マガジンのカバー画像

野呂一郎のプロレス&マーケティング

75
プロレスのマーケティングとしなかったのは、プロレスをマーケティングが助け、マーケティングがプロレスを助けるという関係を証明したかったから。両者は密接に関連し、お互い引き立て合う関… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

プロレス&マーケティング第67戦 大学授業実況中継 女子プロレスの未来

この記事を読んで女子プロレスファンのあなたが得られるかもしれない利益:グローバリゼーショ…

20

プロレス&マーケティング第66戦ロッシー小川の女子プロレス戦略とは

この記事を読んであなたが得られるかもしれない利益:戦略理論から考える、新団体マリーゴール…

15

プロレス&マーケティング第65戦 女子プロレス新法則「混ぜるな!危険」。

この記事を読んでプロレスファンのあなたが得られるかもしれない利益:女子プロレス偽りの繁栄…

18

プロレス&マーケティング第64戦 デビュー50周年、大仁田厚に学ぶマーケティングとは…

この記事を読んであなたが得られるかもしれない利益:大仁田厚が成功したのは、シンプルな法則…

野呂 一郎
2週間前
20

プロレス&マーケティング第63戦 世界を動かす猪木とトランプの共通点としての「怒り…

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:最も強力なマーケティングは「怒り」だ。…

野呂 一郎
1か月前
10

プロレス&マーケティング第62戦 女子プロレス復興の答えはやっぱり「テレビ」だ。

この記事を読んでプロレスファンのあなたが得られるかも知れない利益:女子プロレスブーム?い…

野呂 一郎
1か月前
12

プロレス&マーケティング第61戦 「闘魂」に縛られるとマーケティングも窒息する

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:新日本プロレスも、全日本プロレスも、創業者に忖度しすぎではないか。プロレスに学ぶ、組織は変わらないと、マーケティング(売上)も上がらないという真理。 ピンとこないタイトル内藤哲也がSANADAを迎え撃ち、IWGP世界ヘビー級選手権に臨む、っていう東スポおなじみの見出し。 でも、IWGP世界選手権、っていうのに違和感があるんだよなあ。 昭和の猪木ファンからするとさ。 おかしいって。 そもそもが、このタイトルは新日本プロ

プロレス&マーケティング第60戦 イチローの自己演出に学ぶプロレスラーのたたずまい…

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:イチローの放った、セルフ・プロモーショ…

野呂 一郎
2か月前
15

プロレス&マーケティング第59戦 オカダAEW参戦にみる「プロレスも日本の時代」。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:新日本プロレス退団のオカダ・カズチカが…

野呂 一郎
2か月前
24

プロレス&マーケティング第58戦「ロッシー女子新団体の旗揚げは東京ドームでやれ」、…

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:マーケティングとは理屈だけれど、それは…

野呂 一郎
2か月前
16

プロレス&マーケティング第57戦 プロレスラーよ、安っぽい”カリスマ”に安住するな

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:昨日とりあげた「プロレスラーとカリスマ…

野呂 一郎
2か月前
17

プロレス&マーケティング第56戦 アントニオ猪木にスマホは似合わない。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:カッコつけるとはどういうことなのか、ア…

野呂 一郎
2か月前
32

プロレス&マーケティング第55戦 中嶋勝彦ブランディング戦略の蹉跌。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:「闘魂スタイル」で売り出した中嶋勝彦。…

野呂 一郎
3か月前
11

あなたのストレスはアントニオ猪木と梶原一騎のせいかもしれない。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:人生は大いなる仮説を持ったものが勝つ。たとえば、「あなたの運が悪いのはストレスのせい」はどうだろう。昭和世代でストレスまみれのあなた、原因は猪木と梶原一騎かもしれない。ストレスをとらない限り、本来のあなたのパフォーマンスは一生できないかも、だ。 仮説を持つことの重要性日本人は仮説を持つことが下手、だと思うんですよ。 逆に得意なのは、誰かの考えを覚えること、です。 なぜかと言うと、日本の教育ってのは、正解を覚えること、だか