のり漫

どんなことも描いてゆく。| 桑沢基礎造形2017 |ひらめき⭐︎マンガで修行 |過去マン…

のり漫

どんなことも描いてゆく。| 桑沢基礎造形2017 |ひらめき⭐︎マンガで修行 |過去マンガnoteで読めます|エレベーターなしの団地4階で必死に暮らしています。団地四階同盟募集中(現在4人)|元リハビリ職|一児の母 https://mobile.twitter.com/

マガジン

  • ストーリー漫画

    16ページくらいの読み切りマンガたちです。

  • のり漫的ヒット作

    特に反響のあった漫画です

  • ぜるまマガジン

    義理の弟ぜるま氏のマンガを集めました。ぜるまファン、お待たせ!

  • 新婚旅行でニューヨークに行った話。

    2019年のゴールデンウィークに新婚旅行でニューヨークに行きました。

  • 風呂に入れ漫画

    夜、風呂になかなか入ることができない様子を描いた漫画をあつめました。

最近の記事

  • 固定された記事
+15

となりの隣のおじいさん

    • 素敵な人になる方法【育児マンガ100日チャレンジ86日目】

       寝不足や閉塞感で気持ちが沈んでいた時期。素敵なママと自分を比較しては劣等感に苛まれていました。でも、この出来事で本当に大切なことに気がつきました。すごいことをしなくていい。ただ、自分のできることをやればいい。  苦しい時期は、すぐに人を助ける力が湧かないけど、元気になったときにあのときの苦労があるからこそ、人に優しくできるのかも。上谷さん(仮名)もきっとエレベーターなしの団地で子育てしてきて大変さを知っていたんだろうなあ。 育児マンガ100日チャレンジ86日め!!!! G

      • テスト走行【育児マンガ100日チャレンジ85日目】

         育児グッズに大興奮していた夫。「道具」的なものを堂々と買い漁れるので楽しくて仕方なかったよう。ベビーカーにぬいぐるみを乗せ、ブックオフに行って立ち読みして帰ってきました。通りがかった人から見たら狂気の沙汰だったのでは…。  育児系ガジェット、張り切って色々買ったのですが、無くてもよかったなあ〜とか中古で十分だったなぁとか思い返すものも多々あります。まま最初から全部正解できないもんですよねえ〜人生。失敗も受け入れながら進んでこ。こうして思い出が残ったので良いこととします!!

        • ママ、くちゃい【育児マンガ100日チャレンジ84日目】

           子どもが寝たあとに開催したビール de ネトフリ祭り。バレたようです。床に落としていたポテチのカスもばれ、つまんで食べていました…。  最近「くちゃいねえ〜」とよく言います。「エレベーターくちゃい!」「電車くちゃいねえ」「お花くちゃいねぇ〜」。そこへきて「ママ、くちゃい。」ちょっとショック。暴飲暴食は避けて健やかに過ごそうと思ったのでした…。  ネトフリで三体(中国のSF)観はじめました。小説を読んでいたので三体世界がどう表現されるかドキドキワクワクです。こういうお楽しみ時

        • 固定された記事

        となりの隣のおじいさん

        +15

        マガジン

        • ストーリー漫画
          9本
        • のり漫的ヒット作
          13本
        • ぜるまマガジン
          5本
        • 新婚旅行でニューヨークに行った話。
          5本
        • 風呂に入れ漫画
          6本
        • 月刊しごとバー
          8本

        記事

          好きだからひっぱりたい【育児マンガ100日チャレンジ83日目】

          西松屋で499円だったダンプカーが大活躍中です。一緒にお風呂に入りたいトミカを厳選しダンプにのせて運搬します。運べるってすごい!発明だ。そして、好きなもの、好きなやり方、自分の「こうしたい!!」が育ってきました。まるでペットのようにひっぱり歩く日々。でもね…この道のりが長いんだこれが…。私は待っていられないタチなのですが、夫が根気よく待つ姿勢は尊敬しています。 育児マンガ100日チャレンジ83日め!! 無事投稿できましたーーーーー!!!

