見出し画像

【子育て】お弁当にメッセージを添える理由

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!


息子のお弁当にメッセージを添えている。

小さなカードに毎日、書いている。

今日は、その理由について。


と、その前に!クイズです!

メッセージが書かれたカード、

息子は一体、どうしているでしょうか!?


①学校に保管
②リュックの底
③自宅の机
④ファイリング
⑤そっとゴミ箱


答えは最後に発表しますね。


では、お弁当にメッセージを添える理由について!

それは…

「やってみたかったから!」

ズコーっ(笑)

もっとカッコいい理由を書けたら良かったけど、

これが本音!

幼稚園の頃からずっと、給食にお世話になってきて、

今がチャンス!と、思った!

毎日のお弁当は大変だけど、

メールやLINEなどの電子機器ではなく、

紙に書きたかった。

「もう高校生。
友だちに見られたら恥ずかしいかな?
からかわれたりするかな?」

とも考えた。

でも私は、

高校生だからこそだと思った。

きっとあと数年で親元を巣立っていく。

その前に、

少し先を生きてきた1人として、

大切なことを伝えたい。


ある日、夫に聞いてみた。

「これ、いつまで続けるんだろうね~」

「ずっと続けるんじゃない?」と、サラッと言った。

2年後、娘も高校生になる。

2人分書くのかしら?

考えると、ちょっとゾッとするけれど(笑)

今に集中して、

今を丁寧に、大切に生きていく。


では最後に、クイズの答えを発表します!

【③自宅の机】でした!

机の上に透明のカバーをひいていて、

推しの写真などを入れている。

その端っこに保管していた息子。

捨てるに捨てられないのかもしれないけれど、

今は見守っておこう。


最後まで読んでくださり感謝です!

「スキ」や「コメント」くださると、嬉しいです☺️


はじめて読みにきてくださった方、
ぜひ、プロフィールもご覧くださいね。

よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは学びを深める本の購入に使わせていただきます☆