見出し画像

笑顔表情筋の個別レッスンを受ける人の特徴

こんばんは、笑顔トレーナーの手塚です。

私が笑顔トレーナーとなって、
色々な人を個別レッスンにて教えてきました。

期間は数年なのでまだまだ短いほうかもしれません。

そんな短い期間からでも個別レッスンを受講するかたの
傾向が分かってきました。

笑顔に関する悩みが深い!

当たり前といえば当たり前かもしれません。
本当に笑顔や評定に関する悩みが深いです。

・今すぐにでも直したい!
・笑顔を直せるなんて初めて知った!!
・自分の笑顔を客観的に知ってしまった!こんな笑顔はもう見せたくない!

こんな思いが本当に強いです。

一見すると笑顔が苦手そうに見えない人でも、
実は深い悩みをもっていることもありました。

写真が嫌い

私もそうだったのですが、写真が嫌いで映りたくなかった人ばかりです。

男性:イケメンでないから
女性:可愛くないから

一般的にはこのように思われているかもしれません。

でも自分自身の写真写りが悪いと思いこんでしまっている人ばかりです。

女性で可愛い人もいれば、男性でもちょっとモテそうな人もいます。

でも、写真の時にどんな表情をしていいのか、
分からなくなってしまった。

そんな方が個別レッスンを受講して笑顔を直していきます。

他人が思っているより、自分に自信が持ててない

いわゆる自己評価が低い人が多いです。

個別レッスンにて笑顔に関する悩みなどを聞くこともあります。

ちょっとトラウマから、
笑顔がちょっとずつ変になってしまい、今に至るという人が多いです。

例えば、「普段はもっとかわいいのに、写真うつりは悪いよね」など、
ちょっとした言葉に傷ついてしまった。

そこから、写真嫌いになったり、自分に自身が持てなくなったり。

自己評価が低いかたは、なんとかしたいけど、何をしてもダメだった。
でも、やっぱり諦めきれない。

そんな人が多いです。

この3つの特徴は私もこうだったから、
気持ちがよく分かる

今は自信もないし、笑顔もちょっと不自然かもしれません。

でも、ちょっとずつ努力することで、笑顔が改善して、
表情もよくなり、他人から表情が良くなった。

そんな風に褒められてみたいと思いませんか?

そんな人達に対して、私は個別レッスンをやっていますよ。

私ももともとは同じ立場だからこそ、
笑顔表情筋の個別レッスンを受講してもらいたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?