          好きだからひっぱりたい【育児マンガ100日チャレンジ83日目】

          砂の中のランボルギーニ【育児マンガ100日チャレンジ82日目】

          拾ったランボルギーニがまさかの1軍に躍り出ました。愛するものに値段は関係ないですね。砂の中で孤独だったランボルギーニを思うと、今の生活は結構充実しているんじゃないかなと勝手に想像したのでした。  しばらく間があいてしまいました。子の病欠に数日付き添い。春だ!新生活(転園など)慣れてどんどんやるぞ!と意気込んだと思ったらリズムが狂い。そうスムーズにはいかないものだ!本当に焦り癖があるんでんですよねー。誰も急かしていないのに自分で自分を急かしている。人と話をするときもなぜかいつも

          砂の中のランボルギーニ【育児マンガ100日チャレンジ82日目】

          おふざけのメカニズム【育児マンガ100日チャレンジ81日目】

          一生懸命にやっていた頃が懐かしい…。1年前に頑張っていたことはもう、おふざけの対象になっています。あえてボケるという…。もうすぐ3歳、今は今の一生懸命の対象があるんでしょうね。頑張って、根気よくマスターしたからこそ、応用できたり遊べることってあるよなーと、みていて思いました。頑張ってる途中は大変なんですけど、いつかスルッと遊ぶようにできる日を目指して頑張ってみるのもいいですよね。 さて4月の2週目みなさん体調どうですか?私は4月!心機一転がんばるぞー!と思って意気込んだけど、

          おふざけのメカニズム【育児マンガ100日チャレンジ81日目】

          バイト戦線異常あり!

          久しぶりに長編マンガの投稿でございます。これは2020〜2021年に通った、ゲンロンひらめき⭐︎マンガ教室での最終課題作品です。特に入賞などはできず、自分の中で心の引き出しにしまっていたのですが、先日、このマンガについてコラムを書いてくださり…。 作品に光を当ててくれた気がして、投稿してみました! くじくじらさん、ありがとうございました!!! くじくじらさんもマンガ描きで、ひら⭐︎マンの同期生でもあります。 今年度から始まる7期生としても参加されているので、くじくじらさん

          バイト戦線異常あり!

          パパ友のことば【育児マンガ100日チャレンジ80日目】

           成功したら、部屋が広くなったら、お金持ちになったら幸せになれる!だからがんばらなきゃ!!と焦る。わたし実は、そういう思考によくなっているんです。「今、充分うまくいっている」この言葉は混乱する脳みそにスコーンと入り、焦りを止めてくれたような気がします。こうなったらきっと幸せ!という未来への期待ばかりをしていると今の幸せに気づかないのかもしれない。  数年前、TEDというアメリカのプレゼンテーション番組を見たことを思い出しました。成功したら幸せになれる、ではなく、幸せを感じるか

          パパ友のことば【育児マンガ100日チャレンジ80日目】

          パパの慣らし保育【育児マンガ100日チャレンジ79日目】

          4月から新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか。うちは子供が転園し、慣らし保育が始まりました。私がバイトを休ませてもらって頑張るぞ!と意気込んでいたところ、数日ですが夫も有給をとって慣らし保育に参戦してくれることになりました。  慣らし保育って子どもがすぐに帰ってきてほとんど1日ワンオペみたいになるんですよね。保育園に入れる前、母子2人生活に私が心を病んだという経験を踏まえ、今回は負担を分散することになりました。しかし、急に「1人で行ってきて!」はハードルが高かった

          パパの慣らし保育【育児マンガ100日チャレンジ79日目】

          おもちゃを選ぶチカラ【育児マンガ100日チャレンジ78日目】

          赤いスポーツカーに替えるだけかなと思ったら、ダンプとビーズを選んでいました。自分でよぉ〜く考えて、遊びをイメージして…一番楽しい遊び方を見つけたらしい。ひとつ選ぼうねって言ったけど、それなら買おうじゃないか!と買っちゃいました。自分が納得するまで選んだおもちゃ、とっても大事に持って帰りました。小さな手がギュウウウッて袋をずっと掴んでいるのがとても愛らしくて仕方かなったのです。小さな手の中がしめしめに湿っておりました。家の中にビーズが飛び散ったのは言うまでもなく…。 育児マン

