見出し画像

今週の出来事(2月13日〜17日)

今週の一枚はこちら。

筋トレですね。最近オープンされたジムに入会して早速トレーニングをしているのですがやっぱジムはいいですね。

半年前までもトレーニングをしていましたが、器具がそこまで多くなくて少し困っていました。しかし、今回から行っているジムは施設がとても充実しています。施設のデカさやトレーニング器具の多さなどさまざまなことを見てもとても充実しています。唯一の欠点としてはシャワー室がないことが唯一の欠点ではありますがそれも許してしまうほど良いジムだなと思っています。

今年は筋トレでの目標もきちんと設定しているのでこのジムでバリバリ鍛えて達成したいですね。

そんな今週はこんな感じでした。

2月13日(火)

5時半 起床
8時〜19時 仕事

事務作業が捗る捗る

2月14日(水)

5時45分 起床
8時〜13時 仕事
14時〜15時 ジムトレ
16時〜17時 事務作業

首が痛すぎる

2月15日(木)

5時45分 起床
8時〜17時半 仕事

コツコツ積み重ねるだけ

2月16日(金)

5時45分 起床
7時50分〜16時45分 仕事
17時50分〜18時半 ジムトレ

今日はやり切った!!

2月17日(土)

7時半 起床
8時半〜9時半 勉強
10時〜10時半 note作成
10時半〜11時 読書タイム
13時半〜15時半 サッカー観戦
16時~ スタバ(勉強&note作成)


今週は火曜日からの記録ですが、月曜日は完全オフで自分のやりたいことをひたすらやっていました。

おかげでいつもよりも1時間も早く就寝することができました。眠気がすごくてすごくて🥱

そんな今週ですが、積み重ねることが多い週でした。

仕事でも筋トレでも個人のことでも積み重ねることの重要性に気づくことができました。

積み重ねるって難しいですよね。気づいたらやらなくなっていることが多いかと思います。

それでも良いと思います。いきなり何ヶ月や何年も続けることなんてできるなんてほとんどできないと思っていて、三日坊主になんてよくあることですよね。三日坊主をしたことがない人なんてよっぽどの意識レベルが高い人か完璧な人しかいないです。

個人的には三日坊主でも全然良いと思っています。

三日坊主でも3日はやっていますからね。

サッカーを教えている時もよく言うことがあります。

リフティングができない人によく言うのですが、「10回できるようにすれば良い」と言います。これは10回できる集中力があるならあとは集中力の問題であって技術の問題ではなく、集中力の問題なんです。

これと同じですよね。3日続けることができる。リフティングでも10回できる。これだけで十分です。4日目以降もリフティングの11回目以降も集中力や意識の問題なのでそこに集中することができれば何も問題はないです。

このように考えれば始めるハードルがかなり下がると思います。とりあえず3日間、とりあえず10回できるまで練習する。これだけでいいです。

何事もいきなりできることなんてないので日々小さなことでも積み重ねることが重要ですね。

今週の気づきでした。

最近は気づきや学びが多くてとても充実しているなと思っています。

日々何気な苦過ごしていることってとても勿体無いですし、何も思わないことなんてないはずなのでこのnoteで積極的に伝えることができればと思っています。

今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました!!

各種SNSもやっていますのでフォローチェックお願いします。

X(旧Twitter)
https://twitter.com/TkpNa6 
Instagram
https://www.instagram.com/na_041752/?hl=ja 
Threads
https://www.threads.net/@na_041752 

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

#今週の振り返り

6,842件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?