見出し画像

パン屋さん、ケーキ屋さん、お昼寝屋さん

という具合で夢を見ています、47です。

最近、気分がいい日が続きます。
病院でもスコアがいいと言われ、いわゆる普通と呼ばれる人はいつもこんな清々しいのかぁという気持ちです。
わたしも普通の人になりたいな。
 

さて、タイトルにある「~~屋さん」。

みなさんも幼い頃に、髪切屋さんやお店屋さんと何かに憧れたことがあると思います。
でもそれって本当になってやる!というよりカッコイイなあ、すてきだなあといった気持ちで、大半はただ思っているだけですよね。

わたしも最近そんな感じで軽率に夢を見ることがありました。
はい、「お昼寝屋さん」です。

 
うつっ気があるときは
何かを夢見るとか、空想するとか
そんな気持ちになれなかったので
この夢をみつけたときは
コレだーーー!わたしがほしいのはコレだーー!
という気持ちですこし興奮しました。

 
いろんな人がカフェ感覚で寄れる
極上のお昼寝専門店をつくってみたいという妄想。

なんでそんな考えに至ったんだろ?と思ったときに
うつ状態になった経験が隠れていました。

脳みそも結局は「臓器」なので、治すには寝る。

睡眠が大切なのは、脳も身体も寝ることで回復するから。

実際、うつ状態がひどかったときは
不安感でなかなか寝付けない、
朝なかなか起きれない(あ、これは昔からでした)、
寝ても疲れがとれない、
どんよりしている
気持ちが優れない等
睡眠に関して問題が多かったなと振り返ります。

これでも社会人はじめ頃までは
のび太くんに負けない入眠の早さだったんです。
睡眠に悩むようになって自分自身びっくりしたものです。

そして、回復期に入ると
1日に15時間くらい眠ることもざらにあり、寝付いたらどぶの様に眠ることが多くなりました。
寝すぎて身体が疲れていることもしばしば。
さすがに寝過ぎでは?と心配になり先生に相談することもありました。
今でも気力体力をよく使った日はお昼まで死んだように眠ることがあります。

この「よく眠る」を通ったからこそ、
今の気分のよさがあるのかなと感じています。

だから、
みなさんにも「よく眠る」ことを
もっと大切にしてほしいな、みつめてほしいなと思いました。


同時に「よく休む」ことが回復に重要だなとも思いました。

日本人はよく働くし、睡眠障害の話題もよくききます。
シエスタが生まれる隙もありません。

会社に出ればもちろん働き、
家に帰れば家事炊事、
お風呂も明日のために汚れを落とすだけ
ごはんを食べて
スマホをいじって
仕事のために眠るだけ。

わたしの経験と周囲の友人もそんな人が多かったので
経験則ですが❝休めていない❞人って
多いんじゃないなと思ったのも理由です。

眠ると休むって似たようなもんですが。
こう、なんていうか、現代人は眠る以外に休めていないなって思ったんです。

だから、朝・昼・夕・夜とフル稼働している途中でいったん休憩を、ということで「お昼寝屋さん」を思いついたんだろうなと考えるに至りました。

 

『take a nap』

コーヒーで有名なネスレが「コーヒーナップ」と称して、既に睡眠カフェを開設しています。
ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿 (suimin-cafe.jp)

わたし、これ、もっと流行っていいのに!!と思っています。

眠たい頭でうつうつと生産性を落とすより、
ちょっと休憩して生産性の維持・アップを目指したほうが建設的だし、
心も健やかになると思います。

そして、仕事だけじゃなくて、
帰宅したら家事炊事もあるので
お昼や午後にちょっとしたお休みをはさむことで
24時間を上手に使えると思うんです。

なんていったらいいんだろうな、
ちょっとの休憩を、ちょっとのお昼寝を
もう少し大事にした方がいいなと思うのです!(パワーでおす)

 
そして、
みんながそういう認識になれば、休みも取りやすくなるから
ネスレさんのこの睡眠カフェって
画期的かつ勇気のある一石だなって思うのです。

 


さて、お昼寝屋さん。
もう大人(笑)なのでね、結構リアリティもって妄想しちゃうんですけど、

オプションで頭や手のマッサージがあって、足湯もあったら気持ちいいかな〜
ドリンクもお水からはじまりゆくゆくはいろんなものを展開したいな〜
個室も、完全/半分/オープン で人の話し声や明るさから選べるようにしたいな〜
お子さんやペットの一時預かりとかできたら最高だなぁ〜
手軽にお昼寝、ができる金額にしたいな〜
とかいろいろ考えて楽しくなっています。

もちろん、どの層狙ってんだとか、需要あるか?という問題はありますが、やったことないことだから価値があると思ってます。
正しくは、(今は)価値がないから、価値をつくると言った方が正しいか…。

 
そして、
これが現実になったらもっと楽しいよなぁ、と思って
まずネスレ行って偵察しなきゃきゃな〜
個人で開設する体力はないから企業に属して新規事業たちあげか〜
経験値積んで独立になるか〜
客層は?性別の問題は?時間帯は?集客はどこから狙うか?とか
外に芝生作ってフリースペースを提供するのもいいなぁとか
反対に広げすぎず最高級の眠りを突き詰めるのも面白いかなぁとか
睡眠周りのグッズを販売するECサイトも作れたらなぁとか

なんか色々妄想が膨らんじゃう。

こういう楽しいことに頭を使っていきたいですね!

 
にしても久しぶりに妄想なんかしたなぁ。
思い出せる最近の妄想は、学生時代のバンド演奏。
もう10何年前か…笑
あーしてこーしてなんてステージパフォーマスを妄想してたけど、まあ実際は演奏だけで手一杯。でも考えてる時はニヤニヤと楽しいんですよね。

久しぶりに楽しい考え事。うれしい。

  

もし宝くじが当たったら、
隠居のかたわら、このお昼寝屋さんを趣味で行いたいです。

そして日本に睡眠旋風を巻き起こしたい!!!!

荒唐無稽ですね(笑)

でもそれくらいが楽しい!

もし開いたら来てくださいね。笑
お読みいただきまして、ありがとうございました!
.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?