kaz

PCゲームのNorthgardとAoE4について、ちまちま思ったことを書く予定です。

kaz

PCゲームのNorthgardとAoE4について、ちまちま思ったことを書く予定です。

マガジン

  • AoE4 初心者登竜門

  • Northgard

    PCゲーム「Northgard」に関連する内容の記事です

最近の記事

【AoE4】初心者登竜門③

知識編 ・以下の建物で生産効率upや軍事ユニットの強化ができる  粉挽き場 : 園芸(食料収集効率up)       : 手押し車(人の移動速度up)  伐採場  : ダブルブロードアックス(木材収集効率up)  採掘場  : 採掘用つるはし(金、石の収集効率up)  鍛冶場  : 左上(近接攻撃力+1)         左下(近接防御力+1)         中上(射撃攻撃力+1)         中下(射撃防御力+1)         右上(歩兵が破城槌を作成可能になる

    • 【AoE4】初心者登竜門②

      知識編 ・建物を建てるときは、村人1人で何秒かかるかは書いてある。村人4人で建てると書いてある秒数の半分で建てることができる。 操作編 ・戦士育成場、弓兵育成場、騎馬育成場から生産したユニットをどこに集合させるか決めよう(F1を押下し(全ての育成場を選択するショートカットキー)、右クリックすることで、生産したユニットを自動的にどこに移動させるか予約できる) ・ショートカットキーを少し使ってみよう  Hボタン : 街の中心を選択  F1ボタン : すべての育成場を選択  マ

      • 【AoE4】初心者登竜門①

        知識編 ・採掘場、伐採場、粉挽き場がどんな資源を集めれるかを知ろう ・それぞれの文明に、領主時代に効率良く入るための暗黒オーダーが決まっている。ネットで探してみよう。 操作編 ・街の中心から村人を生産し、生産した村人に資源を集めさせよう(街の中心を選択し、右クリックすることで、生産した村人にどの資源を集めるか先に予約することができる) ・家を建てた人が、その後何をするかを予約しよう(家を建てる人を選択した状態で、Shiftを押下しながら右クリックで、家を建てた後に何をす

        • 人口による消費食糧

        【AoE4】初心者登竜門③

        マガジン

        • AoE4 初心者登竜門
          3本
        • Northgard
          30本

        記事

          【鷹】攻撃型ビルドオーダー

          概要リソースは埋もれた財宝とポーチで回収する。 木こりや商人などをだすがこれに頼らない。 埋もれた財宝や敵陣地をみつけるために、斥候を早くアップグレードする必要がある。 最終的に建てたい建物庁舎タイル(開発) 家×2、訓練所×3、鳥小屋(アプグレ) 庁舎隣の鉄タイル 伐採場、交易場、(食料庫)、鳥小屋 どこでもOK(狼の墓所が一番よい) 家、訓練所×1、鳥小屋 石の使い道庁舎、鷹匠、交易で渡す 鉄の使い道戦士長召喚、投げ斧、通常戦士、交易で渡す 知識800年木材の

          【鷹】攻撃型ビルドオーダー

          【鷹】使う時のポイント

          最終的に建てたい建物庁舎タイル(開発) 家×2、3種類の訓練所、鷹匠(アプグレ) 庁舎隣の食糧タイル 食糧(アプグレ)、食料庫、鷹匠 庁舎隣のタイル(開発) 伐採場、家、訓練所×2、鷹匠 庁舎隣のタイル 交易場(アプグレ)、市場(アプグレ) 戦士数最大戦士数15の場合 必要なお金1080 最大戦士数11の場合 必要なお金660 石アップグレードの順番庁舎、鷹匠、交易場、食料、市場 お金が足りず、アップグレードできないことが多いので、食料より交易場を先にする。

          【鷹】使う時のポイント

          【蛇】焼き畑を効果的に使うために

          コツや知っておくべきこと1つのタイルで2種類以上の生産を意識する   例 食料施設,伐採場 、 石採掘,伐採場 、 波止場,伐採場 伐採場は最低3つ建設し、焼き畑効果中だけ生産する タイル拡大の優先度は 食料施設2か所>石2か所>その他 お金施設も最低3つ建設し、焼き畑効果中だけ生産する。 波止場×1は最低限あって、他はなんでもよい。 石鉄は焼き畑効果中だけ掘る。3か月でおよそ18個掘れる。 石のアップグレードは、食料×2、お金×2、(斥候×1) 801rus

          【蛇】焼き畑を効果的に使うために

          【Northgard】チーム戦Tier表(2022/9/26)

          Aランク馬クラン(斥候、祝祭) 良い点:802年以降安定的に戦える。斥候しやすい。 悪い点:ウォーチーフ2体出すのに時間がかかるとうまく動けない 狼クラン(クリア、801ハラス) 良い点:800年~801年に最強軍隊を出せる。フィールドからリソースを得れる。中立敵を801年に倒せる。相手領地を踏むことで邪魔できる。 悪い点:802年夏以降は、山猫クランの方がより多くの軍隊&火力を出せる 猪クラン(序盤の祝祭、序盤の戦士数) 良い点:801年に10体以上の兵士が出せる

          【Northgard】チーム戦Tier表(2022/9/26)