          おもちゃを選ぶチカラ【育児マンガ100日チャレンジ78日目】

          ぶつかるからわかること【育児マンガ100日チャレンジ77日目】

           子の好きなもの持って「泣かないで」と声をかけにきたお友だちを見てホロリとしました。相手を理解しようとした瞬間のように見えたのです。自分の好きなことが相手にとってはそうじゃないこともあると知る。相手はこれが好き。そして自分は…。ぶつかることで見えてくる。  2歳児たちが人間関係の根源みたいなことをやっていて、私も学ぶ日々。ぶつかることを早々にやめ人に合わせる人生が長かったのですが、思ってることを言ってみるという実験をするようになりました。大人だから言葉を選んで慎重にぶつかろう

          ぶつかるからわかること【育児マンガ100日チャレンジ77日目】

          言葉とは、始めに感情ありき【育児マンガ100日チャレンジ76日目】

          ブワアアアア〜〜〜ッと感情が溢れるように、もう笑みが溢れるのを堪えきれない、というように笑ったんですよ。純度500%の「好き」だったんだと思う。大人になると感情は別にして言葉だけ口に出すということも簡単にできるけれど、子どもは言葉に感情がのっている。いや、溢れ出す感情の上にトン、と言葉がのっているだけなんだなあと思ったのでした。 育児マンガ100日チャレンジ76日め!!!! 無事投稿できましたーーーーーーー!!!!

          言葉とは、始めに感情ありき【育児マンガ100日チャレンジ76日目】

          嵐の里帰り【育児マンガ100日チャレンジ75日目】

          里帰りで約半年間、実家で過ごしました。私が引き寄せたのか、日々事件が勃発。生後間もない子がたったひとつの希望…そんな状態になっておりました。子という希望があるからこそ天がお与えになった試練なのかなんなのかわかりませんが、子にすがり、懺悔し、許しを乞う父を見て、生まれたばかりの子が精神的支柱、という状況はどうなんだとつっこみながら、家庭内問題解決に奔走していました。一応問題は全て解決し、私と子は東京へ。 22歳で家を出た私ですが、35歳になって実家で長期過ごした時間は、自分の

          嵐の里帰り【育児マンガ100日チャレンジ75日目】

          幸せな夜【育児マンガ100日チャレンジ74日目】

          子どもには満たされた気持ちで眠りに入ってほしい、そんな気持ちがあります。子のニコニコとウトウトが入り混じった表情を見ると「ああよかった」と思う。そんな夜にするのが大人の役割なんじゃないかなあとおもいます。そして私自身も、育児うつから回復してきた過程で気づきました。毎晩、家族で一緒にお布団で寝られるということが幸せなのだと。いっぱいいっぱいのときはそこにあるものに人は気づけないのですよね。ちゃんと日々の中に幸せがあったということを。 育児マンガ100日チャレンジ74日め!!!

          幸せな夜【育児マンガ100日チャレンジ74日目】

          子育ては虚無【育児マンガ100日チャレンジ73日目】

           子育てとは虚無である。子どもは親の思うように動いてくれないし、今まで自分の好きなように使えていた時間は子ために使わなければならない。何かをして成果を出すとは無縁の世界で、ただただ子を無事に今日も生かすという作業。  子どもが0歳の頃はまだ出産ハイで乗り切れたが、子が1歳を過ぎたころ、私の人生は子どもがいる人生に切り替わってしまったのだと気づいた。今までのように生きられなくなった現実を受け入れられない葛藤が続いた。  「子育ては虚無」この言葉をもらい、ああみんなそういうものな

          子育ては虚無【育児マンガ100日チャレンジ73日目】