吉田夢佳 Yumeka Yoshida

ドイツの小さな街デトモルトで音楽の勉強をしています。

吉田夢佳 Yumeka Yoshida

ドイツの小さな街デトモルトで音楽の勉強をしています。

最近の記事

18. 留学日記┊︎病院

ドイツにきて8ヶ月…とうとう病院のお世話になりました。 何故病院に? 理由はドジです🤦‍♀️ 家で急いで掃除をしていたらバッグに足の親指をひっかけて転んだのですが痛みが引かず…合わせや練習を終えて家に帰って見たら指が紅芋タルト色に。次の日は腫れて痛みも強くなりヒビがはいったのではないかと心配になりました。 ほんとーうに痛くて歩けなくて病院もどこに行けば良いのかわからず不安は増すばかり。 今回は周りにいる心優しい人達に助けられました。 会ったこともない私を車で病院で送り予

    • 17. 留学日記┊︎試演会

      私のクラスは1ゼメスター間に3〜5回程Klassenstunde(試演会)があります。 曲がない時は正直どうしようとなる時はありますが🤣、本番前はかなり有難い機会でもあります。 日本にいる時は試験前に試演会がありもはや試験より緊張するのではないかという空気感の中演奏していましたが、こちらはもう少しラフな感じで行われます。 👨🏻‍🏫今日君弾くの〜? 👧🏻弾きません。 なんて会話がある程のゆるさです。 もちろん演奏する方は緊張するのですが初めは あ、こんな感じなのねと驚いた記

      • 16. 留学日記┊︎演奏会を終えて

        Pianissimo終演しました👏 1ヶ月ない位の準備で新曲の本番を迎えるのは実は初めての経験。周りではそんなの当たり前の人もいると思うけれど正直怖かった! 3日前…それよりもっと前から緊張していて、レッスンで先生にもう緊張してるんですよと言ったらんぁあ"っ👋と言われる程でした。笑 派手さではごまかせない作品だからこその難しさ。まだまだ詰められるところは沢山あるけれど、ここで1度舞台で演奏できて良かったなと思います。 先生にもIch finde, Du hast sehr

        • 15. 演奏会情報┊︎YouTube配信

          5/8(ドイツ時間19:30〜)にデトモルト音楽大学で行われる演奏会"Pianissimo"に出演することになりました。 日本では5/9(02:30〜)と明け方ですが、、YouTubeでライブ配信されるようです(恐らくアーカイブはなし)。 無料なのでデトモルト近郊にいらっしゃる方はホールへぜひ!お待ちしております…!(と言ってもデトモルトの近くに住んでいる方はなかなかいないと思うけど!笑) ここではこちらに戻ってきてから勉強し始めたド新曲を演奏します(震)応援して下さい(切

        18. 留学日記┊︎病院

          14. ドイツ留学┊︎留学生の1日

          今ゼメから授業が始まったわけですが、どのような1日を過ごしているのかを今日は書きたいと思います✍ 〈授業のない日〉 5:45 起床 7:00-13:00(14:00)練習 13:00(14:00)-20:00買い物掃除お風呂食事友人と会う時も! 20-22時 練習 22:30 就寝 〈授業の日〉 5:45 起床 7:00-10:15 練習 10:30-12:30 授業 12:30-13:15 学食 13:30-20:00 夕方運良く練習室が取れれば練習をして他の時間は家

          14. ドイツ留学┊︎留学生の1日

          13. ドイツ留学┊︎何故デトモルト?

          今回は何故私がデトモルトに来たのかを書きたいと思います。 私のケースはかなり特殊ですのであまり参考にならないかもしれませんが…留学先をどのように決めたかというのは留学を考えている皆さんの気になるところだと思います。 沢山の音大がある中で何故デトモルトだったかというと偶然の出会いと後押しがあったからです。 大学院も卒業間近になった時、私は進路を決めかねていました。 周りの同期達が就職活動をしたり留学準備を進めている中でなかなか心を決めることができず、今思えば誰かの後押しを待

          13. ドイツ留学┊︎何故デトモルト?

          12. 留学日記┊︎2ゼメが始まりました

          なんにもわからない状態から始まったドイツ留学もあっという間に半年以上経ち2ゼメスターが始まりました。 デトモルト音大では入学時にB1の証明書を持っていないと最初の学期は授業を受けることができません。ここからようやく授業や室内楽等留学生らしい生活がスタートしたという感じです。 早速授業登録はバタバタ。皆で協力しながら行いました…学校が小さいからなのかここぞと言う時の助け合いの結束力はすごいと感じています(いつもありがとう)。 気候は相変わらずお天気屋のドイツですが春らしい

          12. 留学日記┊︎2ゼメが始まりました

          11. ドイツ観光┊︎おすすめお土産

          ドイツから一時帰国する際のお土産…何にするか迷いませんか? 私が実際に一時帰国で持ち帰ったものやオススメのお土産を紹介します!🇩🇪 食べ物 ① グミ みんな知ってるHARIBOの他ドイツには沢山の種類のグミがお店にに沢山並んでいます。 サイズも大きく見た目も可愛いので、セールの時に買いだめして(1.29€が0.85€くらいになる)お土産にしました🍬 ↓吉田のおすすめ ②チョコレート ドイツの冬…私は一体何枚消費したのでしょう…冬眠する訳でもないのにとんでもない量を消

