連休、どうですか?

ゴールデンウィーク始まりました。パートナーは今日から連休です。多くて10連休、もしくはお仕事の方もいらっしゃるのではないかと思います。ちなみに私は暦通りの休みです。
今回は私の理想のゴールデンウィークの過ごし方について話したいと思います。


おいしい料理を作る

 私、食べることは大好きです。しかし、働いているため普段は凝った料理ができません。揚げ物の揚げたてが一番おいしいのでできるなら作りたいです。ハンバーグも出来立てがおいしいので作ろうかと思っています。長期休暇は料理できるチャンスなのでおいしいものたくさん作って食べたいです。

ドラマや映画などを見る

独身の時は実家暮らしだったので長期休暇の時はよく録画したドラマや映画を見ていました。結婚してからは録画機能がないDVDプレイヤーだったのとパートナーはドラマ見ないのでバラエティーばかり見ていました。パートナーは出かけたがりなので外出している間は録画したドラマなど見ようと思っています。

旅行する

 今までは帰省していたのですが、遠方なので交通費がかかります。仕事もお互いあるので休みがなかなか合わないです。パートナーも一人で実家帰ればいいと思っていますが、2人で過ごしたいようなので、夫婦で生活している以上、妥協は必要であると思います。今回は旅行に行くことになったので楽しくホテルで過ごしたいと思います。

今後の家計を話す

今電気代、物価本当に値上がりしていて毎日どこを削ろうかと日々考えております。先月はたくさんストレスフルで疲れていてお菓子をたくさん買いすぎたのと、外食多かったのが反省です。今日は家計レビューをしました。パートナーに気を付けますと言いました。一番の反省は印鑑を余計に1こ買ってしまったことです(調剤印)。なくしたかと思ったら次の日見つかりました。自分の持ち物を管理できなくなる頭で働いていたことは反省したいと思います。ものは大事にしたいと思いました。ものを大事にすることは節約にもつながると思います。

ここまで読んでいただきありがとうございます。楽しく、充実したゴールデンウィークを過ごしましょう。

可能であればサポートお願いします。執筆の活動費に使わせていただきます。