見出し画像

今週の出来事(4月15日〜20日)

今週の一枚は撮っていないのでいつもの一枚を。

今週はこんな感じでした。

4月15日(月)

5時45分 起床
8時〜18時半 仕事

やることをきちんとやる人って少ない気がする

4月16日(火)

6時 起床
8時〜17時半 仕事

久しぶりな人と会って話すのは新鮮

4月17日(水)

7時 起床
7時20分〜8時20分 ジムトレ
8時40分〜9時10分 バリカン
10時半〜11時半 作業
午後はフリータイム

4月18日(木)

5時45分 起床
8時〜19時 仕事

他人事にしていることが多すぎる

4月19日(金)

5時45分 起床
8時〜19時 仕事

風強すぎて髪の毛ギシギシ

4月20日(土)

7時 起床
7時半〜8時半 ジムトレ
10時〜12時 軽く作業
13時〜17時 古着買い付け
18時〜20時 サッカー

考えることがたくさんあることは幸せなこと

今週は仕事ばかりの1週間でした。

仕事ばかりの人生も良くないなと思いつつもどうしても仕事が優先になってしまうことが多いのでそこは自分できちんと調整しないといけないですね。

さて、そんな今週ですが、土曜日に古着の買い付けに行ってきました。

これに関しては少し前のnoteでも書きましたが、親友と本気で古着屋を開業しようとしています。それの第一弾ですね。

ホームページは少しずつ作成をしていますが、肝心の古着を買い付けしていなかったので倉庫に行って買い付けを行いました。

そこでは倉庫の方々からありがたいお話をたくさん聞くことができ、とても勉強になりました。

代表の方ともお話をすることができましたが、その方もやはり「マーケティング」が一番大事だとおっしゃっていました。

どの業界でも大事ですね。

マーケティングに関しては少し前からちょっとずつですが、勉強をしているところですのでたくさんインプットしてそれを現場に還元していこうと思います。

どこの業界にいこうが0→1を作ることがとても好きかもしれません。

これは土曜日に感じました。

学校現場でも0〜1をやってきましたが、苦に感じることがなく、とても楽しく取り組むことができています。今回の古着に関しても絶賛立ち上げ中ですが、とても楽しく取り組むことができています。

自分の好きなことをやっているから楽しく取り組めているのかもしれませんが、それでも自分の得意な領域で戦うことができているのはとても幸せですね。

今週はこんな感じでした。

今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました!!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?