          11. ドイツ観光┊︎おすすめお土産

          10. ドイツ生活┊洗濯洗剤

          今回はドイツで使っている洗剤を紹介します🫧 今使ってるのはこれ! 柔軟剤はlenorのOrchidee&Vanille。 自分好みの香り! 香りは少し強めで洗濯物を部屋に干すと良い香りがします。でも日本の強い香りの柔軟剤(ハンカチで手を拭くと手がその香りになってしまうような…タッチすると香りが出てきます的なやつ)よりは比較的使いやすいと思います。 匂いが手につくこともありませんし、香水もそんなに邪魔しないです。 洗剤は正直あまりこだわりがありません。笑 ウール用だから優

          10. ドイツ生活┊洗濯洗剤

          9. ドイツ生活 ┊虫対策

          虫…私は嫌いです。 ドイツでは暖かくなると様々な種類の虫が登場してきます。 パン屋のパンを蜂や小虫が歩いているというのはもはや驚く光景ではなくなってきました。 しかしながらやはり蜂は怖いし小虫は気持ち悪い…(数が尋常ではない) まだドイツのクーラーなしの真夏を経験していない私は今から憂鬱ですが、まだ虫が少ないうちにと窓に網を貼りました。 TEDiで1ユーロで買えます。 中にはネットとテープが入っています。 テープはゲジゲジした面とシールに別れていて両面テープのような感

          9. ドイツ生活 ┊虫対策

          8. 振り返り┊一時帰国を終えて

          2月12日から1ヶ月半程日本へ帰国していました。 長く日本で滞在できるという理由で夏の帰国をやめ急遽この時期に帰った訳ですが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 ここまでホームシックを感じる余裕もなく過ごしできましたが、帰国する飛行機の中でドイツへ戻る日へのカウントダウンが始まったような気持ちになって初めて自分が思ったよりほんのちょっぴり寂しく思っていたことに気づきました。 会いたい人全員には会えなかったけれど、家族や友人等私を支えてくれる人が沢山いることを再認識できた

          8. 振り返り┊一時帰国を終えて

          7. ドイツ人から学んだ事┊︎ノーストレスな生き方

          初めての異国暮らし。大変な事はもちろん沢山ありますが、日本にいた時よりも心が軽く、肩の荷がおりたような、何だか楽に生活をする事ができているなぁといつも感じています。 日々の生活の中では日本ではありえないような(怒)な出来事は沢山起きますが、それでも心が楽になったのはドイツに来てから1ヶ月半同居していたお姉さんがよく私に言っていた言葉がきっかけでした。 "ノーーストレス!" 先に入居してるから失礼のないようにしなきゃと思っていたこともあり、よく "〜しても良い?" と確認し

          7. ドイツ人から学んだ事┊︎ノーストレスな生き方

          6. ドイツの冬┊︎鬱っぽくなるって本当?

          日本で24年生きてきてちょっとやそっとでは左右されない人間だと自負していた私… (そう思いたかっただけかも笑) ドイツに住むと冬季うつになると聞く度にそんなこと私に限ってあるわけない天気に左右なんてされないゾ!!と思っていたのですが… 昇らない太陽、低い気温、いつも悪い天気、初めての一人暮らし…それに加え3月までに語学試験に受からなければならないというプレッシャーが常に頭の中にある冬でした。 そしてそれは冬季うつに罹るには条件が揃いすぎていました。 "天気病きちゃったか

          6. ドイツの冬┊︎鬱っぽくなるって本当?

          5. ドイツ生活┊︎オススメアプリ

          ドイツで生活を始めて半年。段々と使う携帯アプリが増えてきましたのでオススメのアプリをまとめてみようと思います! 1. ドイツ生活に必須のアプリ ①Google翻訳・ChatGPT 翻訳アプリ…何度助けられたことか…私の新生活この2つのアプリがなければ成立しませんでした(今も)。 もうダウンロードしている方も多いと思いますが…ドイツ語のメールを確認する時はGoogle翻訳のカメラ入力、文章を打つ時はChatGPTの力を借りまくっています。 特にChatGPT。何度助けら

          5. ドイツ生活┊︎オススメアプリ

          4. Goethe試験┊︎日本とドイツの違い

          私は日本でA2を東京で1度、ドイツでB1を3会場(Bonnで全部、Düsseldorf でsprechen、Berlinでschreiben)受けました。 同じレベルを受けた訳ではないので完璧な比較はできませんが、気になっている方もいると思いますので経験談を… まずはsprechen。 よくsprechenは日本で受けた方が良いと言われていました。受けてみて思うのはやはり日本人は日本人の話すドイツ語が聞き取りやすいということ(当たり前だけどね)。また日本の会場はペラッペラに

          4. Goethe試験┊︎日本とドイツの違い

          3. 語学の壁┊︎ひよこレベルからゲーテB1に合格するまで

          語学問題…多くの留学生が頭を抱えているのではないでしょうか…私もその1人でした(まだ抱えてる現在進行形)。 ドイツの音大は学校ごとに定めている必要な語学レベルが違います。 1年間でB2をとる必要があったり、入学時にA2が必要だったりとマチマチですが、Goetheやtelc等の難しいテストでなくても学校で行われる独自のテストで認められる場合もあります。 私の在籍しているデトモルト音大は半年以内にB1の証明書を提出しなければなりません。実際に10月に入学して3/10までに証明

          3. 語学の壁┊︎ひよこレベルからゲーテB1に合格するまで