見出し画像

【子育て】読み聞かせボランティアに積極的だったワケ

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!


今日は「読み聞かせ」ボランティアに

積極的だった理由を書いていきます。

最後にオススメ絵本の紹介もありますので、

ぜひ、最後まで読んでいってくださいね♪


娘が幼稚園に入った時、

「読み聞かせボランティア」に参加した。

小学校に入学し、本格始動した。


私がボランティアをする理由…

それは、

【息子や娘の同級生、先生方に顔を覚えてもらうため】

下心ありありで始めたボランティアだった。

息子は小さい頃から

「からかわれやすい」タイプの子だった。

なので、

【この人は息子くんのお母さん】

と、知ってもらうことで、

息子を守りたかった。

(もしイジメたら、この"おばちゃん"出てくるからねー)

と、心で言っていたように思う(笑)

小学校の図書館ボランティアに誘ってくれたママ友も、

同じ理由で意気投合した。

それから、

*週に1度、学校に足を運ぶ。
*楽しく絵本を読む。
*図書館のお手伝いをする。

ボランティアに参加するメリットは他にも…

*休み時間、校庭で遊ぶ様子を見れる
*音楽の時間の歌声やリコーダーなどの音色が聴こえる
*先輩ママから学校のことを教えてもらえる
*絵本をたくさん読める、知れる

共働きの時代に何を…
という内容なのは理解している。

短い時間でも、
とても有意義で価値のある時間であることだけ、
伝えられたらと思う。



では最後に、
オススメ絵本の紹介!

「おいしそうなしろくま」 (柴田ケイコ 著)

カワイイしろくまが、
おいしそうな【たべもの】の中に入っていく!
という、想像をしているお話。

「みんなは、どんな ごはんの おともが すき?」

など、

問いかけられるページもあり、

それぞれ、好きなように、

元気に答えてくれる!

低学年は特に元気で、

たまらなくカワイイ!

そんな幸せな気持ちになる絵本です!

ぜひ一度、手に取って読んでみてくださいね♪



少しでも共感してくださったら、
「スキ」や「コメント」「フォロー」
してくださると嬉しいです♪

初めて読みに来てくださった方、
プロフィールはこちらからお読みいただけます。

よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは学びを深める本の購入に使わせていただきます☆