          【蛇】ビルドオーダー 801rush型

          役割801攻める構成です。 散兵をたくさん出します。 800【春】 本拠地に斥候小屋×1、家×1、伐採場×1、波止場×1 を建設する 庁舎から周囲1マスとチームとの接続タイルを探索する できれば食料のあるマスに入植する 庁舎マスを焼き畑して、木材とお金を集める 【夏】 斥候を村人に戻す 伐採場×1、食料施設×1 を同じエリアに建設する 焼き畑を実行し、木材と食料を集める 2マス入植する 春に焼き畑したエリアは効率が下がっているので、村人に戻す。 知識:武

          【蛇】ビルドオーダー 801rush型

          【鷹】わかったこと

          基本的な内容は以下をご覧ください 強い点200名声:遊牧民 1.入植していないエリアにいる斥候、軍事ユニットは消費する食料と木材の量が30%減る 2.エリアの開発を100食料でできる。 3.また開発後の地域にある家は最大人口+1、訓練所は最大兵数+1する。 1.狼クランとほぼ同じ効果。軍事ユニットの維持がしやすい。   ただし、しやすいだけなので、食料施設のアップグレードは必要 2.100食料で領地開発は安い!食料施設のアップグレードをするとすぐに貯まる。 3.人口や

          【鷹】わかったこと

          【栗鼠】ビルドオーダー 通常ver

          概要石と鉄を掘って、生産量を安定させながら戦うビルド構成です。 食事を作って、味方にリソースバフを与え、より多くの戦士をだしてもらいます。自分は10体(570金)で十分です。 800年【春】 斥候小屋を建設して、本拠地から2マス離れたマップまで斥候する   (ドラウグルマス&味方と隣接しないマスは斥候しなくてよい。)   (斥候は終わり次第、村人に戻して食料を生産する) 狼のいない2マスに入植する。 家×1、伐採場×1、石焼窯×1 を建設する。 【夏】 家×1 を

          【栗鼠】ビルドオーダー 通常ver

          【戦闘】ミリタリーパス

          概要 戦闘で敵を倒したり、味方が死ぬことで軍事経験を得られる 軍事経験が50に達すると下記の3つの選択肢から1つ選択することができる どの選択肢でも新しい能力の獲得は、軍事経験が50,500,1500,3000に到達すると解放される [LEADERSHIP] 統率者レベル1:護衛  戦士長は護衛を習得(戦士長のアクティブスキル:クリックして使用)  護衛は、戦士長を守り、攻撃もする。  戦士長は同じエリアにいる負傷したユニットは軍事経験を生成する レベル2:一族の戦友

          【戦闘】ミリタリーパス

          【烏】ポイント

          強みと弱み500名声で本拠地に傭兵を送ることができる!! 知識レンジャーのおかげで斥候が早い。 チームにサポートしてもらわないと準備が遅くなる。 801に攻撃されると何もできない コツ・早く500名声を得るために、味方に自分から指示をしよう。野良戦での烏はどんだけこき使ってくんねんっていうくらい指示をだしてきます。   このマップを取りたいから、狼やドラウグルをすぐに倒してほしいなど ・早く500名声を得るために、できるだけ早く石を2か所掘りましょう。 ・500名声の

          【烏】ポイント

          【蛇】ビルドオーダー 802攻め

          役割たくさん戦士を出す 800【春】 本拠地に斥候小屋×1、家×1 を建設する 庁舎から周囲2マスを探索する シグニーで1体の狼を倒す 【夏】 斥候を村人に戻し、合計3マス領地をとる (石を優先する) 伐採場×1、石採掘×1 を同じエリアに建設する 焼き畑を実行し、木材と石を集める 庁舎をアップグレードする 【秋】 伐採場×1、食料施設×1 を同じエリアに建設する (食料施設は石と同じエリアでないことが望ましい) 食料施設をアップグレードする 食料施設の

          【蛇】ビルドオーダー 802攻め

          【鼠】ポイント

          強みと弱み・戦闘後に回復できる戦士 ・戦士とシャーマン合計で20体程度出せる ・戦闘準備が整うまで遅い(802冬頃) ・戦士に変換してから、体力が全回復するまで時間がかかる コツアップグレードする施設を同じタイルに置くことで、生産量をアップさせよう。   本拠地タイルに置く建物:伐採場×2、波止場×2   食料タイルに置く建物 :食料施設×2、食料庫×1 石によるアップグレード本拠地、食料施設、伐採場、波止場、(食料施設)、波止場 鉄による道具改良食料施設、船乗り、戦

          【鼠】ポイント

          【雄鹿】ポイント

          強みと弱みゲーム開始時に食料75、木材75、お金75、知識40がもらえる 200名声毎に食料50、木材50、お金50、知識25、石5がもらえる 遺物で強い戦士が作れる 無駄にアップグレードしすぎて、戦闘に間に合わないことが多い 時間がかかるわりにあまり強くない笑 コツ・800年はできるだけ食料施設のある土地を3か所集めたい。 ・801年春頃に幸福度が足りなくなるが、吟遊詩人より、王の祭壇を優先する。800冬の間に王の祭壇をたてる資源をためておく。 ・遺物の作成タイミングは

          【雄鹿】ポイント