12時半〜14時 読書タイム
14時半〜18時半 埼スタ(試合観戦)
18時半〜19時15分 移動

感情で話す必要はない

今週は日曜日までの出来事をまとめてみました。

今週は久しぶりに買い物する時間があったり、新規事業について話す時間があったりとだいぶ濃い時間を過ごすことができました。

それにしてもまあ〜買いましたね😁

個人的に欲しかったものを買えた満足感がとても多く、心がかなり満たされています。

そのおかげで仕事もやることも全てにおいて没頭することができると思うとても良い時間にすることができたと思います。

今週の気づき学びとしては、価値を提供するですね。

これは仕事をするなら自分の価値を提供しなければそれは仕事ではなくなるということ。

価値を提供しない仕事は仕事ではなくて、無駄な時間になってしまうなと感じています。

価値ってどんなことでも良いと思っていて、人のためになっていることであればそれは価値を見出すことができていると思っています。

その価値とはいったいなんだろうと考えると個人的には役に立つ量だと思いました。

価値を見出すことができていたとしても少量であればそれはあまり価値を見出すことができていないわけであって、この価値をどれだけ大きなものにしていくかを考える必要があるなと感じています。

仕事をしていれば価値を提供することができているわけであって、その量はどれほどのものなのか。

会社からの観点でみたら給料に見合った仕事をしているのかが分かり易いと思います。

この価値が給料という形で出ているのです。

どれほどの価値を生み出すことができているのかは自分ではわかりません。

価値を感じるのは提供した側なので。

相手が良い反応を示していれば価値を見出すことができているので仕事していると言えるでしょう。

なんだが複雑な話でしたね。

うまく言葉にすることが難しかったですが、個人的には価値を見出すことを続けたいと思いました。

価値を見出せなければ仕事をしている意味はないと思っていますし、人間が人間でなくなるなと感じました。

人間が人間であるために自分の価値を見出して、提供することが必要だなと思っています。

今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました!!

各種SNSもやっていますのでフォローチェックお願いします!!

X(旧Twitter)
https://twitter.com/TkpNa6
Instagram
https://www.instagram.com/na_041752/?hl=ja
Threads
https://www.threads.net/@na_041752

この記事が参加している募集

振り返りnote

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?