マガジンのカバー画像

Kindle出版 Kindleノウハウ編

4
運営しているクリエイター

記事一覧

Kindle出版したければ〇〇の管理が大事

Kindle出版したければ〇〇の管理が大事

どうも。のりおです。

Kindle出版に挑戦したことある人、
Kindle出版にこれから挑戦しようと思っている人、
Kindle出版に興味がある人。

Kindle出版とは、
自分の経験や知識を本にして、Amazon上で販売することで、印税を稼ぐストックビジネスですが、まだまだ認知度がそこまで高くないです。

そして、トライしている数もそこまでまだ多くないです。

なぜみなさんチャレンジできてい

もっとみる
忙しい人のためのKindle出版

忙しい人のためのKindle出版

毎日朝9時から、
夜21時まで仕事。

副業をやりたくても、
やる時間がない。

そんな忙しい人でも、
Kindle出版に挑戦できるとしたらやってみたいと思いませんか?

僕は、忙しい中でも、
2年で190冊以上のKindle出版に成功。

そんな忙しい僕でもKindle出版に挑戦できる方法を大公開。

本書のメリット

✔️ Kindle時短術
✔️ Kindle出版の作り方
✔️ 時間節約術

もっとみる
Kindle表紙の作り方

Kindle表紙の作り方

どうも。のりおです。

Kindle出版に挑戦している人が年々増えてきています。

Kindle出版とは、
自分で執筆をして、
本を校正し、
編集して、
電子書籍として登録して、
Amazon上に本を販売する副業です。

本が読まれれば、印税が入るため、
副業初心者にとっては、とても稼ぎやすい副業といえます。

本を作成していく中で、
「表紙」を作らなければならないのですが、
本にとって、表紙とい

もっとみる
1週間でKindle出版したければ〇〇せよ

1週間でKindle出版したければ〇〇せよ

どうも。のりおです。

下記の書籍を参考にしています。

いきなりですが、
2年で200冊以上Kindle作品を執筆させていただいているのですが、
どうしてそんなに執筆できるのか、気になりませんか?

よく言われているKindle作品が世に出るまでの期間というのが、1ヶ月程度と言われていますが、僕は長くて1週間、早くて3日で書いています。

文字数が「5000文字」とかじゃないの?
とたまに聞かれ

もっとみる